前回の続き。
今回は℃-uteちゃんのハロウィン缶バッジでイラストの実力を見ます。

美しき天然ハロプロリーダーの舞美ん。
かぼちゃランタンも他のメンバーが目を「▲ ▲」に描きがちなのに対し、「^ ^」で描いており、見事に本人の人柄が表れた舞美オリジナル仕様になっています。そしておそらく意図したものではないのでしょうが、色使いやかすれ具合などが偶然に重なり合ってかぼちゃの表面がリアルに再現されており、さすがリーダーだと思いました。

おそらく三角帽子をかぶった猫のシルエットなんでしょう。非常におしゃれなんですが、写実的すぎて一瞬、これ猫……だよね?と躊躇してしまいます。見ようによっては狼が吠えているようにも見える。丸い縁に合わせて紫で装飾をするあたりはnkskセンスが光っております。

はい、メタクタうまいですね。描ききなれたスーさん(愛理のオリキャラ)をメインに、黒ネコ、星、月など、タッチが統一されていてまとまりがあります。文具マニアなとこが功を奏しています。
さらに注目すべきはサインで、こちらもイラストとタッチを同じくしているのがプロイラストレーターっぽい。弱点ナシ子か!

仮装した人間がモチーフでしょうか。ほかのメンバーがホラーに振る中、岡井ちゃんらしい、楽しいハロウィンが想起されるイラストとなっています。
おい、まいまいどしたーコレ!
どう解釈したら帽子があんなことなんねん。星とかラフすぎィ!!サインがない状態でヲタの前に出したら即シュレッダー行きだよ! これ、ほんと10年選手だから許されてるんだからね!
というわけで、グッズとしては愛理が一番クオリティが高く、ヲタとか関係なしに見るとnkskちゃんのなんかおしゃれでいいですね。