いや、N列どこやねん!!!?
そーとー後列ということは間違いないマヂで、、、
と、覚悟してたけど、少しだけ高くなった後列席の最前だったので、めっちゃ見やすかった!!!
しかも、ステージ上の研修生たちの目線の高さに近いので、アピールしやすいんじゃないかな
だけどもだっけど、そんなときに限ってペンライト忘れるよねー
家出て30秒で気づいたけど、後列とタカを括って取りに戻らなかった
はすみに緑ライト振りたかった―><
はい
電子チケットには入場時間もスタンプされるんですけども、18:45公演開始に対し、43分の入場というね
ZEPPダイバーシティは通り道なんで毎日見るけど、行くのはBEYOOOOONDSの1stライブ以来
あそこ、陸橋渡らないと行けないから全然気軽に立ち寄れん
この時期のお台場はウルトラっつーサイバートランスフェスみたいのをやってて、エロいカッコの女性とか闊歩してたんですが、今年はハロプロ研修生が独占させていただきます
※ウルトラは9月やった
着席直後に開演
激辛LOVE
これこれーぃ!!!!!!!!!
もう、ハロプロイベント半年ぶりだから、おテンション上がりますわよ
はすみんが目の前に…おる!!
そして、座長・松原ユリヤ
暴れますねぃ!!
なんか、実力診断テストでベストパフォーマンス賞もらったこともあってか、自信がみなぎってたな
すんごいダンスが大きくなってた!!
目立ってDo Dance
大好きな曲キタ━━━━🤑━━━━!!
はすみセンター陣取って素晴らしぃ
からのオチャノーマ登場
いや、オチャノーマの大人感よ
大人なのよ
『恋のクラウチングスタート』の白衣装と、ハロプロ研修生のピンクメインのユニフォームの対比ね
それが左右に分かれると、私の大好きな『紅白梅図屏風』の構図に!
その間にはメジャーデビューという深い川が流れてるんよ
レインボー
いや、ユリヤがね、やっぱ格段にリズム感よくなってるよね
いままでまっすぐにやってたダンスに殻を破るような自分なりのアレンジと、それを支える確かなリズム感が目を引く
あと、川嶋美楓と、後藤花
公演通して、この二人推されてる感じがすごくしたよね
田中れいなとの動画がバズった川嶋は、バズったときにはもう公演の方向性は決まってただろうから、動画関係なく実力で選ばれてるんだろう
実際歌も安定してるし、なんか目立つ
そしておはガール候補生の後藤花も、やっぱ目を引く存在ではありますな
オチャノーマですが、、、
お、なんだあのスラっとした美人は、斉藤か?
と思ったけど、斉藤まどかcはコロナで休演、、、、いや、北原もももかい!!
もも原きたとか呼んじゃうけど
現在私が、ハロプロで最強乙女として推してるのが福田まりん、北原ももだから
北原もも、すぐに写真集出してほしい 今しかない、いまを切り取ってほしい
そんだけ美と乙女率が臨界点ギリギリまで到達しちゃってる
改めて見ると、というか、見るたびにビジュアル更新してるのなんなんやろうな
恋したい新党
ふー… 好きな曲が続くやん…
この曲、割と最近の研修生公演でやりがちやん?
昨年はUMEDY氏追悼という意味合いが大きかったのかなと思ってたけど、この曲と研修生の立ち位置が共鳴してるのを運営も感じ取ってるのかな
研修生1stアルバムからの貴重な抜粋
しかもフルコーラスだからさ
そしてはすみんのソロ「今ならすごく尽くせそうな気がするんだけど~」
最高最高最高!!!(水川かたまり)
禁断少女
2021年9月の段階では、現・アンジュルムの平山遊季がいたから
天然の松原ユリヤと、その腹心・小野田かりん、ちっちゃい二人のお世話係の平山ゆきという構図があったわけですが、平山cいなくなってから、もうバチバチよ
うちら、親友でライバル、そんなアイドル、サバイバル、素敵やん!
その二人が『禁断少女』で腰を振るダンスする感じ
以前まで同じような振りだと体全体をクネクネさせてたけど、もうセクシーに腰だけ動かしてるやん
バチバチやん
ナインティーンの蜃気楼
えっと、つばきの配信曲出しちゃいますか
あー、そうすか 正座で聴かせてもらいますわ、うん
はすみんの「褪せてくドラマチック!」が優勝だよ、優勝してたよ
はすはすしてるわ うん
はすはすパワーマックスですわ
いや、選曲よ
ミステイク
ミステイクですよね
”研修生ユニット”の代名詞的な楽曲
…なのに
石栗かなみc、斉藤まどかcが不在とか、どーなるですか、ですか
じゃあさ、行くしかないっしょ!
うちらやるしかないっしょ!
って米村・窪田がガンガン気合入ってる感じがビシバシ伝わってくる
ビシ、バシ!刺激を下さい!ビシ、バシ!超感じた〜い♪
クレイジードールズだよ!!!
