アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

歴史の授業で好きだった言葉

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:19:53.61 ID:h7uSKKsCO
クークラックスクランが言いやすくて面白かった

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:20:42.43 ID:1hRIKrDjO
モンテスキュー

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:20:47.23 ID:sQImHmiG0
パルテノン神殿一択だろjk

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:22:16.16 ID:9o8xlF1A0
ビスマルク

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:22:36.05 ID:vG/htmBOO
こんでんえーねんしざいほー

6:Apple Inc. ◆Apple.Yi.Y :2011/02/11(金) 15:23:10.19 ID:I0k9N8HD0
世界史ばっかだなオイ

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:23:34.86 ID:RD+4jHvf0
政所

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:24:03.41 ID:UZsrL1H20
六波羅探題

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:25:01.82 ID:0vppCgob0
マルクス=アウレリウス=アントニヌス

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:25:02.33 ID:v2En6r55O
アジッサの苗木

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:25:12.08 ID:LYN1hD8dO
壇之浦の戦い

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:25:37.20 ID:3cTFlS8T0
世直し一揆

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:26:03.05 ID:Hftu+Bc+O
突っ込まれたらとたんに日本史になるのな

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:26:08.94 ID:21Rj2CGLO
ネオナチ

16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:27:32.30 ID:RwRmLv3MO
千々石ミゲル

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:28:44.76 ID:M5/Ssqn1O
八月十八日の政変

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:28:53.82 ID:WWOMFLzWO
ジョン万次郎

20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:30:06.83 ID:WXDGTn+u0
ええじゃないか

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:32:06.26 ID:bl9HLxKL0
エレキテル

25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:32:32.25 ID:5pFXMawHO
禁中並公家諸法度

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:32:53.97 ID:bWdvAZ1y0
墾田永年私財法!!

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:56:12.25 ID:vIMnx1VlP
>>26
これだな

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:33:50.53 ID:eNfdoniWO
カノッサの屈辱

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:34:24.13 ID:MwafrqYP0
ポツダム宣言!

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:34:50.62 ID:pFDm9Xuo0
ベネルクス三国

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:35:23.93 ID:wRjwemi6O
ヴイットーリオ=エマヌエーレ2世
長いのに忘れられない


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:36:05.46 ID:h7uSKKsCO
ABCD包囲網も好きだ

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:36:29.69 ID:vtELKkU80
六波羅探題ってすげえな
全然かっこよくない漢字並べてるくせになぜか響きがかっちょいい


155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:43:22.92 ID:D3NWd+vt0
>>34
しかも日本の治安を守る警察機構とかかっこよすぎるだろ

182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:56:21.42 ID:LDH6izN80
>>155
京都の朝廷監視がお仕事です

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:37:18.71 ID:OqLvD7dL0
プゥチャーチン

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:37:36.84 ID:es/OZBta0
ゾロアスター教

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:37:47.22 ID:Ba+B6h940
レコンキスタ

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:39:44.20 ID:tSqKWfQM0
なんだここまでエローラ石窟寺院なしか

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:45:37.81 ID:wRjwemi6O
>>41で思い出したがエロイーズって人もいたな

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:40:46.72 ID:BozKmnXX0
バルバロッサ作戦
オーバーロード作戦

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:40:51.68 ID:TwWOpKOk0
後鳥羽上皇
後醍醐天皇

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:42:56.66 ID:h7uSKKsCO
バラ戦争
ユグノー戦争
名誉革命

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:47:24.19 ID:MwafrqYP0
ムッソリーニ!

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:56:56.14 ID:+a78U5ra0
黒いオーケストラによるワルキューレ作戦

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 15:58:05.81 ID:2iEnBlhu0
満州事変

いや意味も理由もわからんけど今ぽっとでた

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:02:13.71 ID:Bq+P7swF0
ここまでペレストロイカがないとか

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:06:52.02 ID:yBVFdrSzO
雇用・利子及び貨幣の一般理論
神の見えざる手
ビルト=イン=スタビライザー

政経だけど

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:08:40.74 ID:2bRxQo/s0
尾張国郡司百姓等解文
おわりのくにぐんしひゃくしょうらのげぶみ

これ作ったやつ天才すぎる


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:09:33.15 ID:mV6jLtYFO
明治維新

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:10:46.71 ID:/g2RHOhlO
西尾維新

76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:16:09.19 ID:4cDwHbPrO
行く行くワイマール

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:25:32.79 ID:4c03zrLVO
平沼「西洋事情は複雑怪奇」

めちゃくちゃワロタ

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:32:55.97 ID:G6UCqsNe0
屯田兵


とんでとんでんとんでんwwww

86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:36:04.75 ID:a/jNY5cp0
大日本帝国憲法

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 16:39:58.83 ID:ETUQjjJV0
皇帝(ツァーリ)

91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:08:33.21 ID:5FuFAIJXO
1919年(イクイク)五・四(腰ふる)五・四運動

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:13:13.73 ID:E4e7D3xf0
大塩平八郎の乱

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:15:11.46 ID:LVj6WYnrO
聖断

101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:16:54.78 ID:vy3CsNr1O
大乗仏教

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:17:24.39 ID:trdQKb4uO
大正デモクラシー

104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:17:33.43 ID:fINhDxdt0
朕は国家なり

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:18:44.10 ID:7a85sOFdO
ハムラビ法典の目には目をみたいなやつ

110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:43:51.36 ID:tEi/A6OuO
ゲシュタポ

