一週間くらい前に不在通知届いてて
DCファクトリは北原・筒井のBDイベのDVDってわかるけど、アップフロントのやつなんやねん
と、郵便局に行くと研修生発表会のチケット
ほんと、ギリで受け取れて助かったりました わ
ほーん
もうすでに宛名に席番印字されてるやん…
いつからこうなった???
てかさー(生田)
D列????????????
え、待って?
Dて、アルファベットで4番目だけど、4列目・・・ってコト?
研修生発表会、競争率高すぎて、一番最初に入った11列目以降、それより前列の席に入ったことないっちゃけど!
言わずもがな、コロナ以降もね
なんなら前回2階席やったし
通路席はたびたび引いたことはあったけど、それ以外は、、、
研修生ちゃんたちのパフォーマンスで満足してっから、席の良し悪しはすぐに問わなくなるんだけどさ
はいはい、4列目ね…
いや、3列目やった
A列が無くて、3列目の、真ん中ら辺をゲットん
ざっす・・・
ようやく運が向いてきたみたいだな
隣の席の女性、双眼鏡用意してたけど、いらんやろ!!!
逆に近すぎるです、これゎ
定刻を5分くらい過ぎて開演です
ちけい(迫真)
近すぎて、研修生たちが巨人のように見える…
というか、神の御国が地上へ降りてきた感がある
研修生、ラベンダーを基調とした、セーラー服ベースの新しいユニフォーム
これ、バチボコ可愛くてヤバい
研修生ユニフォームでいうと、歴代2位の可愛さじゃないかしら(私のオールタイムベストは例のアレ)
久しぶりに戦闘力高めの衣装キタコレ
そして、イントロ流れる
ブスにならない哲学/ハロー!プロジェクト モベキマス
お!おまっ!ええ加減にせえよ!!!!!
トバしてはくれてんのねぇ!
なんか歌の入りがいちいちアタック強めなのなんなん
ビックリしますわ
この曲の発売が2011年11月16日
11年前の曲だけど、乙女の気高さの定義がブレてないですやん
してもらっちゃいないからしてあげないなんてそれじゃ愛なんて絶対生まれないんじゃない
もうこの曲と「乙女のポリシー」は乙女教育の必修にしよう
上村れな、センター 素晴らしい…
れなっちとはすみんがしっかりいいとこのソロを頂いてて、誇らしいですわ
うん、曲がいいよ、これは
ここが今日のピークだな
さすがにもうないやろ、いくらハロプロさんといえど
いきなり切り札使うかね
あとは研修生ユニットの『ダイスキだけど付き合えない』を聴ければ満足
春だけに『春恋歌』とかやるんちゃうか? 知らんけど
初恋サンライズ/つばきファクトリー
うそでしょ!!!?
しかもOCHA NORMAと左右に分かれて、放射状に腕を伸ばしながら
サンラッア~ィズ♪ やないねん
ステージ寿司詰め状態の大規模初恋サンライズ、かっちょくすぎゅ…
上村「こんな気持ち はじめて…」
ノリ*‘. 。‘) まるねぇ!!!
上村、推され始めとる
うんうん、これこれーぃ!
とか、研修生のホワホワで心が満たされかけたそのとき…
筒井ろこ「
風がっブランコッ 揺らす…!!!!!」
いや、いきなりぶん殴られた衝撃だったんだが!!!!
こっちは気持ちよくやってんのに、マジもんが入ってきてるやん…
ここ、本来は理子さんの、か弱い女子、でも、気合入れるわ、うん、でも、涙が出ちゃう、女の子だもん、、、ってシーンだろが!!
ろこの歌が研修生とは異次元の上手さで、ここが真剣ステージだと再認識させられました
こっちは命かけてやっとんねん、なに研修生だからって甘やかしとんねん、お前ネタ書いてへんやん、あかんやん
普段、グループやハロプロ内では新人、妹キャラで可愛がられてる筒井ろこち
でも、言うて、メジャーデビューしてっから! と、研修生たちに背中を見せる
しっびー いかちー
ただ、ただよ ろこには研修生と写真撮ってほしいんよ…
ろこが同じ年代の子とじゃれ合ってるとこを見たいんよ…
てかさー、オチャノーマがメジャー感強すぎるんよ!!!
