ベストメンバー
1位 カントリー・ガールズ歴代メンバー
2位 一岡伶奈(BEYOOOOONDS/CHICA#TETSU)
3位 小林萌花(BEYOOOOONDS)
カントリー・ガールズ歴代メンバー…
ももちイズムとは、メタアイドルの究極を追及することにその本質がある
それは乙女の魂の本質と同義である
しばしの休息を経て、ふたたびハロプロのパッチンガムとして私たちの前に現れてくれることを願いつつ、引き続き彼女らの人生がバラ色であることを祈っている
一番あざといのは今だぜ!
カントリー・ガールズ
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2019-12-04)
売り上げランキング: 45,458
一岡伶奈…
いや、BEYOOOOONDSは全員いい、全員いいんだけど、、、、、
いっちゃんの露出が増えたことで明らかになる、ド天然の可愛さ
なんなんちょっと!
彼女にしたいNo.1候補にいきなり躍り出る感じ?
BEYOOOOONDSという、メダパニ食らってんのか!っていうグループを、そのゆるふわな雰囲気でまとめちゃってるところ、ゴイゴイスーです!
BEYOOOOONDS
UP FRONT WORKS Z = MUSIC = (2019-11-27)
売り上げランキング: 7,043
小林萌花…
BEYOOOOONDS 小林萌花バースデーイベント2019 @スクエア荏原ひらつかホール 2019.08.19
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5875.html
いや、BEYOOOOONDSは全員いい、全員いいんだけど、、、、、
小林ほのぴという、ハロプロ新機軸
BEYOOOOONDSにもたらされた拡張パック第2弾にして、ハロプロのレギュレーションまで拡張してしまった爆アド案件でぃす
次点!
植村葉純(ハロプロ研修生)
出頭杏奈の研修生活動終了で、散漫になった私の心を再びステージに注目させてくれる存在です
9月の研修生発表会「煌」にて、通路席を引けたので、そばに来てくれた子を推そうと決めたら、新人のはすみんが来てくれまして
ちっっっっっちゃ!
そして全然笑顔を振りまく余裕もなく、真顔で『Go Waist』を踊るはすみん
きゃわゆっ
ってことで、発表会ではデコ出し、ジェスチャークイズでホッカイロを貼る仕草をやるところも、なんかやなみんを彷彿させて、全力で推せます
まだあまりソロはもらえてないけど(『白いTOKYO』では最後のソロもらっとった)、やめんといてな!
そしてできれば、ハロプロちっちゃいものクラブでカントリー・ガールズの再興を…

物販の写真とか見ると
「ほんの数カ月でこんなに成長!?」って思うほど大人っぽいけど、
実物が相変わらずちっちゃくて頭バグる
金光留々(元・ハロプロ研修生)
12月の発表会、めちゃくちゃ歌に迫力が出てきて、これは…!
っと思ったのもつかの間、、、、、なぜこうも、応援している子ばかりやめていくのか…
もし今後、舞台とか出るなら、絶対観に行きたいし応援してます
ハロプロ20周年アフターパーティで握手したし、ハロプロ研修生ユニットのFCイベントも参加できたので、2019年は楽しませていただきました
出頭&金光コンビは、本当に惜しい! これからも元気でね!
島倉りか(BEYOOOOONDS/CHICA#TETSU)…
りかくらしま
きゃわゆ
浅倉樹々(つばきファクトリー)…
本音は1位
じつはこの1年、ずっとおききの音声をアラーム設定してたので、おききのモーニングコールに起こしてもらってました
「今週の土曜日にお祭りあるんだけど、一緒に行かない? 行ってくれなきゃヤダ! 一緒に行こ♪」
いなばっちょ、ありがとな…(まなりあるのラジオ音源からサンプリング)
声を聴きたすぎて、ほぼ毎日アラーム前に起きちゃうけど。。。(5:30am)
はじめてサイン付き写真集くれたのもおききでした><
おききのヘビロテ曲にXのサイレントジェラシーとか入ってるとこ、大好きだぞ!
ベストブロガー
1位 小林萌花(BEYOOOOONDS)
https://ameblo.jp/beyooooonds/theme-10108019358.html
2位 -
3位 松永里愛(JUICE=JUICE)
https://ameblo.jp/juicejuice-official/theme-10109826774.html
すまん、2019年、あんまりブログ読めてない…
全部読みたいからさ!
読み逃したやつとか、あとで全部読むから!って積んでたらチリツモツムツム
9期くらいしか全部読めてなす。。。
そんななかでも!
