きよしくん来るの!? じゃあ見に行くしかねーべってことで、15時、17時の2ステージ回しのうち17時だけを見に行ってきました
時間までヤマダ電機で「オーバチュア」のアンジュルム、つばき新メンの記事、「ヘドバン」の佐々木りかこ記事、「宇宙船」のあいあい記事を読みました
「宇宙船」の編集が明らかに前のめりになってあいあいと話してる感じでよかったです
さて、15分くらい前に会場につきましたが…
はいどーん(うたこ)
相変わらずおばちゃんたちで埋め尽くされております
ハローとは違い、横のほうが先に埋まる
私も最近は横位置を取るので、完全に確信犯ですな
ちなみに上の方の画像の手前の方々は台湾からやってきた氷川くんファンご一行らしいです
しばらくディズニーストアとか眺めてたけど、歓声が聞こえたので行ってみると、氷川くんイベ・コンサートの司会をやっている西寄ひがし(にしよりひがし)氏が登壇しておられたので、観覧市を探す
半分は西寄ひがし氏のMC聞きに来たようなもんよ
相変わらず淡々とトークで盛り上げて、氷川ヲタもドリフみたいな笑いを起こす
西寄「ちなみに、一回目も見たよって方」
↓
ほとんど全員挙げる
ヲタか!
今回は『みれん心』のD、E、F盤(本日発売)のリリース記念イベントということで、どういうこと? と思ってると、2月に発売した『みれん心』ABC盤が好評なので、今回D、E、F盤発売。それぞれに違うカップリングを収録、、、って、そんな変則的な発売すんの!!?
時刻は16時50分、、、こっから10分も繋げるとか、アイアンハートやんけ…
西寄「さっき音合わせも全て済んでおりますのでね、公開リハーサルはもうないんですけど」
ヲタ「えーーー」
西寄「では、私が歌います」
ヲタ「ひゃーっはっは(爆笑)」
西寄「いけませんね、怒られちゃいますね イヤですね、バカですね」
この「イヤですね、バカですね」って『みれん心』の歌詞だから!
めっちゃヲタのツボついてくるやん、このおっちゃん
西寄「ちなみに、きよしくんが出てきたら、一切、写真は撮ってはダメですよ、ケータイなんかもしまっておいてください。きよしくんが、出てきたら、ダメですよ、きよしくんが出てきたらね…」
おばちゃんたち、西寄氏の写真を撮り出す
西寄「なんか催促したみたいですみません」
ヲタ「ひゃーっはっは」
西寄氏は撮影OKだから! 前回もイベント後、撮影会してたから
前にいたおばあちゃんもデジカメをめっちゃ上手く扱って写真撮ってたわ…
ってことで、今回は私も撮ったよ
この位置からイベント鑑賞いたしました
そんなかんだで氷川くんが登場し、イベント開始
きよしくんさんはめーっちゃ気さくに会場に挨拶してくださいます
E盤の、オレンジのスーツ衣装
特別に もう特別にですよ、公開リハーサルありです
いや、あるんかい!
リハ曲は『Jewel(ジュエル) 』
相変わらず声の伸びいいな! そしてこの曲めっちゃいいなおい!
なっちの「Too far away ~女のこころ~」を書いた先生らしいです
欧陽菲菲「ラヴ・イズ・オーヴァー」の先生
ということで、めっちゃ気持ちよく歌い上げるバラードに仕上がっております
西寄「きよしくん、ほとんどの方が一回目も見たんですって」
氷川「それは、みなさん気を使ってらっしゃるんじゃないですか? きよしがかわいそうだからって」
セットリスト
♪きよしのズンドコ節
♪みれん心
♪木曽路 着流し 気まま旅
♪Jewel(ジュエル)
♪おじいちゃんちへいこう
♪みれん心(二回目)
『ズンドコ節』は、やっぱコールがすごいから
おばちゃんたちが最後「いえいっ」っていうの、少女の声になってっから
「きーよしっオイッ きーよしっ」とか言いたくなる
あいかわらず半円形のステージをぐるーっと回って一人ひとりと目を合わせるようにして歌ってゆきます
途中、ざわめきが起こったと思ったら、きよしくんがステージの階段を2段くらい降りて、優先エリアの客とゼロ距離接触
めっちゃサービス精神旺盛やん
おばちゃんたちが心酔して、超手ぇ振る
間奏の間「お体、気をつけて」ってゆー励まし…
おい、これ宣教師かなんか!?
