はい
前回から10日経ったので、インフルメンバー復帰、だぞっ!
J=J宮本さんはしばらく病欠ということで、その分、るーたんとやなみの成長が著しい
今回は、ハロコン以外にも中野で目的があったんですよ
前回1/3に来た時に、中野ブロードウェイ詣でもやったんです
ハロコンぐらいでしか来ないからな!
そんで、いつも立ち寄る、アメトイ系のお店に行ったら、スーパー7のエイリアンフィギュアのブラインドパックが売ってて!!
「あるやん!」って
ひとつだけ買ったんですね
そしたら青ボディのピンクのドリップペイントという、一番優先順位の低い奴が当たったので、、、、
次回、絶対もう一度買う! って燃えてたんです
ただ、あと2つしかなかったんだけどね、、、

テンション上がる~
エイリアン+レトロケナー好きなら絶対手に入れたほうがいい
ツムツムアリスSサイズと比較してこんな感じ
頭、腕、脚、尻尾が可動しますよ
結構しっかり結合されてて、いい感じです
そして今日ダメ元で見に行ったら、しっかり2つ残ってたので、2つとも回収しました
今回は黒が当たったのでヨシです
そんなかんだで。。。。
1/3は強風のため設営されなかった着替え&トレーディングエリアのテントも復活し、本来の姿の正月公演を見ることができる!
席は、4列目の端の方だったので、多分見づらいだろうなーって、、、
モニタもめっちゃ斜め…
まあ、アングル違いってことで、ええやん、、、はは…
めっちゃメモ取れるし、、、
って、ゆーじゃないですか!
結果的に、めっちゃいい席だったなって…
通路そばだったので、メンバーさん、めっちゃ通るじゃないですか
まーちゃんとか、普通にいるじゃないですか
動いてるまーちゃんを近くで見られて、ありがたかったわ
モニターが見づらいってのもあって、生のメンバーを必然的に見るんですよ
もうね、全員曲とか、見渡す限りのハロメンの海
カントリー・ガールズ3周年イベントのときも同じように前の方の端っこだったんですが、その時と同じく、端っこにきたメンバーがめっちゃ目を合わせてくれる
実際はこっちの方をなんとなく見てるだけってのがほとんどなんだろうけど
『お願い魅惑のターゲット』がアンジュルムとJuiceだったので、かっさーのホットピンクにライトを変えようと、手元を見てて、パッと顔上げたらあやちょが笑顔でこっち見てて、そのまましばらく見つめ合うみたいな、そんなのが…
しかも上の方で室田&植村が同じパートでイチャついとるし
ということで、終始テンション高かった
DDなので、どのグループが来ても嬉しくて、休まる暇ない
フルスコアは、最初に各グループがテンション高めの曲やるから、もう大変
こぶしの『念には念』のときにはすでに体力半分位いつかってんじゃないかという疲労具合
なんでこんなにテンション上がっとるんだと思ったら、もう目の前に巨大なスピーカーがあるからさ、直接16ビートを体に叩き込まれてるんよ
ゼロ距離でまーちゃんの熟練ボイス叩き込まれたらキメキメやんけ
応援席もめっさ近かったんですが、『念には念』時、きしもんがガンガン頭振ってて素晴らしかった
アンジュ『大器晩成』では、かっさーが端っこだから、そのパワーアップしたダンスを堪能できたし
かっさー、本当に楽しそうにダンスするからさ
ジャンプも両膝を曲げて手を広げてのジャンプ
かっさー、やなみ、ぴんまお、やなみん世代近くで見れてテンションがり上がりですよ
ぴんまおはデコ出しポニテだったんですが、綺麗な顔立ちがさらけ出されててすばらしい
まだ中3なの!? キレイになるわ、アレゎ
『就活センセーション』では、ぴんまおが応援席とアイコンタクトしてるの、この席だからこそ見られた光景
つばきは前回の『ハナモヨウ』の演目が新曲『春恋歌』になってた
全然覚えられそうもない曲と歌詞だったけど、、発売までにはいつのまにか歌えるようになってるかな
おききのダンスがシンプルで美しく、体がブレないの、好き
作詞は大森せいこ氏? ”樹々”ってのが入ってたので、またメンバーの名前入ってる系かなーって思ったけど、他は見つけられなかった
└作詞は大森祥子さんでしたね… 斜めからモニタ見てたので、「大森」と「子」で判断してました;
つばきに関しては、リクルートスーツに隠しきれない理子さんのボディが弾んでてセクシーね
あと、あかねちん先輩ね!
『かしまし物語』でのダンス、本当に楽しそうに踊ってるの、かっこかわいかった
カントリー・ガールズ『気ままな片想い』のときかな、船木のソロをじっと見守るあかねちん先輩、貫禄あったよ!
モーニングとつばきでやる『革命チックキス』(!)で、おききが可愛すぎたので、アンジュに引き続き、ピンクでペンライト振ってたんですけども、それを目ざとく見つけてくれたのか、まりあんぬがこっちを見てくれたり
普段はまりあんぬ、なんとも思わんけど、、、まりあんぬ~>< ってなったよね
これDDの辛いところね
今回復活のりさちは、『都会っ子純情』で結構な役割持ってた
前回はかえでーが代役やってたけど
フクちゃんが今回のりさちゃん頑張ってますと言いつつインフル欠席だったので、ようやく納得
『カッチョイイゼ!JAPAN』も相当な気合の入ったダンスやってたからな
明日の『ドスコイ!ケンキョにダイタン』が楽しみ
全員曲『天まで登れ』、おぜちゃんが近くで見れたのでうれしす
おぜちゃん、フィジカルエリートな上にももちイズム継承者だから、片足で立つのも全然からだブレないの大好き
『ショートカット』では前回、上の方のセンターでおぜちゃんと西田と一緒にダンスしてるのが印象的だったんだけど、今回は降臨メンバーとか、目の前のメンバーを見るのに忙しすぎて、おぜちゃんをちゃんと見れなくて、ごめんね♪
なんだかんだ言って、近くでハロメン見ると、嬉しいしかない
最後の各グループの挨拶で、和田さんが「アンジュルムは、ようやく全員が揃ったので、本気を見せられました」とゆってて、”お前じゃい!”って心の中で突っ込んどきました