小林萌花…
ほのぴの、きらびやかな音楽知識満載ブログ、素晴らしいです
古典音楽初心者でも読んでて面白い
握手のとき、しっかり「ブログおもしろいです」と伝えられたので一本満足
松永里愛…
全然検証出来てはいないんだけどさ、、、、
里愛のブログ、一番ヤバい説 を唱えております
「やふぞう」
いや、↑コレなんやねん!
そして、無駄に文字を大きくしちゃう感じとか、全然中身がない感じとか、
同期メンバー工藤由愛を頑なに”ゆめんばーみー”と書くところ、などなど。。。。
リアル中2女子!
変わらないでいてほしいけど、変わってしまうんだろうな、乙女だからな
ベストエントリー
1位 菜の花が香り始めた 佐藤優樹chan
https://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-12531439553.html
2位 ビヨちゃーん。小田さくら
https://ameblo.jp/morningmusume-10ki/entry-12502635213.html
3位 \ 友達 / 上國料萌衣
https://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12546939480.html
ブログ、読めてないとは言いつつ、rssで流れてくるタイトルで、これは…!というのをクリックすると、割とエモエモなエントリーだったりする
今年とくに印象に残ったのは、どれも、大切な特定の誰かについて書かれたもので、少ない文字数なのに涙がこぼれるような、心動かされたエントリーでした
菜の花が香り始めた 佐藤優樹chan…
かななんこと、元アンジュルムの中西香菜の卒業に寄せて書かれた、佐藤優樹によるエントリー
佐藤家と家族ぐるみで付き合う数少ないメンバーだったかななんへの文章は、大学生となった佐藤優樹の偽らざる言葉でつづられる
佐藤優樹と中西香菜の、加入当時からは考えられないほどの、それぞれの成長
その蓄積の分だけ、絆の物語がある
ビヨちゃーん。小田さくら…
令和の新グループBEYOOOOONDSのデビュー日に書かれたエントリー
高瀬くるみもなんだかんだ付き合いが長くて
この子も同い年なので、
モーニング娘。の舞台に出てくれた時から少しづつお話するようになり
真面目な子だなぁ、疲れちゃわないのかなぁとか気になって
当時研修生のリーダー的存在だった加賀楓に
「くるみってどんな子?」って聞いたら
「いやぁ〜頑張る子なんですよぉ」
と返事が返って来たの、今でも印象強く覚えています!
なので、くるみのデビューが決まった時はとても嬉しかったです
小田さくらが浜浦彩乃以外のメンバーに対して、ここまで熱を込めて書くのは珍しかったので、なんか好きなエントリーでした
\ 友達 / 上國料萌衣…
この、小学校の、失われた記憶の断片を再び取り戻し、ただ一人の友人のためにネットの海に放流された想いの束が、すごくいいなと思って、その直後のクラブチッタのリリイベのときに「ブログ、よかったです」と、かみこに伝えました!
小6の時にLINEなんて知らなかったからもちろん連絡先も分からないけど、その子にこのブログが届いたらいいなーー!!!!っていう気持ちです!!!笑笑
すごく嬉しかったし、
すごくすごくすごくすごくすごくすごくすごく嬉しかった!!!!!!!!!!!
ベストクラン
1位 ハロプロちっちゃいものクラブ
2位 山野一加
3位 ミズキングダム
ハロプロちっちゃいものクラブ…
「われらハロプロちっちゃいものクラブ♪」ってゆーネタを考えてたんですよ、松原ユリヤ、小野田かりん、植村はすみで
そしたら、研修生発表会で、ちゃいちー小学生メンバーユニットで『白いTOKYO』演って、テンション爆アガりですよ!!
松原・小野田・豫風・村越・植村
ほんと、これに激きゃわな、りさちを思わせる平山ゆきcや北原ももとか加えて、カントリー・ガールズ復興のほど、よろしくお願いしマウス
山野一加(やまのいちか)
研修生仲良し四人組がついに勢ぞろい!
次世代ハロプロ人脈の中枢ハブとして機能しそう
ミズキングダム…
譜久村×西田
生田×江口
2020年から2021年にかけて、9期の総決算10周年に突入するタイミングで地殻変動起こると確信してる
そのときにキーとなるのがこの4人と、岡村ほまれ、米村きららだと思っとる
その裏で暗躍する生田会総会開催を予告してるまりあんぬもな
黄金期の影響を受けない、9期以降をモデルケースとした聖なる世代がメインになったってことに注目すべき
次点!
まるねちん…
ふたりで「それな…」って言い合ってそう第1位
段原レポーターでも突撃されてイチャついちゃってる
ふたりのLINEのやりとり流出しねえかなーとか考えちゃいますよ