アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

一昔前のゲームCM見てると泣けてくる

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:44:18.48 ID:BukX1+2I0


いつからゲームムービーだけ流すCMになったのか・・・


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:45:12.52 ID:re2duxbt0
100メガショックネ・オ・ジ・オ!


狼は眠らない…



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:47:23.50 ID:mznWqYFJ0
>>3
ネオジオなら地井武男のサムライスピリッツを押すね


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:48:43.27 ID:VSGcSzp80
>>9
チバレイと一緒にやってたな、わざわざハワイまで行ったりと


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:45:15.59 ID:1PABQrYD0
なんでよりによってこれを例に選んだのか



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:46:36.57 ID:gpmgPYwP0
昔のゲームのCMってゲーム映像より踊ったりとかイメージ映像流したりしてるだけだったような


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:47:00.61 ID:EukSIvWa0
やっぱこの頃が最高だろ




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:50:41.70 ID:BukX1+2I0
>>7 これは鉄板だなwwww


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:47:11.59 ID:GwyaEkMz0
浜崎あゆみにもこんな時代がありました




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:48:43.27 ID:VSGcSzp80
>>8
ロバートは完璧なんだがリョウがwww


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:47:37.75 ID:jZfUqhTWO
レガイア伝説とかよかったな…


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:47:55.69 ID:7fRitxji0
思えばFF8~10あたりの時期のゲームがよかったな。
発売前の祭り感がすごかった。

早朝5時にセブンイレブンに受け取りに行ったな…


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:48:20.43 ID:EK6ZjgH50
こういうノリの良さが欲しいよな




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:49:46.42 ID:3qtokHhV0
>>12
キモオタ系のCMよりそういうのの方がいいよな


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:51:53.73 ID:XUfnmXq10
>>1見たらきめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇってなったけど
>>12はいいな


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:49:50.56 ID:altKRcag0
一昔とは10~12年前のことを言うものだよ>>1


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:52:24.37 ID:WwqRZE870





31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:55:50.11 ID:DjfbRlxQ0
>>18
やっぱりラチェットのCMだよなwwww
どのシリーズも声出して笑ったの覚えてる


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:52:28.23 ID:hzGeL3P00
きわ!めろ!道!

そういやスト2のCMで筋肉少女帯を知った


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:53:01.82 ID:1PABQrYD0
任天堂って良い意味で子供ウケするのが多かったな
ファーイアーエムブレームーとか出る出るゼルダの伝説とかファミコンウォーズが出るぞーとか
今のwiiのゲームのCMとかは完全に終わってる


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:53:25.48 ID:7WrUJ7AfO
MOTHER


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:53:43.77 ID:CTf4QsT9O
知ってる?あんたの悪い噂




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:54:15.92 ID:a2pjgt7E0
ペールソナペールソナペルソナペルソナぺる~そな~♪


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:54:38.10 ID:g5iDeqfg0
昔はユーモアあふれるCM多かったよな
今なんて嵐のメンバーがただプレイした感想述べてるだけのような、つまらないものばかり


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:55:01.47 ID:VSGcSzp80
餓狼伝説スペシャル







アンディが超絶イケメンw


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:55:04.74 ID:hPy/OOo/P
芸能人にゲームやらせてゴミみたいな台詞読ませてる任天堂のCMは超つまらない


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:55:08.43 ID:6yUY894d0
セガなんてだせーよwwwwwwwwwwwwww


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:55:27.54 ID:z9os6HVq0


定番 なつかしいのう


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:55:31.63 ID:5LdIqlTa0
せがた三四郎には涙したものよ


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:55:51.36 ID:BukX1+2I0
FF10の発売日からもうすぐ10年・・・

ゲーム発売が待ち遠しくて仕方ない気持ちを取り戻したい


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:56:13.95 ID:3FUveEwi0
ロックマン3を超えるCMは存在しない


36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:56:47.53 ID:w7XaER5k0
懐かしすぎてやべえ・・・泣けてくる




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:57:08.25 ID:VSGcSzp80
夢じゃない




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:57:56.33 ID:jcMCcumv0
FFといえば9のCMだよな
これは素晴らしかった





