アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

とろサーモン村田の思い出

【芸能】TBS系深夜番組「あらびき団」終了をふとっちょ☆カウボーイに直撃

1:三毛猫φ ★:2011/09/08(木) 18:43:03.50 ID:???0

「第72回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2011」が6日(9日まで)、
東京・有明の東京ビッグサイトで開催され、2150社が自慢の商品を展示した。
出展社のTシャツブランド「アホ研究所」は独特の「メッセージTシャツ」を世に
送り出しAKB48、関ジャニ∞らアイドルたちにも愛好者が多い。AKB48の
高橋みなみ(20)は「天才」Tシャツを持っていて雑誌に登場したこともある。
同社ブースでは「あらびき団」でおなじみのふとっちょ☆カウボーイ(37=写真)ら
芸人が接客。一緒に写真を撮るなど大サービスだ。「僕はドMなのでこの『ドM』
Tシャツが大好き!」とアピール。
一方、TBS系深夜番組「あらびき団」といえば、本紙既報通り、9月いっぱいで
打ち切りが決定している。カウボーイに番組終了の件を直撃すると「え、本当ですか!?
事実なら悲しいです。僕を育ててくれた番組ですから…」とがっくり。
さらに「あらびき団」司会者の東野幸治(44)が芸名を変更させた逸話を披露。
「もともと僕は『ジュニーザピンボール』という芸名だったんですが、東野さんが、
僕が番組でデブでカウボーイのネタをやっているから『ふとっちょ☆カウボーイ』で
いいやろ、と言いそのまんま改名したんですよ。もし終わるのなら、もっと売れて
番組に恩返ししたい」と話した。
Tシャツで今の心境を表すと「微妙」と言い、ギョッとしていた。
「まだ終わるのは信じてません」と、かたくなだったカウボーイ。
それでも番組終了は決定事項なのだが…。
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=15549

とろサーモン村田の思い出



7:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:47:44.95 ID:IghLL/6S0

(´・ω・`)あらびきおわるんんんんん



12:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:50:47.22 ID:nSsTKKkfO

これでネタ見せ番組はオンバトしかなくなったか



17:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:51:49.79 ID:EGarimSd0

お笑い唯一の砦が
俺のメグちゃんはどうなるんだ




32:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:24.01 ID:3UAC2dxS0

自他ともに認めるお笑い好きだが、
これだけは痛すぎて見れなかったよ・・・



55:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:19:33.16 ID:JVJ68gIP0

>>32
俺はこれだけ見てたw



73:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:35:52.44 ID:Nacq4Qxp0

>>55
オレも唯一見てたお笑い番組なのに・・・悲しい



33:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 18:59:49.91 ID:7H4e8mBk0

とく子が見れなくなる・・・。


あらびき団 2011.08.04 1/2



48:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:08:54.02 ID:9Vx11nwBO


アイヒマン・スタンダード大好きだったのにな~
「アニョハセヨ~」


アイヒマンスタンダード



52:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:25.66 ID:MFwEH9OsP

みちゃこや安穂野香とかメグちゃんあたりは完全に見れなくなるな



53:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:17:59.90 ID:CQxP88ST0

シルク姐さんが唯一ネタやってた番組なのにねぇ



58:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:21:45.18 ID:YvFMUt1o0

なんてグループか忘れたけど・・・アカペラの男2人組が出てたんだけど
モテない男のモンモンとした雰囲気で歌うところが良かったのに変に垢抜けて
一瞬で駄目になったよな

どぶろっく?だったかな



111:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:28:10.25 ID:RsNXG7P00

>>58
多分そうだな。弁当屋の若妻がどうのこうのっていう歌が好きだったのにw
でもどぶろっくって普段は全然違う芸風なんだよな。



63:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:26:53.33 ID:PlA0bWiUO

あらびき団終わったら風船太郎とみちゃこと庄司のマジックとなんかいきなりダイブする奴をどこで見たらいいんだよ!



74:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:37:21.14 ID:H0f+/tSsO

ザコシ
渡辺ラオウ
マリリンジョイ
ご主人さま~の罰ゲームの人
どぶろっく
風船さん
ほのかちゃん
アイヒマン

最近では
とくこ
二丁拳銃の嫁

好きだった芸人つらつら並べてみた
最近はマンネリだったけどやっぱり終わるのは悲しいわー…



87:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 19:44:37.41 ID:OkVEeSLyO

>>74
二丁拳銃の嫁は他の番組でも引き続きやって欲しいwww


あらびき団 2011.08.11 2/2



109:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 20:20:31.20 ID:iuBXpQGc0

東野と藤井の処理能力の高さと、団長ハマタの衰えない斬れ味を見る番組だよな



121:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:29:57.86 ID:j6ZKUdNjO

終わるのか
まあゴールデン行って尻窄みになるよりは良かったかも



124:名無しさん@恐縮です:2011/09/08(木) 21:45:30.94 ID:LPEdhb1Q0

あらびき団でしかやらない糞みたいなネタ好きだったのになぁ



173:名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:07:15.69 ID:Ej5oCSgj0

全部覚えてるくらいだわー
レスの

風船太郎は営業とかで稼げそうだけど、
ザコシショウは大変だな
アイヒマンとかみちゃことかビーグル(最近みないな)とかの松竹勢も、ますます大変だな



182:名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:27:02.51 ID:Od7syeuO0

>>173
今週ザコシショウがパチンコの番組にゲストに呼ばれてて、
売れてきたのかなと思ったのに番組終了とは。

まあパチの番組ではMCのサンド相手にやたら威張ってて
だいぶ残念なかんじだったけど。



174:名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 08:11:58.12 ID:K1ckdFLq0

終わるのか
下品なお笑い番組よりよっぽど面白いのに
まあ基本つまんないけど

最近のだと当たり前体操のやーめーろーやーやーめーろーやー…やめろやでワロタ



200:名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 10:29:26.50 ID:llqH5XbW0

バランスボール芸の成功を見ることなく終わるのか



204:名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 11:35:30.09 ID:CBNjXOmkO

渡辺ラオウだっけ?
あの無茶する芸人最近見ないなあ


渡辺ラオウ 逆立ちで焼き肉



224:名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:05:04.19 ID:RCRzUtAd0

あらびきの東野は、コメントを一切外さなかったな。



226:名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:07:07.28 ID:Nqh53eX50

仕事から帰ってからほろ酔いで観るには最高の番組なんだけどなぁ。



228:名無しさん@恐縮です:2011/09/09(金) 13:08:27.35 ID:yvr2VPbl0

あらびき終わらすとか、無いわ…



331:名無しさん@恐縮です:2011/09/12(月) 23:05:04.91 ID:FcQmp6fG0

ザコシ司会の「ごきげんどうよ」をやったあたりが一番面白かった時期かも
風船さんが居眠りしてるのが映ってたときは息が止まるほどワラタ



332:名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:20:11.34 ID:QjQvG79O0

>>331
「ごきげんどうよ」面白かったな~
風船さんは太ってる時のほうが面白かった
その頃のあらびき団ほとんど残してあるけど
うちBDレコーダー買うのが遅くて、ビデオなんだよな・・

よしもと色が一段と濃くなってからは見なくなっちゃった



335:名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 00:34:53.81 ID:TP0CPtu40

ねむたーーーい



346:名無しさん@恐縮です:2011/09/13(火) 05:15:09.73 ID:MaPg2uB2O

みちゃことかこまた歩きの人とかセックス出来るなら俺はよろこんで土下座するわ




【みちゃこ】共感のうた【ところてん】



鉄工所ラップ


関連記事
[ 2011/09/14 05:22 ] イロイロ TV | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading