風邪には気をつけよう!浅倉樹々|つばきファクトリー オフィシャルブログ Powered by Ameba via kwout
最近私が、 行きたい所!それは…… 100円ショップです^_^ なぜかと言うと… 透明なiPhoneケースを買って その上にデコレーションをしてみたりキャンディーポットやアクセサリーを作ってみたいな~と思ったからです(*^^*)! (結構な材料が揃っているので最高👍) 何かを作ったりするのは 得意ではないのですが…笑 作っている動画を見ていたら 興味が出てきたので いつか挑戦してみたいと思います✌
今日は~?!新沼希空|つばきファクトリー オフィシャルブログ Powered by Ameba via kwout
12月1日 もんげー部に「カントリー・ガールズ」が入部!|お知らせ|晴れの国おかやま応援サイト もんげー部 via kwout また、その後「とっとり・おかやま新橋館」の1日店長として、手作りPOPで商品のPRをしたり、レジに立っったりしてお店を盛り上げました。お客さん達も彼女たちの可愛らしい接客に大満足でした。 詳しい入部式や1日店長イベントの様子は、近日公開します。お楽しみに。 (閲覧するには、部員登録が必要になります。) ただいま、期間限定で「とっとり・おかやま新橋館」に、彼女たちのサイン入りの入部届を掲示しています。また、彼女たちの手作りPOPも可愛いので、ぜひ見に行ってみてください
12月1日 もんげー部に「カントリー・ガールズ」が入部!|お知らせ|晴れの国おかやま応援サイト もんげー部 via kwout
おかやま応援サイト「もんげー部」にカントリー・ガールズ入部!反響がすごいです。もんげー部では入部式の詳細な様子を随時公開。更新情報はツイッターでお知らせします。https://t.co/2glVp3ySG6 #ハロプロ #もんげー pic.twitter.com/V8y34ROlKR— 岡山県公聴広報課 (@okayama_kocho) 2015, 12月 4
おかやま応援サイト「もんげー部」にカントリー・ガールズ入部!反響がすごいです。もんげー部では入部式の詳細な様子を随時公開。更新情報はツイッターでお知らせします。https://t.co/2glVp3ySG6 #ハロプロ #もんげー pic.twitter.com/V8y34ROlKR
カントリー・ガールズが、もんげー部活動第1弾として、岡山県産品のPOPを作成。とっとり・おかやま新橋館」ショップに飾られています。メンバーのサイン入りの入部届も期間限定で掲出されています。#country_girls #もんげー pic.twitter.com/srUWDNF6WC— 岡山県公聴広報課 (@okayama_kocho) 2015, 12月 4
カントリー・ガールズが、もんげー部活動第1弾として、岡山県産品のPOPを作成。とっとり・おかやま新橋館」ショップに飾られています。メンバーのサイン入りの入部届も期間限定で掲出されています。#country_girls #もんげー pic.twitter.com/srUWDNF6WC
わたしは「おかやま和牛」をのポップを作りました! 初めてのポップ作り。 おかやま和牛の良さが伝わるようなポップになるよう頑張りました! じゃーん このポップのこだわりはズバリ、霜降り肉のイラスト! 霜降り~~~な感じがでてるでしょ?笑
なんでもlyrical schoolのファンのみなさんは「ヘッズ」、東京パフォーマンスドールのファンのみなさんは「TPDファミリー」と呼ばれているそうで! どちらもかっこいい名前だな~~~なんて思いながら、 カントリー・ガールズを応援してくださっている皆さんのことは「おとももち」と呼ばせていただきました。笑 ……一夜限りだよ。笑
それっぽく見えるギターの持ち方ってどんなのだろう……って考えてわからなかったので、とりあえず足を開いてみました。
そういえば、この前友達とチーズフォンデュのお店に行ってきました。 今までチーズフォンデュの美味しさがわからなかったんですけど、最近になって大好きになりました。 美味しかった~~~! 本命のチーズフォンデュのお店が混んでいて行けなかったので、今度はきちんと予約していこうっと。
大分県は中学の卒業旅行で行ったことがあったのですが、またひとつ、大分県での思い出が増えました(^o^)
長崎も実は中学の卒業旅行で行ってて。 そのときもなんて長崎楽しいんだろー!って思っていたけど、 今日も最高の1日でした。 一緒にいく人が変わると、同じ土地でもまた違った楽しさがありますね。 中学時代も今日も眼鏡橋で写真を撮ったんですけど、比べてみると中学の自分が幼すぎて笑っちゃった。笑
稲場愛香氏から、一番似てるで賞をいただきました。 やったね!!!!!
その後大分県を車で走っていると、 自然、自然! 自然!! 自然がたーくさんありました!! 畑や田んぼがいっぱいあって、車の隣にいたりさちゃんと 将来一緒に住んでみたいねー笑 なんて話してました笑
| HOME |
Author:中学二年 中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い★相互リンク絶賛募集ちう★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて→mail:haruko15w☆yahoo.co.jptwitter:@jcjk02