ハ`・_> ・ル
まず、ブログなんかを眺めながら、ライトセーバー持てそうな画像を探します
ハ`・_> ・ル これとかイケそうちゃうか? 鞘師さんもおるしな!
ハ`・_> ・ル どっかから拾ってきた()ライトセーバーの柄の部分の画像
背景は切り取るんやで
コラをやるなら透明色のことくらいは知っとかんとな
ハ`・_> ・ル コラにしたい画像に乗っけます
ハ`・_> ・ル 大きさと角度を調整するやで
スターウォーズのDVD見ながら、ジェダイがどの位置でライトセーバーを持ってるかとか、
しっかり検証しながらやると最高や。春水テキトーやけど
ハ`・_> ・ル 出っ張った部分が邪魔やなーと思ったから削除したやで。臨機応変や
从≧▽≦) 臨機応変 もう そんな人生 もう ひくりかえせー
ハ`・_> ・ル 下の方のマリアちゃんの手を切り取って、、、
ハ`・_> ・ル 上に貼っつける。わかりやすく不透明度下げたやで
ハ`・_> ・ル 要らん部分を消しゴムで削ったら、、、なんとなく持てとるな。大体でええねん
ハ`・_> ・ル つぎはライトセーバーのレーザーの部分。後ろはわかりやすく黒背景。
その上にレイヤーを作って、白い四角を描くんや
ハ`・_> ・ル ぼかします。「フィルタ」ってとこに「ぼかしガウス」ってのがあるから、それでやりーや
ハ`・_> ・ル 白い四角の下にもいっこレイヤーを作って、
今度はピンクの四角を描くやで。色は好きなのにしーや
今回はマリアちゃんのメンバーカラーの(うす)ピンクや。
いいもんは青、緑、わるもんは赤。じゃーピンクは???
ガンダムやん!
ハ`・_> ・ル こちらもぼかします。白いやつよりよーけぼかすんやで。
いい感じになったら、白レイヤーとピンクレイヤーを合体!
黒いのは合体したらあかんで!
ハ`・_> ・ル ここまで来たら出来たも同然
ハ`・_> ・ル 角度を合わせて、、、
ハ`・_> ・ル 根元を合わせる
ハ`・_> ・ル レーザーの部分がちょっとはっきりしすぎとったから、もちっとぼかした
あと、なんとなく光が当たってるように、ふたりにピンク色を足したで
ハ`・_> ・ル 基本はこれで完了! ツイッター、タンブラ、インスタで拡散や!
最近のライトセーバーはもちっと歪んどるんやけどな
これは旧作のライトセーバーの描き方や
でもこう、なんか、パチモンすぎひん? ってひとは、もう少し頑張ってみようか
ハ`・_> ・ル 今までの作業は元画像のサイズに合わせてたけど、
画像サイズを2倍に引き伸ばし!
そうすると画像が荒くなって、それだけ粗が目立ちにくい
ハ`・_> ・ル 細かい調整。まーなんとなく見れるようになったんちゃう?
ハ`・_> ・ル 仕上げに少しだけノイズを混ぜると、映画のスチール写真ぽくなるで!
かんせーい
从 *‘。‘*) はーちん、あかね出来そうもないんだけど
ハ`・_> ・ル そもそもやる必要ないしな!
でも、どうしても作りたいって人のために、テクニックを教えたるで!
最初に載せたダース上國料ちゃんの画像、あれ、ライトセーバーの柄が写ってないやろ
ああいう風に、それっぽく見えるようにすればええねん
ハ`・_> ・ル ライトセーバー素材作ったから使ってや
从 *‘。‘*) わーい でも、どうやって使うの?
ハ`・_> ・ル たとえばこのキメ顔野中氏!
从 *‘。‘*) オラついてるね
ハ`・_> ・ル そこにさっきのライトセーバー素材を斜めに貼り付けるだけでOKや!
从 *‘。‘*) ダース・チェルシー!!!
ハ`・_> ・ル まあ画面に赤い色は足してるんやけどな
ハ`・_> ・ル こーゆー画像。
自撮りはどうしても腕が前に来るから、それを利用して、
スマホの位置にライトセーバーがあると仮定して素材を貼っつけるんやで!
从 *‘。‘*) ジェダイのはーちん!
ハ`・_> ・ル 素材の色を調整すればジェダイにもなれるー
シーブルーのセーバーや!
从 *‘。‘*) かっこいいんですけど!
ハ`・_> ・ル こういう即席のコラは、いかに手を抜いてそれっぽく見せるかが肝やで
ハ`・_> ・ル あと、わかっとると思うけど、アイコラも人の画像勝手に使うんもアレやからな
ごくごく狭い範囲で楽しむんやで!
从 *‘。‘*) はーい
ハ`・_> ・ル この感動を共有したい!