ほーん、と思いながら眺めてたら、今度はこっちに来て、階段全部降りきるみたいな
客と同じ目線に立つみたいな
こんくらいの距離で歌うからね!
いや、きよしくん、ここフリーエリアだから!
優先エリアの方にサービスしてあげて!
なんだか申し訳ないですよ
西寄「きよしくん、『みれん心』を歌うときは、どういった心境で歌っているんでしょうか」
氷川「それは、みれんな…こころで…」
西寄「お、おぅ、わかりやすい」
きよしくんさんは、『みれん心』歌う際、主人公の女性のプロフィールを想定して、その気持ちで歌っているということで…
全国の氷川きよしくんさんファンのためにメモとってきたからね、参考にしてください!
名前:れいこ
年齢:23歳
身長:166cm
体重:51kg
相手の男性は身長185cmのモデル
女性は三枚目で、「イヤですね、バカですね」と自分でツッコミを入れている
西寄「三枚目ですけども、なんだかいいじゃないですか”いやですね、ばかですね”と言葉遣いが丁寧で。最近は言葉を短くしたりする人も多いですけど」
氷川「そうですね、日本情緒というか、そういうところがある」
こういう、細かいところまで想像して歌わないと気持ちが入らないそうですよ
ハローの子もね、この主人公はどんな子なんだろうってメンバー同士でミーティングするからね!
西寄「もう、あしたから”れいこ”に改名する人が出てきますよ」
F盤カップリングの『おじいちゃんちへいこう 』はNHK「みんなのうた」で流れているそうで、反響が大きく、今回CD化
これも少年の感じが出てていいし、孫いる男性はグッときますよ
そんなかんだで二回目の『みれん心』を歌い終わったわけですが、会場に沸き起こるきよしコール
\ き・よ・し!き・よ・し!/
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
西寄「アンコール、大丈夫みたいです」
\ わあああああーーーーーー/
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
結局今回もアンコールすんのかい!
きよしくん、どんだけサービスしてくれんの
「それじゃ、なに歌いましょうか」と聞くと会場から「男花!」
しかしカラオケがないということで、アカペラでひとフレーズ披露するっていうね
疲れ知らずか
んで、アンケートとった結果、圧倒的多数で『Jewel』
西寄「Jewel、もう三回目ですけどね」
っつーことでアンコールは『Jewel』
で、また、こちらの方に、降りてきてくれました
いや、ありがたいけど!
おそらく奥さんと来ていたおっちゃんに「旦那さんも、お体お大事に」って声をかけて、おっちゃんめっちゃ手ぇ振ってたわ
あんなん絶対ファンになるやん
事あるごとに「オレぁ、氷川くん、いいやつだと思うんだよな」とか友達に自慢するやん
そんな感じの、今回も大盛り上がりのイベントでした
さすきよ
カラオケの配慮すごいな!!
明日はこの会場で、カントリー・ガールズです
おそらく現在新星堂に掲示してあるうたこのサイン入りポスターは撤去されるので、まだ見てない人は最後のチャンスだと思いますよ!
DVDコーナーの柱にありますので、よろしくお願いいたします。
きゅい~ん'ズ『きゅい~ん'ズ急上昇↑』予約イベント@新星堂池袋アルタ店、島村嬉唄聖遺物、腐女子マーケット 2016.07.30
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-5214.html