1stライブツアーの青いの着ちゃってさ、みんなスタイルいいし、メイクばっちりやし、ろこデカいし
ステージング完璧だし ズッルー
安定感のなかにあるアグレッシブさ、強すぎる…
ただ、このオチャノーマの強さを認識してか、今回はオチャノーマさんオンリーの曲は2曲のみでしたね
それでバランス取れるくらい、オチャノーマのパフォーマンス、摂取カロリーえぐすぎる
吉田姫杷(よしだひのは)、なんか可愛さマシマシになる
吉田ひのはcが、ほんの少し見ないだけでめっちゃ可愛さ増してるの気のせい?
髪の毛のスタイリングもドンピシャ良すぎる
で、歌ったら下手くそってゆー、基本を押さえてますね…
あと姫杷、この髪型ちょーかぁいいよ🤝
第415試合 発表会東京‼️石栗奏美
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12793152350.html
かなみん、そこにしっかり触れるのプロい
下井谷幸穂(しもいたにゆきほ)の覚醒
今回、めっちゃ目を引いたのが下井谷ゆきほcです!!
ダンスがダイナミックでよかったです
そしてお顔立ちとヘアスタイルのためか、90年代の避暑地でテニスやってそうな良家の令嬢JD感出てて、すごくキャワでした!
歌唱の方は、低音は苦手そうだけど、高音の音域がめっちゃ気持ちいいとこに入ってくる
表情から醸し出す不器用さ、おっとりな受け答えも相まって、存在そのものがエモす
え・角川映画に出てた? みたいな
初期タンポポの『ラストキッス』がよく似合う
ぴょこぴょこしてる上村れなcとの相性、これがぴったりと、合うんですな
いちゃいちゃすなーっ👆💦
下井谷幸穂「ちょっとなに言ってるかわからない」
MCは、そんな『ラストキッス』含む、ユニット別パフォーマンスの感想
後藤「小野田さんは、普段はまわりにホワホワ~って、タンポポの綿毛が舞ってるんですよ!でもパフォーマンスしてるときは、パキパキって、三角の紙が貼られるんです、わかります!!?」
いやわかるけど!!!
後藤はしゃべりますねー
そんな後藤、『BABY! 恋にKNOCK OUT!』のパフォーマンスがめちゃくちゃかっこいい
小野田かりんの正統アイドル歌唱、吉田ひのはの足りない感じ、その土台となって支える後藤はなという構図
植村「カッコいい曲調のなかにもニコっとするところがあって、毎日お風呂の前に洗面台の鑑の前でニコッって笑ってました」
そんな植村氏はダンスレッスンの時に必ず小さい牛乳のパックを買ってくるらしく、それを買い忘れたときはへこむとか
下井谷「家でハモりを練習するときは、父が矢口さん飯田さんパートをやってくれました」
村越「ゆきほちゃんはストイックで、できないところでも自分で何とかやろうとする。それでどうしてもわからないときにだけ私に聞きにきてくれる」
アラケン「なるほど、じゃあ、家でも、ストイックに頑張って、それをお父さんもお母さんも応援してくれてた感じですか?」
下井谷「…… ちょっと言ってることが、よくわからないです」
ええ加減にせえよ!!!!!!
ってことで、この一連の流れで、完全に下井谷ファンですよ
かみしもコンビ最高や
同じ西の方出身なので、切磋琢磨ですな
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12793318944.html
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12793276750.html
ももももむちゅーやねん
OCHA NORMA出撃
ノーマさんは『宇宙規模でダイスキ宣言! 』と『ヨリドリ ME DREAM』を披露
この2曲だけで格の違いを見せつけてきますよね…
ああ、これがメジャーデビュー組かぁ って
でもビヨーンズはもっとすごいし、つばきはさらにすごいし、ジュースは…って、宇宙ヤバいみたいになるの
相変わらず、なつめは可愛いしさ!
