はい
モーニングの秋ツアー落選しまくってっから、これが9月のメインイベントだぞ!!!
ゆーて、乙女マンジ学園と、やまとなでしこセミコロンのファンとしては、絶対に外せないイベント
ハロメンも大好きな仲間Tシャツが再販されるということで
りさちの欲しがってたゴールドverは、まぁどぅでもいいけども、前回(
鈴木啓太BDイベ)購入しなかった、白Tverを入手するべく、12時に間に合うように家を出る
大宮で車両点検のため、湘南新宿ラインが20分遅れだぞ!!!
なので、大崎から山手線で品川、そっから京浜東北線で横浜、からのみなとみらい線で元町中華街へ
なんとか間に合いそうだけど、、いや、ベイホールどこ!!?
一回間違えて、中華街の方に行ってもた
マイティクラウンいる中華街
Macchoは相変わらずラップ上手いな
って、めっちゃ焦りながらさまよいつつ、ヤマダ電機を目指して、不安になりながら歩いてくと、なんか女子軍団がめっちゃ同じ方向に歩いてる
ほーん、上々軍団ヲタかな!
途中で、仲間Tシャツを購入したヲタとすれ違ったので、少し安心してそのまま進んでたけど、ますます女子たちが多くなるんだが、てゆーか、池袋とかでよく見るあのバッグとか、クリアケース持ってる人たちが多いんだけども
あんさんぶるスターズフェスティバルのグッズ販売列だったンゴねぇ…
歴戦の腐女子たちとハロヲタが狭い歩道でごちゃごちゃする感じ
もちろん誰も並んでない上々軍団グッズ!
わかってたけど、いちよ、白T欲しいやん?
そして
前回の失敗があるので、「Tシャツ販売ってここでいいですか?」とスタッフさんに確認し、無事Tシャツ購入
これで、りさち、そしておききとおソロっち
キャワキャワ(´;ω;`)
時間まで、近くのホームセンターを物色
どうしてもこのイベントに参加したかったので(卍と;が見られるはこれだけ)、今回初めて
フォーチュンミュージックを利用したんですけども、フォーチュンのスケジュールめっちゃタイトね!
まず、申込期間が二日で、直後に抽選結果が出て、さら二日以内に支払いやるってゆー
支払いはクレジットカードならすぐだけど、申込期間、昼までとかだから、第1次申し込みは普通に23:59までだと勘違いして申し込めなかったからね
2次で2公演受かって、さらに後日、追加公演も無事当選
(最終的に9次受付まであった)
8枚つづりくらいの用紙でチケットが送られてきて、会場で席の書かれたチケットをランダム配布
1公演目は運よく前の方の真ん中で見られたので満足
2-3公演はほぼ最後尾だったけど、1公演目が個人的に一番面白かったのでよかった
てゆか、全公演面白かった
実質0公演目の追加公演14:00回
席は200人くらい分くらいかな
結構狭いねって思ってたけど、その後の2公演は席が拡張されて、二倍以上になってた
会場にはつばきの『今夜だけ浮かれたかった』が流れてて、そのあと『感謝感激マジマンジ』
つばきの新曲と『仲間』曲のランダム再生かなと思ったけど、『仲間』『今夜だけ~』『感謝~』『素直に~』のループだったので、卓偉縛りか
この期間の卓偉ニキの活躍っぷり
そりゃGWなくなるよ
公演はコントから始まるゾ!
会場に流れるMジックステーションのテーマ(B'z松本氏作曲)
ごろ美(リーダー)「おはよございまっす~ぅ」
きしもん(代表)「おはようございますぅ」
さおりん(頭)「ざいまっすぅ~」
https://ameblo.jp/tokihide/entry-12406884231.html
衣装、Tシャツから「卍」が消えてる!さすがコンプライアンスのアップフロント、不安要素はしっかり取り除いてくる
ごろ美「いや~、ついにMジックステーションよ」
きしもん「ね~」
ごろ美「わたしたち、いままで何回ライブやったっけ」
きしもん「3回?」
ごろ美「3回でしょ?3回でMジックステーション出れちゃうんだね!さっきも、出待ちってゆーの?女性がいっぱいいて、あ、私たち売れたな~って思ってたら、ぜーんぶ横に入ってった! げんじつ~(IKKO風)」
腐女子いじりしますやん!?