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:47:05.24 ID:y2QKV/hV0
工場制手工業

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 17:55:56.65 ID:OYUNlKVj0
   大 秦 国 王 安 敦
マルクス・アウレリウス・アントニヌス

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 18:01:44.64 ID:G6UCqsNe0
鹿鳴館

123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 18:05:49.10 ID:HHWuAdqh0
下剋上

響きよすぎ


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 18:44:26.25 ID:5ty6zDOBO
「先生急用で今日は自習です」

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 18:52:41.21 ID:G6UCqsNe0
この世をば
我が世とぞ思ふ望月の
欠けたることもなしと思へば


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 19:01:36.44 ID:NrzECGqd0
世界史の教師の「戦争は宗教と経済の問題によってのみ起こる」って言葉が印象的だった

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:55:05.21 ID:LDH6izN80
>>133
そりゃそうだろ

242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 23:23:43.26 ID:fADGFBC+0
>>133
俺の世界史の先生は「宗教、領土、経済問題のいずれかでのみ戦争は起こる」って言ってた

146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 20:33:16.01 ID:rggiRxRG0
アナーニ事件一択だろ

157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:46:33.14 ID:+w2hesWx0
ええじゃないか!!エエジャナイカ!!エエジャマイカ!!エエジャナイカ!!ええじゃないか!!
ええじゃないか!!!?エエジャナイカ!!エエじゃないか!!エエじゃないか!!ええじゃないか!!
エエジャないか!!ええじゃまいか!!エエジャナイカ!!!エエジャナイカ!!
ええじゃないか!!エエジャナイカ!!エエジャマイカ!!エエジャナイカ!!ええじゃないか!!
エエジャないか!!ええじゃまいか!!エエジャナイカ!!!エエジャナイカ!!
ええじゃないか!!!?エエジャナイカ!!エエじゃないか!!エエじゃないか!!ええじゃないか!!


158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:47:21.37 ID:Ign+8j15O
承久の乱の起きた年号を誰かが
いににい承久の乱
って言ってて、1221年だからって無理矢理だなと感じた
10年近く経った今も覚えてるからこれはいい語呂合わせだったのだろうか


160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:49:20.11 ID:+w2hesWx0
>>158
いやそれは覚えにくいだろwww
まあ自分が覚えられればいいんじゃないか?

俺は原子番号を
すいへいりーべぼくのふね まではおぼえてたけどその後は
なまあるしりんすえんそある だぞ

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:54:41.78 ID:Ign+8j15O
>>160
俺はナナマガールシップスクラークカで覚えてるが、覚えてるだけで何が何やらさっぱりだ

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:49:56.62 ID:h3o6VoW7O
>>158
しかもその11年後(1232)に御成敗式目じゃなかったっけ?

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:54:41.78 ID:Ign+8j15O
>>161
あぁ、いにみに御成敗式目だな

164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:50:54.75 ID:hR40WcDBP
リプトン茶会事件だろ

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:51:49.55 ID:jrKC+1Dj0
>>164
ボストンティーパーティーなら知ってる

167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:52:01.45 ID:3xO0XjfgO
ここまで東海道中膝栗毛なし

168:めんそ ◆/FuckYouog :2011/02/11(金) 21:52:25.65 ID:sWQnRv0RO
会議は踊る、されど進まず

174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:54:04.61 ID:YeeN2ydQ0
工場制手工業 ( マ ニ フ ァ ク チ ュ ア )

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:55:18.86 ID:qwKQiLqhO
○○王みたいな二つ名
獅子心王とか黒太子とかカッコ良すぎwww
だが失地王ジョン、テメーはダメだ


186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:57:49.08 ID:Gh95XqaiO
>>179
英語にすると格好良いよ
ジョン・ザ・ラックランド


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:57:21.59 ID:pSo5yI9sO
オクタヴィアヌス

191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 21:58:36.13 ID:IvnvTWaCO
漁村の主婦

197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:04:57.63 ID:h3o6VoW7O
ところどころの単語しか覚えてなくて意味が説明出来ないのは、完全に丸暗記だったからなんだろうな

198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:05:18.01 ID:nRKdgmOU0
いいなおすけ

204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:25:45.28 ID:0P29YbkZO
大塩平八郎
乱を起こしたやつ。なぜ起こした等は謎に包まれている


208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:30:03.27 ID:s2jS+ETk0
鉄血宰相ビスマルク

210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:31:49.68 ID:g9oMj2sk0
新羅

220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:42:54.97 ID:senLu7+lO
ゴトバイン上皇

221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:43:45.39 ID:vZHD9m9t0
>>220
不覚にもワロタw

222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:43:50.32 ID:9Vq2uCFy0
かんのなのわのこくおう

229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/11(金) 22:58:34.83 ID:IBHsWzh50
百万町歩の開墾計画

248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 00:05:54.31 ID:62dSGFH5O
桜田門外の変

252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 00:16:58.77 ID:WH0sX8IVO
伊東マンショと
千々石ミゲル
あと二人がわからん。


255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 00:26:58.28 ID:TMFm8mUn0
>>252

原マルチノ
中浦ジュリアン
クリスチーネ郷田


270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:47:46.75 ID:y4CoCwUnP
マン臭事変

273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/12(土) 04:51:50.87 ID:wz5OpvGtO
>>270 wwwおまえそれ喪女の名言じゃねーかwww

関連記事
[ 2011/02/14 10:05 ] 中二 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://jc02.blog111.fc2.com/tb.php/120-8fa039a1

Loading