アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

佐賀県って有田焼と江頭2:50以外の特産物あるの???

1: エビオ(チベット自治区):2011/01/27(木) 23:02:43.88 ID:u84/OgEq0●
九州駅弁人気ランキング「有田焼カレー」初の1位

 JR九州は27日、はがきやネット投票などを基にした九州の駅弁人気ランキングを発表した。
1位は有田駅(佐賀県有田町)の「有田焼カレー」(1500円)が初参加で選ばれた。

 ランキングは今回が7回目。駅弁50種類の中から、約1万2千人による投票で10種類に絞り、特別審査員らが最終審査した。
2位は鹿児島県の鹿児島中央、出水両駅の「龍馬薩摩路紀行」(1100円)で、3位は同県・川内駅などの「鹿児島黒豚赤ワインステーキ弁当」(1050円)と続いた。

 有田焼カレーは、有田焼の器にご飯をよそい、1週間かけて煮込んだルーの上にチーズを載せて焼き上げている。
販売会社の太田浩美さんは表彰式で「世界の有田焼の期待を背負い5年前から販売を始めたが、一つも売れない日が続いた。
今は感謝でいっぱいだ」と目を潤ませた。

 特別審査員を務めたJR九州の唐池恒二社長は「駅弁を求めて旅をする人は多い。駅弁をもっと盛り上げていきたい」と述べ、
同じく特別審査員の映画監督・井筒和幸さんは「冷たくてもおいしく食べられる、それが駅弁だ」と話した。

2: かもんちゃん(石川県):2011/01/27(木) 23:03:16.72 ID:bK7gx46b0
ワラスボでググれ

3: きららちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 23:04:29.40 ID:td34f55aP
イカでゲソ

4: ワラビー(福岡県):2011/01/27(木) 23:04:50.91 ID:Q9STcyXZ0
伊万里焼

5: エビオ(チベット自治区):2011/01/27(木) 23:05:41.47 ID:u84/OgEq0
ソース貼り忘れ
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110127-OHT1T00245.htm

6: あんらくん(大阪府):2011/01/27(木) 23:06:01.88 ID:BvGjx3CF0
エガちゃん生み出しただけで佐賀の勝利

7: はやはや君(東京都):2011/01/27(木) 23:08:42.83 ID:4KMgjwj50
丸ぼうろ

8: ヒーヒーおばあちゃん(チベット自治区):2011/01/27(木) 23:11:18.72 ID:lpRZiIVO0
いやー海苔だろ
良いやつは他のとことは比べもんにならん

9: チーズくん(岩手県):2011/01/27(木) 23:27:20.96 ID:ca720ACn0
大和町のまほろちゃん

10: アイちゃん(愛知県):2011/01/27(木) 23:28:21.65 ID:D/8pwW5b0
長崎あたりとくっついたほうがいいと思う
あと富山と福井も

11: ヤマギワソフ子(東京都):2011/01/27(木) 23:29:29.85 ID:nNjMG7SC0
唐津くん家

12: マルちゃん(沖縄県):2011/01/27(木) 23:34:48.11 ID:SCNCYBz80
本棚に人間革命を並べたあの人がおるやろ

14: もー子(大阪府):2011/01/27(木) 23:41:50.80 ID:J5/2BERX0
はなわ

16: タウンくん(大阪府):2011/01/27(木) 23:47:10.68 ID:iKpq1pb40
なんとか遺跡

関連記事
[ 2011/01/28 13:59 ] SaGaスレ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading