ヽ(^∀^*)ノはい!
CD購入直前に雨が上がっちゃいまりあ
ステージに陽が差して神々C
カントリーだったか、前回のアンジュルムだったか、イベント始まった瞬間にステージの屋根に鳩止まったことあったけど、そういう奇跡的な演出ってあるよね。
CDは2枚購入、2部と3部ぅ、150番台と370番台でした><
買ったらすぐにデッキへ上がって観覧スペースを確保ぉ、だったんですが、、、
きょうはクリスマスのイルミネーションを優先エリア頭上のアーチにつけてあったんで、じつは下の方、サイド側から見たほうがよかったー みなさんも気を付けなはれや!
てなわけで1部スタートぅ
セットリスト1部
・出すぎた杭は打たれない
(おしゃべり)
・女ばかりの日曜日
・大器晩成
(新曲紹介、告知)
・ドンデンガエシ
おしゃべりコーナー
あいあいのお題「ライブやコンサート直前に焦ったことは?」
めいめい「靴を固定するためにゴムひもをつけてもらってたけど、それを締めないでステージに出たので焦った
かにょん「有頂天ラブのとき、見せてもいいパンツ(いいパン)を履かずに出たことがあって、気を遣いながらダンスをした
あやちょ「あや、終わったあとに(はいてないこと)気づいたー
あいあい「グローブを表裏逆に付けて焦った(ついさっき)
かにょん「ハロコンで生田と話してたら生田の出番で、生田がマイクを持たずにステージに出ていった。仕方ないので煽ったりしてその場を凌いだ。帰ってきて’歌割なくてよかったです’と言っていた
あやちょ「そういえばねー、このあいだイベント前に3期が泣いてたのー
|c|*‘ 0‘)|| なんかきょう冷たい (佐々木)
∬c ^ヮ^) なんかめんどくさかった (相川)
それで3期みんな泣き出したの!」
って感じー
次の回まで時間つぶそーと思ってラクーア館内へ。
本日は東京ドームでBIGBANGの公園があったらしく、ラクーア内はBIGBANGファンで混んでました。トイレに行列。
そんななか、少ないソファを確保し、座って本読んでましたよん。
だけどもだけど、、、、、
14:00スタートなのに14:30だと勘違いして、集合場所に行っても、もう誰もいなかった!
川c;’∀´) < やってしまいまりあ!
せっかく150番台だったのに、最後に入場して、後ろのおまいつエリアで観覧することにー、とほほ
2部セットリスト
・ドンデンガエシ
(おしゃべり)
・夕暮れ恋の時間
・魔法使いサリー
(新曲紹介/告知)
・出すぎた杭は打たれない
なかなかショックだったのでぼんやりと眺めてたんですが。
それでも、『夕暮れ恋の時間』を楽しそうに歌うあいあいが見られてよかったです。
そして久し振りに聞く『サリー』も! セリフよかった。
りなぷーのお題「遊園地の思い出」
あやちょ「遊園地ではあやかのん団結するの
かにょん「2期がみんな絶叫系ダメだから
めいめい「ぎっこんばったんのシーソーすら魂が抜けそうになる
ぼんやりだったのであまり話を覚えてない。。
握手もボヤーっと通り過ぎてしまった。
てことで、フツーは370番とか引くとフリーエリアの最前を取りに行くんですが、今回はしっかり優先エリアに入るよ!
3部は16:30から。
BIGBANGのほうも始まったらしく、ドーム内から歓声が聞こえてきました。
3部セットリスト
・出すぎた杭は打たれない
(おしゃべりコーナー)
・パン屋さんのアルバイト
・大器晩成
(新曲紹介/告知)
・ドンデンガエシ
あやちょのお題「なってみたい職業」
かななん「31アイスクリーム。つまみ食いとかしてもバレなさそう。新作のフレーバーがいち早く食べられる
かにょん「保育園を作りたい。可愛い子ばかり集める。私の保育園はオーディションがある
めいめい「渋谷で家に帰らない子を守る人(ガーディアンエンジェル?)
あやちょ「三期はー?
りかこ「お魚屋さん。実家が魚屋だから
あいあい「スーパーのお惣菜売り場で働きたい
かにょん「いそう!