かなみんは不意打ちでいろんな方向に目を合わせに行くし
すー氏はラベンダーのペンライトを見つけたらすぐにチェック入れるし(すまん、途中でペンライトの色ラベンダーにしたわ)
きらりんはファンタジーだし、窪田もアイドルやったし、るりcもキラッキラして安定の歌唱だし、もももはサキュバスみたいになっとるし
まどぴの信頼感すごいし、ろこの突き抜けるエネルギーすげぃし、、、
ペンライト3~4本無いと、都度都度対応できませんわ
本当はロイヤルブルー振りたかったけど、隣のひとと被ってたので、緑からの紫で乗り切り
いつも心で白のペンライト振っていますの
帰ってきたMC窪田
MCコーナー「ハロプロ研修生 春のお悩み相談室」
司会進行は、OCHA NORMAの窪田ななみ氏
お!窪田!お前!MCやれて、うれしそうやな!!
研修生時代はおぼつかないながらも頑張ってMCやってたた印象の窪田だけど、もう、今はキュルルンの人ですから
よどみない進行をやっておられましたよ
お悩みは、川嶋みふc
「コンビニのレジ横でついカレーパンを買ってしまうので、それをやめるにはどうしたらいいですか」
ホットスナックコーナーのカレーパンということで、セブンイレブンのやつかな うちの近所は売り切れとった
川嶋「カレーパンが好きってわけじゃないけど、そのコンビニエンスストアのカレーパンをひと口食べたときから、私のカレーパンの世界は始まったのです」
壮大な話になってきたな…
吉田「お腹が空かないようにグミを買って、グミを噛んでたらお腹も空かずにカレーパンも買わなくなります」
上村「私もホットスナックコーナーのコロッケが好きで食べてたんですけど、自分で作った方がたくさん食べれるし、安いので、それで私は買うのをやめました」
川嶋「グミはカレーパンの味しないし、カレーパンを自分で作る気もないので、やっぱりこのままでいいです」
なんやねん。。。
[新曲]女で地球は回ってる/ハロプロ研修生ユニット’23
新曲きちゃーーーーーーーーーーーーーー><
ついでに新衣装もきちゃーーーーーーーーーーーーー><
こないだ衣装作ってもらったばっかなのに、また作ってもらってるやん
キラキラやん
JUICE=JUICEはゆかにゃすら研修生の制服やったぞ!!
こんなに優遇されてるの、もしかしたらもしかするの
編曲がめちゃくちゃハロプロサウンド
歌詞もばっちり音数合わせてきてる感じね
タイトルからして、ハロプロ王権復古って勢いだけども
女で地球は回っているというか、その真意は、
この長い宇宙の歴史って、いろんな恋人たちの結晶ねってことなんですよ
女で地球は回ってる
この心意気は譲れない
女で地球は回ってる
この向こう見ずは奪えない
女で地球は回ってる
いま胸騒ぎに溺れたい
ダイスキだけど付き合えない/ハロプロ研修生ユニット’23
最高やん この流れ最高やん…
ここにきて急に輝きだす、ウルトラソウル
研修生であったさっきまでと、研修生ユニットとしての5人の輝き
既存曲はどうしても、曲がいいし聴きなれてるから誤魔化されちゃうけど、
やっぱり、自分のものになってない曲で、借り物っていうのがあるから
そこに合わせに行くのも、自分のスキルを乗せるのも、相当難しい
だからこそ、課題として、研鑽を重ねる意味がある
でも、この曲は、5人の曲だから
この曲に魂を入れたのは、火をともしたのは彼女たち自身だから
だから普段の課題曲よりもキラキラして見えるんだろうな
はい、今回も可愛かったです!
アニマルランド/ハロプロ研修生
ハロプロの時間がやってまいりました
僕らはアニマルランドにいるわけで…
川嶋みふcと下井谷ゆきほcが両側シンメで立ってるの、わりといい、なんかいい
ふたり、雰囲気似てるよね
川嶋美楓ちゃん
下井谷幸穂ちゃん
ありがと🥹🫶
2人ともダンスがダイナミックでいつもニコニコしててかわちぃ♡
ニコニコしてる女の子大好きだから2人のこともだーいすき!!!