些細な笑いも無駄にしない感じね
基本、コント部分の流れは3公演とも同じだけど、ちょこちょことセリフ変えたりする
ごろ美「他にどんなTVに出たい?」
きしもん:クレイジージャーニー
ごろ美:サスケ
さおりん:クレヨンしんちゃん
とか
さおりん「今日の出演者、西川貴教さんに越智志帆さん」
ごろ美「本名で言わない! ふつうTMレボリューションと、SUPERFLYでしょ、初めて聴いたわよ、おちしほって」
さおりん「Wikipediaに書いてあった」
きしもん「あと、石井竜也さん」
ごろ美「カールスモーキー石井さんね! あー、森田一義さんに会うの緊張する」
きしもん・さおりん『タモリさんね!』
さおりん「今日の出演者、みかんさん」
ごろ美「ゆずさんね!」
さおりん「あ、そっかそっか」
きしもん「あと、ハラミさん」
ごろ美「コブクロさんね!」
さおりん「あと、コノヨノハジマリさんwww」
ごろ美「セカイノオワリね! 逆じゃないのそれ~」
この完成度よ
このあと、カメラアピールの練習などしつつ、円陣
こちらは衣装に変わりなし ちょっとはバージョンアップされてんのかな
ケイコロン「やまとなでしこセミコロン入りまーす、ちょっと、うちら入ったってのに、出迎えもないんですけど、おいAD!」
キソコロン「オーーーイ!」
荒ぶるキソコロン再び!
ケイコロン「おそいなAD!」
マオコロン「なにしてんねん!!!!」
いや、マオコロンも荒ぶっとる!
ケイコロン「ここが楽屋? はんっ!」
マオコロン「ガチャ(扉を開ける音)」
ケイコロン「バタン(扉を閉める音)」
『は~ 緊張したぁ!』
ケイコロン「キャラ守るのも大変よね、私たちつんつんキャラじゃん?」
つんキャラをめっちゃ勘違いしてる系ね!
ケイコロン「コンコン(扉をたたく音) なんじゃーいAD!」
マオコロン「なんやねん!」
ケイコロン「もうすぐ入り時間? そんなん、そのときに言いにこいや!」
マオコロン「なにしてんねん!」
ケイコロン「あとあれや、ケータリング! キソコロンが怒っとんねん! キソの好きなあれがないねん! キソ!」
キソコロン「んーと、、、マヌカハニー!」
マオコロン「何で入ってないねーん!」
ケイコロン「早く持ってこんかい! キソ!」
キソコロン、ADに蹴りを入れる
セミコロンもこの部分、公演ごとに違っていて、
ケイコロン「テレ朝って初めてきたけど、案外ちっちゃいのねw」
マオコロン「アリンコいっぱいいそう」
ケイコロン「どういう意味!?」
キソコロン「たぶんちっちゃいってところからつながりだと思うけど」
ケイコロン「あのー、中にチーズ入っとって、食べたらびょーんて伸びる、あれ、あれなんや!?」
キソコロン「うー、、チーズドッグ!」
ケイコロン「それやー!」
マオコロン「あと、虫みたいな、いっぱいダンゴムシみたいなん入ってるあれ」
キソコロン「タピオカ!」
マオコロン「それや!!」
いや、マオコロンの例え!
そして無理やりキレてる風にされたキソコロンは、ADに手刀(マオ「禿げてたで!」)、顔に膝(ケイコロン「キソ、膝はまずいわよ」)を入れてました
ケイコロン「とにかく、新人アイドル枠に選ばれたからには、頑張るわよ」
『えいえいコローン!』
そして鉢合わせする両グループ
『よろしくお願いいたしまーす』
ケイコロン「あ、ちょっと、なんであなたたちここにいるのよ」
ごろ美「いや、それこっちのセリフだから」
ケイコロン「わたしたちは新人アイドルの予選を勝ち抜いてオファーされたんだから」
ごろ美「それ、こっちもです、うちの事務所に出演依頼来たんだから、個人事務所に」
その間めっちゃガヤ入れるマオコロンね
マオコロン、エンジンかかってるわー
Mジックステーションの信じるアイドル枠ひとつをかけて3本対決
◇ロマモーダンス万歩計対決
『ロマンティック浮かれモード』のサビ部分のヲタ芸でどれだけ万歩計を振れるか
みんな60~80近辺を計測する中
マオコロン「102」
で、セミコロン勝利
◇仲間外れは誰だ
ひとりずつカードを引き、書かれた言葉のなかで仲間外れを引いた人を当てる簡易な人狼系ゲーム
さおりんが”ケチャップ”、その他のメンバーは”マヨネーズ”
それが好きかどうか
マオコロン「すき」
キソコロン「モノによります」
きしもん「まんまで好き」
さおりん「マジかよ!!」
レアなさおりんのキレ芸キャラ出ましたねえ!
