前回の続き。
[Tips]無印良品でハロメンノートを作る
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-4846.html
ということで、
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
梨沙様!
って感じで、ハロショ展でやってるスタンプラリーのスタンプを使って、無印のノートをカスタム。
ハロショ展の感想については別途書きますので、今回は、スタンプを押しまくった結果、、、
上の方で掲載したハロショTwitterのサンプルでは全部黒インクですが、インクは複数あり、梨沙様は緑インクです。
緑インクなので緑の表紙だとわかりづらい><!!
インクの色(黒、赤、緑、青、ピンク)は、別にメンバーカラーってわけでもなさそうだけど、いちおう赤に矢島さんいたり、青にむろたんいたり、緑に梨沙様、まーちゃん、あいあいがいたりします。
生田はなぜかピンク。
材質によってはスタンプが乾きにくいので、吸い取り紙持っていきましょう。
無印でスタンプ押した際に使った吸い取り紙で包んでたので、それを使いました。
それでも滲んでしまったけど。
![[Tips]ハロショ展@タワレコ渋谷店 にて ヲタ手帳を作る](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/j/c/0/jc02/1127_note_4.jpg)
まろてすくスタンプ、クオリティ高い
梨沙様はちゃんとスタンプというメディアを理解した上でデザインしているイラストレーターの鑑
ちゃやし さやまるるん
ニヤリ スケジュール帳にも!
![[Tips]ハロショ展@タワレコ渋谷店 にて ヲタ手帳を作る](https://blog-imgs-89-origin.fc2.com/j/c/0/jc02/1126_note_14.jpg)
10月はまだいそうだけど、メモってったのがこれだけなので。
あと、ミズキングとめいめいは同じ誕生日だけど、スペースがないので、、、
あ……下に押せるわ……
りほりほ りかこっち
4/28と5/28を間違えて押しちゃったりほりほ
きそたんのスタンプめたかわゆす。
なまえに「。」入れちゃってんの。
やっぴー!
新沼希空です(´>ω<`)♡
きそたんのブログシグネチャー
スタンプ押してると楽しくなって、あれもこれもと行ったり来たりしながら押してると1時間くらいすぐに過ぎる
これやりたかったの
作った梨沙様ノートを手帳のカバーに差し込んで拡張。
やるべきこと、やりたいこと、ほしいもの、、、、など、チェックリスト用になる予定
スケジュール帳自体がA6なので、A6サイズのノートだと、カバーには差し込めても閉じることが難しくなるので、パスポートサイズがしっくりきます。
中綴じだからちゃんとスケジュール帳が閉じる
反対側は ’鞘シスターズ’!
桃色でわかりにくいけど、森戸、尾形、浅倉スタンプが押されています
拡張
こんな感じでヲタ手帳作りました!
タワレコ8階で開催されているハロショ展は日曜日、11/29まで!
入場300円で入場特典はランダム生写真。
スタンプ押したい人は、かにょんの卒業式前に行きましょう。
それではばいちゅん!