第416試合 発表会大阪‼️石栗奏美
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12793303696.html
かなみんと感想かぶりまくって共感しかなぃ
そっから、ビヨ『Now Now Ningen』 かみしもコンビが冒頭の口上、吉田ひのはcもセリフに挑戦
からのJUICE=JUICE『五月雨美女がさ乱れる』 この曲やる!!?
めっちゃええやん
さらに追い打ちでモーニング娘。『OK YEAH!』 いや『OK YEAH!』てててて!!
みーんなアクトンベイビーを抱えてゆらゆらします ベイビーの抱き方に個性あって楽しいです
笑顔に涙~THANK YOU! DEAR MY FRIENDS~/松浦亜弥
あーっす…
これゎ… 卒業曲じゃないっすかー
JKがMDを編集してた時代の曲じゃないっすかー
3月やなー てか、実際に村越あやなcが感極まって泣きそうな表情してたけど、気のせいかしら
実際、ユリヤ、はすみは中学卒業…
えっと、センターでシンメになって歌ってる小野田かりんcと、うちの筒井ろこc、どっちも中学卒業ですよね…
ろこちの仕上がり具合、なんやねんあれは
モビルスーツぐらい堅そうやないか
オーデ出身は伊達じゃない
この同い年対決、どうしてくれるん
私自身は限られた出番の中でどうしたら印象に残り、楽しませられるパフォーマンスが出来るかなーと考えてるのですが、やっぱり自分達がまず楽しまないと見ている方も楽しくならないなと今日改めて思いました😆
研修生発表会!筒井澪心
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12793281238.html
前回の研修生発表会から3ヶ月経った今、研修生の方々の成長が本当に凄くて私自身も刺激を受けもっとこうしたいという目標が出来ました!
まき先生からアドバイスを頂いたのですが、それをステージ上で表現出来たつもりでいたらまだまだだと感じたので次の機会があればそれまでに成長した姿を皆さんにもお届け出来るよう頑張ります💪‼️
研修生発表会!筒井澪心
https://ameblo.jp/ocha-norma/entry-12793438978.html
いつもは研修生評を入れてたろこが、自身のステージングへの言及に終始してるから、それだけ注力してたんだな
そしてセンターに移動してきた川嶋&植村が顔を合わせて笑い合うとことか、関西メンバーの絆垣間見れていい
友達みたいで時にライバルだし、抜け駆けだってアリな女の園
明るい未来を前にして、それでも悩みながら、立ち止まりながらも、振り返る暇もなく、励ましあって、立ち向かっていく
そんな研修生たちの『笑顔に涙』を聴いてると、なぜか泣けてくる、ほんとなんだね
あやなに泣かされましたわ!!
今回のセットリスト、ハロヲタの感性を刺激しまくって、終始テンション上がってしまいますた
DVD買いてい って思ったものね 早くもっかい見てい! っつの
研修生みんな青春を燃やしているし、オチャノーマの安定ぶりもすごい
はすみはおいしいとこをソロでもらっているので、もうひと展開あれば、化けます わ
上村れなは、デビュー早いかも知らんが、どこのグループに行く???
ちょっと、いまの既存グループはお姉さん色強いからな… 研修生ユニットに追加メンバーかもねごめねあそばせ
モーニング娘。に入って、生田の寵愛を受けて、黄緑継承というパティーンでもいいよ!
実力テストでその真価が問われますな
この地球の平和を本気で願ってる松原ユリヤ
最後になるけど、今回の松原ユリヤ、表情がガチめにゆってかっこよすぎた
しっかりとステージを踏んでいる姿、鬼気迫るものがある
座長(トップ)の器
謀らずも、恒久の平和と、多様性の、まさにいまの象徴として、時代が彼女をそこに立たせている感がある
ユリヤをステージに連れてきたのは、それに連なる恋人たちの歴史
努力 未来 A BEAUTIFUL STAR