きしもん以外がきしもんを指さして、全員ハズレ
仲間外れを隠し通したさおりんのいる乙女マンジ学園が勝利
さおりん「途中で分かったんだよね~」
という、翻弄作戦
◇ウルトラソウル選手権
チームから出題者と回答者を選出、スクリーンにでた言葉をB'z(まーたB'zか!)の『ウルトラソウル』のサビに乗せて歌い、”ウルトラソウル!”の部分で回答する
誰が行くか、結構長い間話し合う乙女マンジ学園
ケイコロン「負けず嫌いの集まりね、アレは」
【出題者】きしもん
【回答者】ごろ美
お題「観覧車」
「遊園地にある乗り物です」「カップルで乗る」「このなかで接吻したカップルは幸せになれるらしい、その乗り物は?」
と、うろ覚えだから再現できないけど、即興でこのクオリティ?ってゆー、フリースタイル大好きなきしもんならではの芸を見せてもらい、もちろんごろ美はB'z稲葉っちょのノリで「観覧車ー!」で正解
この、正解だった時にヲタが入れる「ヲイ!」が決まるのが最高に盛り上がる
次、セミコロンも円陣を組んで誰が行くかを決める
ニレンジャー川田「いや、決めてなかったんかい」
今回は川田氏がゲームの進行をやるので、はたから見てて大丈夫か?ってほど時間をたっぷり使う上々軍団の二人
【出題者】キソコロン
【回答者】マオコロン
お題「斉藤さん(トレンディエンジェル)」
キソコロン「(頭を指しながら)こーこーがーアレだよー、ここがーアレなんだよー(ジャケットプレイのジェスチャーで)ここがこうなんだよー、歌がうまい芸人さん」
マオコロン「斉藤さん!」
いや、よーわかったな!!
【出題者】ごろ美
【回答者】さおりん
お題「ジャムおじさん」
ごろ美「みんなに夢を作るよ~ 子分が二人いるよ~ ひとりは犬だよ~ もう一人は変なのだよ~」
さおりん「アンパンマン!?」
【出題者】マオコロン
【回答者】ケイコロン
お題「辻希美」
マオコロン「頭が二つだよ、可愛い可愛い可愛いよ~」
ケイコロン「嗣永桃子!」
きしもん「”カリスマブロガーだよ”とかいろいろあるじゃん」
【出題者】さおりん
【回答者】きしもん
お題「うさちゃんピース」
さおりん「さおりにキャラが似ているよ~その人が良くするポーズだよー、ほら、チェキ会とかでよくこのポーズするよ」
きしもん「うれピース?」
さおりん、途中で歌に乗せることを放棄してそのまま説明に走る
でもリズムに乗ってるからラップみたいになる
さおりんのはっきりした声でラップ聴きたいって思ったよ! 不正解だけどな!
【出題者】ケイコロン
【回答者】キソコロン
お題「つるとんたん」
ケイコロン「お皿に麺が載ってます、なんか高級な感じもします」
キソコロン「つるとんたん」
キソコロン「つるとんたん、行きたいと思ってたんです」
りさちがつるとんたん大好きだからな!
マオコロン「つるとんたんってナニ?」
ケイコロン「あぶねえ!」
てことで、セミコロン勝利で、Mステ出演権獲得
号泣する乙女マンジ学園
キソコロン「そんなに出たいなら、出てもいいよ」
マオコロン「うーん、頑張ってたし」
ごろ美「え、いいの?」
マオコロン「あの、つばきファクトリーって子たち、来週にズラしてもらえるんで」
勝利者チーム→敗者チームの順で曲披露
やまとなでしこセミコロン『素直になれないサクランボ』は、ごろ美がコール入れたそうにしてて、最初は口パクだったけど、2公演目でマイク入るか入らないかの声、3公演目ではその場できしもんとさおりんにレクチャーして、しっかりコール入れてた
「何考えてんだろ、わたし」の部分、テンション上がってるマオコロンが「ナニ考えてんねん、わたし!」ってゆーてた
そして、今回はしっかり堪能できた、やまとなでしこセミコロン曲のダンス
キソコロン、マオコロンという、つばきのダンスモンスターふたりがダンス初心者のケイコロンのために考えたダンスなので、シンプルながらめっちゃ可愛い振りで草
『素直になれないサクランボ』は、ほぼケイコロンのソロだからコール入れるのが難しいけど、乙女マンジ学園『感謝感激マジマンジ』は、もうコール完成しとる!
