直前でスーパーによって大晦日~新年用の食料を手早く買ったつもりだったけど、結局15分遅れで入場というね
ビヨーンズの「虎視タンタ・ターン」やってて、そっから研修生だったありがたい
ハロプロ研修生
『43℃』やってくれるんかい
いまのメンツに合ってるからかわゆくてゴメンね
そして、ハロプロライブビューイングのカメラワーク、ええな
小節ごとにじっくり研修生映してくれて
なぞに吉田ひのは長回し
吉田は2回くらい発表会に出られなかったりしたので、取り返したな
ふんで、上村の「届きそうで届かないな」のパートね
二回目は下井谷が担当しとったかな 新人ええやんええやん!!!
上村のスクリーンを飛び出しそうな元気なダンス、素晴らしいです
他の研修生も、なんか全体的に幼さもありつつ上手さもありつつで、絶妙に研修生やってて
偉い! お年玉あげたい! ってなります
映画館のスクリーンで観る研修生、最高やん
ハロプロダンス部
うん、ダンス部なんだけど、、、、
えっと、えっ? これ誰やねん
いや、りかこかい!!! りかこめっちゃカッコいいことになってるやん!!
周りがちょっち背が小さいってこともあるのか、なんか後光が差したみたいな美しさだったな
ハロプロ研修生ユニット'22
これを観に来たんよ… 観に来たんだが…
いや、『ダイスキだけど付き合えない』演らんのかー
『明日テンキになあれ』でした
しかし、、、ユリヤの歌、またちょっとうまくなっとるやんけ!
声の抜き方さえ上達すれば、ひとのこころを動かすボーカルになるんとちゃう?
ほんでこぶしを掲げるところ、カメラがこぶしのみを映して、なんかカッコいいことになってっけど!
ふーん、なんか小野田がかわゆくなっとるな、、、と思ったら、橋田もなんかさらに可愛くなっとるやん…
村越の村越み このへんがきらぽよたちに愛されてんだろうなって
はすみは安定の可愛さやん
はすみ、顔だけ映したらめっちゃ強めのお姉さんなのに、全身映したら小学三年生になるという
つばきファクトリー
あのねー、うんとねー、えっとねー
急激に戦闘力が上がりすぎやろ!!!!!!!!!
選曲が『アドレナリン』だったということもあるかもしれんが
きしもちが金髪だし、きそちゃんも金ぽいツインテだし、まりんはアジアン風だし、理子さんも大人可愛いし、、、
なんでおききだけクソダサ80年代風アイドルっぽい髪形やねん
YOSHIKI意識してんのか
それでも、パフォーマンスですべて肯定させるアイドル力
あーはいはい、そのパターンね、結局かわいいパターンね ダイスキ(アドレナリンどばー
JUICE=JUICE
い・にっみっに・ま~にもっ♪ とかやりますやん
あー、里愛がセクシーかっけー、バチバチスキル対決の段原×井上、フレッシュな新人たち、ちょい大人になったバタやん
からの、それを温かく見守るあーりー大先輩
世界線どーなっとるん
あーりーの肩の力の抜けたパフォーマンス、220公演戦線の生き残り感ある
全体的にさすがの安定具合
アンジュルム
いやいや、、、 ん-と、、、一組だけ1.5倍速で再生してますね、これは
ちょっとちょっと、これ機械トラブルなんじゃないのー? なんか速すぎるんですけどー、人間の動きがー
ちょっとこないだ、Youtubeのランダム再生で『私を創るのは私』が流れたんで観てたんですよ
そしたら、ま、はーちゃんはおるわな、そしてこのスマホゲーなんやねん、あ、ももなおるやーん!!!!
って観てたんですが、かみこ若いってゆー いや、めっちゃぴちぴちやん…
そういうのを経て、、、、大人になったなあああ、かみこよぉ…
バズったなー…・・・
そして相変わらずパフォーマンスきれいな
橋迫りんデビューシングルなのに、かみこをサムネにしちゃう感じね
モーニング娘。'22
櫻井りおって、なんかメイク映えする顔してらっしゃるよね
その時々のいろんなメイクで全然違った表情見せそう、、、という印象だったんだけど、、、、
いや、めっっっさ楽しそうにパフォーマンスするやん!!!!!!
いまの時点で、こんな笑顔でパフォーマンスできる???
よっぽど周りのメンバーから祝福されてるんやろうなって
チーム高2でもあるしね
メイク映えするってことを書いたんだけど、つまり、彼女は、その時代その時代の空気を纏えるということなんですよね
それってすごい武器だと思うんですよ
時代の空気と、作品そのものの空気をまといながら、生き生きとパフォーマンスする姿に、その笑顔に救われる人って結構いるんじゃないかなって、思いました
MCにて、りなぷーこと勝田りなぷーが「みずきちゃん」と呼んでて、
そうよな、りなぷー、そこは”みずきちゃん”よな! やっぱエッグ人脈はみずきちゃん呼びだよな!って、うんうん頷く
あやちょや、工藤や、タケさんらが「みずきちゃん」て呼ぶの、エモヨ
BEYOOOOONDS
うん、うん、もう、このパッケージで世界回れるやん!
『英雄』で世界のどこでもウケが取れるやろ
『アツイ!』もウケそうだけど
『ゴーウエスト』もイケるね 今回はやってないけれども
ハロプロ初の、全員同時卒業からの全世界リリイベ興行いけるんちゃうんか
カントリー・ガールズでそれを夢見てたんだけどさ
やっぱ高瀬女史のお母さん感がトラップ一家みを出しとるんだと思う
『英雄』のときのほのぴ、片手でピアノやりながら片手でマイクという忙しさ
しかし、ほのぴ、最近ちょっとシャープなきれいさ、可愛さを醸し出してるやん、と思ってたけど、いつものほのぴで安心しましたよ!