40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:59:04.35 ID:X4zSB6A10
FF7の発売日変更前のやつ




41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 16:59:47.60 ID:Kq1KlnIo0
日本で一番売れたゲームのCM




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:03:05.79 ID:BukX1+2I0
CM見ただけでゲーム欲しくなるなーそもそもゲームCMを見る機会も減ってるが・・・

ゲームが進化して作るのに時間とられるから仕方ないのか


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:03:14.88 ID:uYiVP8of0


今でも歌える歌わないけど


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:04:48.12 ID:Pjn/+xw20
だいたい思い出補正だよ
今のCMが何の特徴もないってのはわかるけど



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:06:07.36 ID:6yUY894d0
カプコンのCMはよかったな


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:07:18.92 ID:X4zSB6A10
スーパーロボット大戦α



PS版は当時動くのかスゲーって興奮しまくりだった
DC版は最後のあなたの為に歌いますって聞くまで飯島さんと気づかなかった


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:07:21.54 ID:Tm81NOo00
最後がひどい




50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:09:32.20 ID:qYYjQ9VG0
いまのCMは、芸能人のギャラに金をかけて、内容には金がかかってないよね。
ワクワクしないもの。


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:09:33.89 ID:GKFlRsJR0
もうTVでロマサガのテーマが流れるような事はないんだろうか


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:09:35.04 ID:g5iDeqfg0
FFって9とか10ぐらいまでコカ・コーラとのコラボCMやってなかった?


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:16:07.85 ID:X4zSB6A10
>>52
ボスがペプシマンな9やね




55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:15:17.65 ID:FkQjOZVi0
64のこれ剥がしていいの~?ってあれ


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:17:09.61 ID:arl7bluT0
>>55
周辺機器関連であれほど印象にのこったものはサテラビューとこれだけだな


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:20:27.99 ID:BSZoVq2G0
俺の中の信長像は、間違いなくこれ(後半)の影響がでかい




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:39:10.97 ID:qqf1QEmg0
こんな感じのが好きだった






62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:53:41.10 ID:H9Xj9LpuO
ゲームボーイのCM



3DSのCM




64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:57:49.28 ID:BukX1+2I0
>>62 この比較は説得力あるなーwww 名作洋画みたいな作りのCMが多いなこの頃


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:59:44.86 ID:BSZoVq2G0
>>62
ゲームボーイ好きだったなーあの空気たまらん


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 17:57:48.66 ID:jgLaC/zT0
ソウルキャリバー2だっけ
リンクに招待状が来てどうとかってCM あれ好きだったなー


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:00:11.99 ID:qqwgWHAH0
FFは6が印象に残ってる
ティナの実写と歌詞ありテーマソング


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:03:10.11 ID:1Wi2NuM90
帰ってプレステやろーぜーwww

ゲーム史上最大の自虐CM


70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:10:13.20 ID:qqwgWHAH0
>>67
ソニーにちゃんと許可取って作ったって聞いたときは笑う前に泣いた


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:06:27.34 ID:KxlIoIr0O
かまいたちの夜でゴリさんが夢中になっちゃうやつが好きだった


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:08:43.74 ID:ojJzTZ+90
ff11のcm




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:13:28.65 ID:8TrOHfIyO
東京が死んで……僕が生まれた……


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:18:27.66 ID:wxaK5yFZ0
任天堂の歌モノCMってピクミンあたりが最後?


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:19:47.40 ID:ef96pM3aO
でるでるでるでるついにでる


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:21:53.72 ID:RgWapJ/e0
ヴァルキリープロファイルのCMは何のCMかわからなかったな


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:23:22.81 ID:Bq2T9DfO0
ワンダと巨像のCMなんか良かったな


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:33:24.47 ID:i3XqoWYF0





79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:44:21.24 ID:hzl6vGok0
MOTHER2でた?
今知ったけどキムタクだったんだな





80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/17(木) 18:55:39.97 ID:wgDUN/21P


ファミコンCMベスト10


関連記事
[ 2011/02/19 10:49 ] イロイロ ゲーム | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jc02.blog111.fc2.com/tb.php/153-36acbe8a

Loading