アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

どうしても夜食を食いたい時に食べてもいいもの

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:33:08.88 ID:z2OM+FQj0
やっぱりサラダかな

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:33:52.85 ID:svxGgjhPO
チーズも許されるよね?

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:34:19.19 ID:LURmHB7r0
ペヤング

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:34:27.96 ID:spf4dzI+0
http://www.gazo.cc/up/26417.jpgラーメン

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:34:30.03 ID:6XYlAJFI0
カツカレー

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:34:39.07 ID:wSUl3KaP0
コンニャク

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:35:39.46 ID:EJ+1iGDq0
葉っぱ食え葉っぱ

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:36:16.57 ID:1gyDkDTn0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/nihonshokken/cabinet/00043413/img10719595.jpgカツカレー

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:36:20.28 ID:3/9aVs0y0
マジレスするとうどん
消化が良く、満腹感もある

ただしホントにどうしてもって時だけだぞ

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:37:33.49 ID:kmzpjyhz0
>>11
何でどうしてもってときなんだ?

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:42:01.02 ID:3/9aVs0y0
>>14
食事をすると体温があがって逆に寝づらくなることがあるかららしい
それでも空腹で寝れないって時にはうどん

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:37:55.83 ID:JjBKHpix0
>>11
それは夜勉強する時食べるといいもんだ

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:37:21.04 ID:uQPNjhjOP
マジレスすると寝れ

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:38:46.74 ID:4RKb4Qto0
ラーメンじゃね

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:40:01.67 ID:dAlCPn730
炭水化物は脂肪に変わるから、甘いものがいいんじゃね?

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:41:37.80 ID:G8JGG0HQ0
>>18
糖質も摂りすぎると脂肪だけどすぐエネルギーになるからベターだな

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:41:27.75 ID:Uf5cWYx2O
走ればいい

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:41:36.50 ID:jFguwInF0
だいこん

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:41:55.97 ID:JCCDo2hCO
血糖値ちょっと上げたらお腹空かなくなる
板チョコ一口とか

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:42:55.21 ID:ktmGbEsn0
納豆食ってるわ
腹一杯にはなれないけど満足感はある
うまいし

28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:43:12.52 ID:fU2vbYKI0
ヨーグルト

歯磨きせずに寝ても大丈夫らしいから

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:53:46.45 ID:E8qcxUTy0
バナナと豆腐

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:54:53.32 ID:h4WIIeAy0
高野豆腐がマジオススメ

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:57:30.04 ID:EJ+1iGDq0
>>32麩でもいいかもしれん

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:55:40.87 ID:FYq+vkJL0
冷蔵庫にチーズタルトあったお!(・∀・)

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:57:29.33 ID:aFn9e5l40
今おでん食ってきた

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:58:02.60 ID:eaxVaddY0
さっき焼き卵かけごはんマヨネーズかけて食べたらクソうまかった

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 02:58:51.51 ID:FYq+vkJL0
梅茶漬けとかも美味しそう。

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 03:32:07.59 ID:pOxXngDh0
コンニャク使ったあと丸かじりすればいい

関連記事
[ 2011/01/29 01:29 ] 暮らし | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

「太らない夜食」はお茶漬け
んなアホな [クラクラ/]空腹に耐え切れず、何がなんでも食いたけりゃ、しゃーないから茶漬けでも喰っとけって程度の話だろ [?/]生物学的には午後10時から午前2時までに食べると太るんだから夜食なんぞ喰...
[2011/02/09 22:57] 時々時事爺
Loading