どういうアルゴリズムが働いたかわからないけれど、Youtubeのおすすめに上がってきた動画「
喧嘩ラジオ」(Youtube上でやっているラジオ番組)
マジで誇張一切なく、リアルガチで2年くらい毎日聴いているわけですよ
寝るときは基本的にはこれを流して寝落ちする
芸人のYoutubeラジオというと、なんちゅーか、メタ化したものや、真面目語りが結構多い印象で、それもまあ好きで聴いているんだけど、ズンズンポイポイの「喧嘩ラジオ」はネタに全振りした深夜ラジオ風味が強く、それに引き寄せられたリスナー”毒人間あだち”たちも、電波に乗せられることすらはばかられる、深夜ラジオからさえも追放されたはがき職人の極北みたいのが集まってて、ハードコアなんですよね
それでいて、どこかしっかりとネタとして消化できているのは、ズンズンポイポイや周辺の芸人が、ベースとしてお笑いの現場の空気をしっかり守っているからというのがあると思う
ズンズンポイポイはザコシショウでおなじみSMA所属なんだけど、まあ、SMAといえばなんですけども
彼らがよくイジっているという”つじもとさん”は、あのツジモトさんで、SMAの中堅芸人の間では、モーニング娘。のYoutubeやったら登録者がすぐに1000人越えたというのはよく知られた話らしいですな
そんなズンポイさんが初めて単独ライブを開くということで、行ってきました
本当はびーちぶ行ってみたいんだけどね、なかなか踏み出せない
ゆっくんちゃんとか、ツジモト氏とか、松本りんすも見たいだよね
今回は、”初”単独なこともあって、仕事終わりにもなんとか間に合いそうな19:00スタートだったので、西荻窪へ
いやー、よかったっすねー!!!!
久しぶりにお笑いライブみましたけど、いままで行ってた小屋と違って、300人キャパ
結構入ってたな
そして後ろの方ではたくさんの芸人さんが見に来てて、あれ、虹さんの野沢ダイブ禁止さんでは?と思ったり
(ワイルドでしたわ)
みんなに愛されてるんだなと、終演後のふれあいタイムでも和気あいあいとした雰囲気だった
内容は、コントに、漫才に、幕間映像
ネタはネタで普通にちゃんと面白いんだけど、幕間の映像が普段のラジオのノリの延長で、好きやった
やっぱみんな、たろやんの足りない部分とか、浅い感じを見透かす楽しみ方をやってんだなと
そんでたろやんの号泣映像(通称メルトダウン)で会場揺れるくらい大爆笑
私もノドひきつるくらい笑わしてもらいました 今年1かしれん
the小野さんのキモカツ映像も、一歩間違えばバイトテロだけど! キモカツもthe小野さんを極限まで使い倒してるから痛み分けということで
あのバイト量で、このクオリティのライブやれるって、相当の実力なんよな
最後にグッズコーナーでステッカー買わせていただきました
2人の写真、喧嘩ラジオっぽいと思ったけど、これたろやんの号泣してるシーンだったんだな