エンディングでさおりんが「披露するたびにコールができていって」、ごろ美が「いつ練習してんだっていう」と言ってたけど、しっかりパート分けされてるのが入れやすい理由でもあるな
ごろ美「Tシャツのっ すっそチラッリ~ はっじける肌は~ こっむっぎぃいっろっ」
ごろみ~!
きしもん「夏の風 夢芝居 恋する気持ち 桜色」
きしもん!
「突然降りだした雨に 涙が流されるシャイニンスター どうしたのかなわたし~」
さーおりん!さーおりん!さーおりん!さーおりん!
名曲だろが!
マンジのさおりん、マジマンジ推し
最後の「年末のスケジュール空けときます」の部分、
「このつぎは、HEY!HEY!HEY!にもでたいです」
「バナナミュージックZEROにもでたいです」
「仲間Tシャツ、あと少し余ってるみたいなんで、よろしくお願いします!」
その仲間Tシャツ、2公演目始まる時点でゴールドは完売してた
全員がステージ袖へ消え、タモサンものまねアナウンス
「えーやまとなでしこセミコロンで『素直になれないサクランボ』、乙女マンジ学園で『感謝感激マンジ』でしたー、新人らしい、フレッシュなパフォーマンスでしたね、つづいては話題の男性デュオ、上々軍団で『20歳』」
そして早着替えの上々軍団が仲間Tシャツで登場
後の2公演はあまり間に合わなそうだったからか、アナウンスにゲストが一人ずつ(きしもん、まおぴん)付いてミニトークコーナー
タモ「髪切った?」
もん「いえ、切ってないです」
タモ「んなこたぁない」
『20歳』披露後、袖に消える上々軍団
しばらくして再登場
五郎「みなさん、暖かいアンコール、ありがとうございます!」
いや、言ってないけど!
というわけで、次回公演以降はしっかりアンコール入れるハロヲタたち
つばきメンも呼び込み、『仲間』を披露
つばきも歌う
きそ「歩き疲れて止まるこの場所」(めーっちゃうろ覚えね!)
まお「何度止まっても誰も怒らない」
もん「地べたに座り夢を語らい」(めーっちゃ歌うまね)
さお「結局、何にも覚えてねーよ」
きしもんがいい声だから、普通に歌っててもコーラスみたくなっていい
きそたんは声細すぎて、もうふざけてるやん!ってゆーね
おそらく、つばき本線でやったら怒られるようなラフいパフォーマンスも全然OKなかんじ、すこ
さおりんも、ここで声の強さが生きるわ
五郎「きしもんがスベれば大笑い 本人泣いてるけど」
きそ「そりゃーねえぜーwww」
いや、もうめっちゃフザてるやん!!!
めーっちゃ馬鹿にした感じで言うやん?
2公演目ではさおりん、3公演目はきしもん&まおぴんが「そりゃねーぜ」
最後になると、これ、雰囲気で泣けるんじゃないかと思って、すこし気分作ってみたら本当にジーンとしてきたんで、いかんいかん!ってなったよ!
最後の『仲間』披露した後、自然に「アンコール」が発声し、上々軍団の二人が出てくる
啓太「本当に、ワンコーラスでも歌いたいんだけど、のどに変なおじさんが出てきちゃったんで」
啓太氏は直前の『仲間』で声振り絞るように叫ぶ感じで歌ってたからな
五郎「僕の誕生日、もう過ぎちゃってますけど、かならずやりたいと思ってますので」
啓太「次も必ずこういう機会があることを約束します」
次回開催が仮決定したところで、全員出てきて、ステージ+客席で記念撮影して終了
上々軍団の二人が、今までイベントでハロメンたちと触れ合ってきたからこそ引き出せた、笑いと心からの笑顔
これが涙… 泣いてるのは、わたし?
いや、これ本来は高瀬くるみグループがやらなきゃいけないことちやうんか!
夢羽ボケれるかー?
という未来に期待しつつ…
ねぇこのまま帰るの?
は?門限あるし!
帰りにうどん食べてくわ 明日が待ってるもん♪
仲間イベント(上々軍団鈴木啓太)
https://ameblo.jp/keita-suzuki-official/entry-12406846936.html
いや、一時間後にはレポ上げてる鈴木啓太ニキ!
(ゴロさんは23時だたよ)