ハロショに売ってるグループごとのバインダー最強説!
生写真とかは、基本的には無印の黒い厚紙表紙の30穴バインダーに無印の写真用リフィルとA4リフィルで整理するんですけども
トレカとかあるじゃないですかっ
CDについてくる!
トレカは、トレカ専用リフィルをカードショップで購入したやつを使うんですけども
そういうリフィルは、トレカ業界で広く流通している、3穴or4穴のバインダー用なんですよ
だから無印の30穴バインダー使えなくって。。。
で、3穴とか4穴バインダーって、そこらの文房具店とかハンズとかにも流通してないんです
カードショップやおもちゃコーナーでトレカ用のバインダーを購入しなきゃなの
4穴だったら30穴用リフィルも使える
なので、、、ハロショに売ってる、グループごとに用意されたバインダーって最強やなってことに気付いて、そういやまだハロメン全員の顔写真の載ってるバインダー売ってたよなと思って、ハロショ秋葉原店に行ったんですけども、売り切れでした><
本当に、あのバインダーもうそろそろリニューアルで新弾つくってええんちゃう?メンバーも増えたし、ビヨーーーーーズもおるし
初期の6人verつばきバインダーしか持ってないぞ!
しょうがないのでおききの制服生写真と、おきき&つばき全員ショットのICカードステッカーとか買ったよ
イベントは18:30からだったので、余裕を持って会場へ
東京ドームはオープン戦で人が多い
そんでなんか歓声が聞こえるの
なんかそのへんにビジョンあって、そっから試合のVでも流してんのかなって
そしたら『I surrender 愛されど愛』が聞こえるんです
お、MVでも流してんのかなって
でも、MVってヲタのコール入ってないよなー… とか思ってたら、もうイベント始まってる!!!!
18:00スタートだったンゴねぇ…
1曲目見逃したけど、あの辺まで音聞こえるんやなって
人少ないときだったらドームの入り口くらいまで届いてるんちゃう?
セットリスト
♪I surrender 愛されど愛
(MC)
♪恋してみたくて
(質問コーナー)
♪The摩天楼ショー
♪One・Two・Three
『I surrender 愛されど愛』の前に何かやってたら、それは知らん
人多くて、フリーエリアも制限されてたくらいだったので、まあ、アルバムも買ってないので、遠くから見てた(ほぼ真横、そこも人多い)
『恋してみたくて』は、最初のカップル演出って自由演技なのかな、なんかステージにある支柱を中心にくるくる回ってカップルの鬼ごっこみたいなやつやってた
フクちゃんが「次が最後の曲」っていったと思うんだけど、ラストは『The摩天楼ショー』かぁ、渋くいきますねぃ、こんなんハロヲタしか喜ばんやん、って感心してたら『One・Two・Three』来てテンション爆上がりね
しかも久々のフルコーラス
こないだのツアー初日、2公演目では『One・Two・Three』やらなくて『The摩天楼ショー』だったので、ここにきての50thシングル両A面聴けてよかったー
『The摩天楼ショー』の間奏明け「あ~愛におぼれ~たい あなたに会いにゆきたい」って、ドラえもんが歌ってんのかなって思ったら野中氏
野中氏のグーグーガンモ的なオモシロ声がハスキーになって、ちょっとイイ感じにファンキー曲の武器になるかもしれんって、その前兆を感じられた
(野中氏じゃなかったらスマン 声でしか判別付かん)
その他は小田ちゃん無双なんだけどもな
鞘師と小田ちゃんで築き上げてきたファンクラインなんやなって
20周年ということで「20の質問」に答えるというコーナーがありまして
こういうときにレア情報引き出せる質問書けよ!
しょーもない質問で貴重な枠を奪われたくない
印象に残ったやつ
森戸「”ダンスが難しかった曲は何ですか?” 意外と『ジェラシージェラシー』かなー 斜めのフォーメーションが初めてだったから」
野中「”ベストアルバム収録曲で好きな曲は何ですか?” 先ほど披露した『恋してみたくて』」
野中っちょ、こういう日本人のキュンキュン恋愛シチュエーションに憧れあるんかなって
生田「”右隣の人(譜久村)の好きなところを上げてください” えーなんやろ、、同期なとこ」
譜久村「それは事実じゃん!もっとなんかないの!?」
生田「みずきにしか言ったことないこととかあるし、なんでも言える仲ってところかな!」
これこれーーーーぃ! ぽんぽんコンビ キマシタワー
加賀「”4月から一人暮らしを始めるのですが、簡単な料理を教えてください”」
メンバーから「かえでぃー料理するんだっけ」
加賀「(料理)しません、あ、わかった、カップラーメン! はい」
メンバーからブーイング
牧野「かえでぃ、それはダメだよ!」
からの
牧野「”好きな食べ物は何ですか” これは、どん兵衛ですね!」
かぶせてきますねぇ!!
いいよ、まりあんぬ、そういうのもっとやっていこう
ようやくわかってきたな! そうやって笑いを取っていくんよ
メンバーから「全然ラブリンじゃないよ!」ってツッコミで
牧野「まりあんラブリンの好きな食べ物は、イチゴです♡」
生田「”最近楽しかったことは何ですか” えー、最近ね、一人カラオケ」
譜久村「寂しいよ!」
生田「あ、違う、いま、この瞬間が最高に楽しいです!」
ブレブレの世界一のアイドル来ましたねぇ
石田「”コンサートでプロデュースするなら、何を担当したいですか” 私、衣装担当しちゃおっかなー!!」
メンバー「それだけは!」 土下座
モー娘。が土下座で懇願「それだけは…」 石田亜佑美が衣装担当に立候補
https://www.oricon.co.jp/news/2131995/full/
ニュースの見出しを狙う発言をするという福田花音イズム
小田「”アルバム収録曲で一番好きな歌詞のフレーズは何ですか?” 大人はズルいとかそう 感じてるだろう大人は君に 戻りたいと思ってるよ♪」
羽賀「わかる~~~~~~~~~~!!!」
ヲタねちんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
小田ちゃんが可愛い子ぶった声で歌う感じね
羽賀「(PN)かえでぃラブリンさん」
加賀「ありがとうございます」
羽賀「”『おへその国からこんにちは』踊れますか?”」
「これはかえでぃ踊らなきゃじゃない?」の流れから、研修生出身者による『おへその国からこんにちは』ダンス発表会へ
横山「ちょっと待って、、、わたし、踊ったことない…」
シンデレラガール来ましたねぇ!
相方のかえでーは何回踊ってきたんですかね…
最初のセリフは生田が担当
生田「なぁみんな おへそんとこよろしく!」
いや、「お」いらんねん! と全員ずっこける
大佐怒ってくんで
生田「だって知らんもん!」
譜久村「いつも、(米村)きららちゃんの見てるでしょ!」
生田「きららちゃんのここ(顔?)しか見とらん」
気を取り直して生田のセリフからアカペラでダンス
後姿だったけど、かえでーはさすがの堂々たるもんでしたよ
そんな先輩たちを盗み見ながらダンスする横山
譜久村「横山、ワンテンポ遅れてるよ!」
モーニング娘。’19、ベストアルバムのリリイベ ハロプロ研修生『おへその国からこんにちは』を踊る場面も!?
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5020822
ライブ終了、メンバーが楽屋に戻る前に観客に手を振るんだけど、だーいしが、完全にお金払ってない、一番外野の私たちの方に手を振ってくれて、それに倣って全メンバーこっちに手を振ってくれるというね
さすがだーいしやな、そういうとこに気が付く姑感
20周年は伊達じゃねえ