むろたん「ワンスポの店員さん。ワンスポってブランドなんですけど、、、
かにょん「みんなおじさんだからワンスポしらないよ!
むろたん「でもショップの店員さんって’イラッシャイマセー^^’みたいな話し方になるじゃないですか
めいめい「ちょっとやってみて(無茶ブリ
むろたん(店員)タケ(客)のミニコントがあったり
从≧▽≦) これなんか黒で、膨張しないですよ
川;´・ o ・リ お、おう
最終的に喋り方が変になるのでラーメン屋かお寿司屋になると言ってました。
かにょん「でも店員さんって’これ私とお揃いなんですよー’とか言わない?
タケ「言う!
かにょん「それだったら買わねーよ! って思ってしまう
みたいなみたいな、面白トークでした。
相変わらず2期が強すぎて3期はあやちょに振ってもらわないとトークに入れない。
握手。
年齢順の握手デース。
りかことあいあいは、いつものふわふわ握手でしたー
あいあいの指が相変わらず華奢で握るのが怖い。
そしてムロたんは
从≧▽≦) v <ちょき!
ってやってた。笑ってしまって思わず顔を背けたんですが、全員とジャンケンしてるみたいでした。
そしてめいめいは客をカウントしてた。(65番くらいだった)
話す気ゼロか!
りなぷーとタケは、すいませんけど、その先にいるかななんにドキドキしてたんで、流れるままだったんですが、、、
かななん!
きょうはリハから、足がめっちゃセクシーでお顔の方もコンディションがよろしいんですよねー。
一回目の握手の時も、ギュってするの忘れてたんですけど、かななんはしっかり握ってくれました。
というわけで、いつも言おうと思って言えないでいた「かわいい!」ってのを言ってみました。
そしたら真顔で「いやいやいや、そんなことないです」って返してくれましたよ!
かわええんじゃ、いい加減にしろ!
そしてかにょん。
アイドルとしては最後の握手になりますが、ちょっと長めに立ち止まって、握手しました。
最後はあやちょといつものふわっとした、温かい手の握手で終了。
ちなみにかにょんは「いつも塩対応なので、最後くらいは優しくする」って言ってたはずですが、今日もほとんど無表情な塩対応だったよ! 愛想は個別握手会にとってあるんですね、おそらく。
お見送りは、遠かったけど、一応最前でお見送りすることができました。
握手会中、やたらかにょんとかななんが抱き合ったり、あいあいとりかこがふざけ合ったりしてて微笑まC
終わりの挨拶はかにょんから。
「私がいなくなっても、アンジュルムのイベントは続くので、私のファンは新しい推しを見つけて、イベントに参加してください」
「明日からは肩書きがちょっと変わってしまう私だからね」
はーい (・ω・)ノ*。.・°*
前回、夏の『七転び八起き』のリリイベでは、ホールコンサート決定の報告の際に感極まって泣いてしまったあやちょ。
今朝は、きのう初日を迎えたホールコンサートの余韻に浸っていたそうです。
なんという、圧巻のドンデンガエシ! 感動の大逆転劇だ!
きょう、出かけるときは「かみこきてくれないかなー」と思ってたけど、イベント始まるとそんなこと忘れるくらい、やっぱり面白かったです、はい。
雨も最後まで降らなかったしね!
今日は運動して汗もたくさんかいて、
1日にやる事をすっきり終わらせた後に、
父と一緒に買い物に出掛けました(^ ^)
ラクーアの近くに行ったら、
女の子たちの歌声と
男性の「おい!おい!」という声が
聴こえてきて、
お?アイドルがライブしてるのかなー
なんて思っていたら、
なんだかその聴こえてくる歌声が
知ってるメロディーだったので
耳をすますと、
アンジュルムの新曲でした!
偶然にも
アンジュルムがイベントを行っていて、
嬉しくなり、こっそり見て帰りました(^ ^)笑
ラクーアのイベントを
お客さん目線で見るのは初めてだったので、
なんだか不思議な気持ちでした(*^^*)
可愛かったっす(^ ^)
アンジュルムを見かけた日 高木紗友希
http://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12095903206.html