いままで聴いてきた中で一番いい『ミステイク』だった
石栗・斉藤がいないからよかったんじゃなくて、二人がプロとして成長して、他のメンバーもそれに引っ張られて急激に成長してるのがよかったんよ
なんか、窪田もダンス良かったな、三割増しでキレイに見えた
とか思ってるじゃん? 思ってたら不意に来ましたね・・・
西崎のダンスがエロい
なんなんあれ
”待てる展開~”ってとこ、こめかみを指さして上半身をグルっとやるところあるじゃないですか
あそこで急にエロさが出てきた
中山なつめと西崎みくコンビ、なんかエロい
苦労のかけらを見せずに「うちらアイドルやっちゃってます」と笑顔な感じ、素晴らしい
そういうとこを言うてんの
恋のクラウチングスタート
う・ふ・ふ☆ う・ふ・ふ☆
歓喜しようじゃないか
化けたな、楽曲が
なんか端っこにいがちだからよく見失うけど、筒井ろこ
顔も幼い感じで妹感出すから油断するとさ、全体見てそのスタイルの良さにバビりますわよね
そんでダンスキビキビ、ビシバシ決める
しかもそれ余裕の表情で楽しそうにやる
誇らしい
で、ここから実力診断テストの受賞者によるソロ演技始まるじゃないですか
最初の石山さくら、里吉うたのライクな声と大胆なダンスで、めっちゃ安定してるやん、ええやんええやんってなったら、その次の子(村越あやな)はもっとうまいし、そのつぎの子(川嶋)はもっうまいしって、、、全員歌安定しすぎやろ
いまの研修生、全員が歌上手い問題 時事問題ですよ、これは
ちな、村越『ジェラシージェラシー』は、小田フェイク入れてきたところもよかったけど、いっちゃんよかったのは、他の子に比べてステージを大きく使ったところですね!
青春コレクション
川嶋みふソロ
まあ、『大きい瞳』でも普通にうまいとは思ってたけどさ、、、、、、
いや、生歌であんな録音みたいな安定感出せる・・・?
夢幻クライマックス
小野田かりんソロ
そんじゃお前ら聞くけど、現ハロプロ研修生9人のなかで誰が本気のアイドルやってるねんと聴くから、みなさんは何か一言ください、はい、歌さん
なんか、今回の公演で一番アイドル性を発露させてたのが小野田やったな
アイドルってモデルや女優よりスタイル良くないし、アーティストと言えるほど歌もダンスの技術もイマイチじゃんって、お決まりのフレーズ
それをひっくり返して、人の心をつかむ力、それをアイドル性と呼ぶのなら、小野田のあの求心力はたしかにアイドル性なのかもしれん
で、やっぱ小野田って悲しみがあるやん
菅谷りさこ、宮本かりんの後継として背負う悲しみがあるんよ
小野田の魅力は、悲しみよな
シナリオ通りのカルマを乗り越えるために
歌声も個性が出てきて、よかったんじゃないでしょうか
Teenage Solution
いや、曲がズルいわ、ユリヤ!!
っていう感想が出るってことは、ユリヤが違和感なくそれを歌いこなしてたってことなんよ
ユリヤの成長なんよ、それは
「お・てぃーん・ね・いじっそっりゅーしょぉん だっれにもとっけない~」
って、文字をリズムに当てはめてく歌い方
これ、ハロプロ楽曲を歌うための攻略法のひとつだから、そこにたどり着いたのは、ユリヤがトレーニングを真正面から受け止めて自分の血と肉にしていった証拠
「したい」「だけど」っていうセリフ
グループアイドルだからできる矢継ぎ早な展開も一人でやらなくちゃいけないけど、歌とは別に、セリフだけのペルソナを発動させてそこだけ独立した世界観を作ってるとことか、これはね、総合です
みんなアイドルの歌、ダンスやってるけど、ユリヤだけ総合格闘技やってます
どの一撃も相手を殺しにかかってます、そんな強いユリヤが見れましたね
今回、五者それぞれのセルフプロデュースステージを見て、改めて「アイドルとは?」「ソロとは?」「ハロプロとは?」というテーマを考えさせられましたね
友達みたいで時にライバルだし、抜け駆けだってありみたい
恋に落ちるもありだろ、自分の人生 後悔しないように生きるのがいい
研修生の人生全肯定
MC
ガヤ芸人・橋田ほのかのMC術が冴えてましたね
台本に描いてあるんだろうけど「まことさん、走るの苦手ですか?」っていう話の振り方の自然さね
クイズのヒントの出しかたもうまい
全体的な信仰が頭に入ってないとできないです
以前は窪田が進行やること多かったけど、ここまでうまくはなかった
こういう才能も生きるのがアイドル現場よね
あと、動画慣れしてるからか、後藤はなの活躍もよかった
黄色いお空で BOOM BOOM BOOM
「ブンブンブンw」で飛び跳ねて手をパタパタする小野田が可愛らしかった
私の時代!
モーニング娘。5期曲だけど、やっぱ小野田はプラチナ感あるというか、悲しみやね
トータル、はすみんが相変わらず推せてよかった
あ、すまん、吉田ひのはのこと全然触れてないけど、一生懸命さは伝わってきたし、そういうのが研修生魂って感じで、初々しさ失わないのも大事なことなんよ
というか現在のほかの研修生が表面上上手すぎるだけってのもある
でも大切なのは、キャラクターだからな
ハロプロてのは、少女の可能性の物語だから
それぞれのソリューションを見つける旅
会場入り遅かったんでグッズは買わなかったんですが、やっぱ運試しというかね、貴重な研修生グッズという事で、webでコレクションFSKを買いました
てゆーか、発送が早いくて驚いた
前はかなり待ったイメージだったけど、、、、
シュレディンガーの研修生FSK
https://www.elineupmall.com/c182/c2137/hello-project-2022-6-color-9-rsge3j12/
全 9 種 類
つまり1/9の推し封入率
現在のつばきファクトリーよりもダントツ高い
ゆーて、植村葉純c以外でも全然大丈夫だから
私アドレナリンで ハイテンション
出オチやん
はすみんキタ━━━━🤑━━━━!!
小野田!!
村越!
素敵やん!
1/9、全然ハズせる数字やねん
みんなハズすねん、それで次から倍買うてまうねん
でもな、心があるねん、当たるねん、素敵やん!
双子はすみ
村越かぶりますねぃ!
なにちょっと足をセクシーにしとんねんと
次回発表会、注目やで
ラスト ユリヤ
ふー、、、、
The W 決勝目指すっきゃないな