アリオ川口のリリイベは何度か来てますが、ミニライブ付きは初めて。
13:00と16:00の回、両方見てきましたよん。
こんなんさ、めごっちでしょ、別にアーティストとして売ってるわけじゃないし、気楽に行けばいいだろ、ということで30分前くらいに到着。
めごっちのイベントに参戦するなんて異端だぜ! と思いつつ入口を見ると、行列が。
ん、これは関係ない奴だろ。映画かなんかに並んでるんでしょ。
優先エリア待機列でした!!!
優先エリアの待機列を外に並ばせるとか、めごっち大物すぎるだろ! 今日暑かったんだよ!!
そしてめごっちヲタってちゃんといるんですね!!! さすがめごっちだぜ!!!!
めごっちの公式グッズであろう剛力彩芽マフラータオルを首に巻いてる人多数。
んでいつものセンターコートのイベントスペースが人でごった返してる!!!
二階席三階席も人だかり!
本番30分前
ミニライブ付きリリイベが毎回こうなのか、カントリーイベに行きそびれたので不明ですが、優先エリアはパイプ椅子+後ろのスペース。
それを取り囲む仕切りがあって、その後ろがフリースペース。
だからパイプ椅子の横に行けばほぼ障壁なくステージを観覧することが可能。
で、その後ろに幕が張ってあって、これで後ろの通路を確保しております。
二階席、この時点でももう最前列は埋まっているんですが、本番になると二重三重に人垣が出来てました。
ちな、二階の様子。
上客(めごっち)用のブルーシート!!!
何年か前にモベキマスイベでブルーシートが出て色々と話題になったけど、集客見込めるお得意様にしかブルーシート出さないんだからね!!
これはミニライブと握手会の合間に撮ったのでルール違反はしてない、ハズ。
ミニライブ終わりだから客はこうやって立って観覧していますが、このブルーシートに座って待機、観覧という流れですた。
と、いろいろ見てまわってたら見る場所なくなっちゃう!
というわけで一枚目のような、一階のパイプ椅子横に滑り込み、めごっちを待ちます。
セットリスト
・GO! GIRLS!! GO!
・キミイロ
サイン入りステッカー抽選
・友達より大事な人
・相合傘
優先エリアの客入れが終わり、13:00すこし遅れてめごっち+ダンサー二人が公開リハーサルやります。
めごっち登場で盛り上がる場内。 シュっとしてはる!!
そして、めごっちダンスうまいな!!!!!
めっちゃ軽やかにステップ踏むやん? しなやかさの中にパキパキアクセント入れてくるやん?
なのでミニライブ中はずっと足元見てました。
本番はいきなり曲から始まり。
めごっちヲタが座ったまま上半身で振りコピとかしてる!
んで「wowwow」的なとこを歌ってる!
やっぱちゃんと聴き込んでるんですね。めごっちにもドルヲタついてて安心したよ!
曲終わりにダンサーがはけてめごっちが「どうもっ こんにちはっ 剛力彩芽ですっ!」
と前のめりに挨拶したとこが猪木スタイルで吹きました!
これはわかってたことですけども、全然MCが面白くない!(なのでとくにMCについて書く事がない)
間のもたなさが工藤(娘。)タイプ。
そのことについてめごっちも2回目のMCで「わたしはしゃべりだすと長いんで、もっと簡潔に話をまとめられるようにならないとと思って」と言ってました。
で、プレゼント抽選会でステージに上がったイベ仕切りの人が登場すると話の受け方がスムーズなので、やっぱめごっちは司会アシスタントタイプなんだなあと思いました。
ミニライブはそんな感じで、ダンサーの人が出たり引っ込んだり大変そうでしたが、終了。
続いて握手会。
めごっちの握手どんな感じなん? やっぱスターだから剥がしがきついと思うんですけど(名推理)。
超低速!!!!!!!
なんかひとり2~3秒くらい大丈夫そうだった!
最初だけかと思ったけど、最後までそのペースでしたよ!
めごっちも全然作業という感じではなく、しっかり話して、ヲタが離れてもまだ話しかけたりと。
しかも、剥がしが、美人の女性スタッフ一人! 至れり尽せりか!!
その美人スタッフさんはライブ中ミキサー卓いじってたんでソニーの手練かもしんないですけども。
一回目の様子を見て二回目の握手に参加するかどうか迷いましたが、結局参加しませんでした。
めんご、めごっち!
いま思えば至近距離からめごっちの顔を見たかった気もするけど。。。
ヲタの観察
いろいろ気になってたのでめごっち現場のヲタはどういう盛り上げ方をするのかを観察。
1、ペンライトの色なんなん?
ペンライト、持ってる人は少なかったのですが、赤だったり、緑だったり紫だったりと、とくに決まった色はないみたいでした!
相合傘のジャケットイメージが赤なので今回のリリイベは赤を振るといいかもですね。
2、ウリャヲイとかオーイングとかすんの?
みんな曲中は手拍子するきよしスタイルでした! 当然ミックスなどなく。
ただJ=J『背伸び』にあるような”wowwowwow”という印象的なフレーズはめごっちが客席にマイクを向けることもあって、ヲタが歌っていました。
3、ヲタの反応どうなん?
「今日、はじめてわたしのイベントに来たって方~」とめごっちが聞くとヲタが全員手を挙げるという、いつもの感じでした!
ただプレゼント抽選会でボックスから番号を引くときの盛り上げ声「オー↑」が慣れてない様子でした!
みんなめごっちイベを盛り上げようと頑張ってました。
そしてトークの間が持たないめごっちは不意にかけられたヲタからの声にかなりレスを返して間を持たせてました。
その他、面白かったこと
やっぱめごっちはスターなんですよ。
お盆休みということもあり、会場は様々な人でごった返してたんですが、めっちゃお年寄りの観覧が多い!
テレビをずっと見てるご老人にとって、よく見るあの子が! って感じで見るんでしょうな。
腰の曲がったおばあちゃんが2回目のイベの最前列を取るために私よりも先に陣取ってたのがバビりました。倒れやしないかとヒヤヒヤしましたよ。
あと、観覧してたおばあちゃんの一人がご亭主に向かって「あれは歌手じゃなくて司会者」と言ってて笑いそうになりました!
んでたまたま通りかかったJKらしき女の子が告知ポスターを見て「めごっち!」と言ってたので、さすがSTモは違うなと感じいった次第です。
結論:
めごっちのイベは良イベだから好きな人は行ったほうがいいよ!
これはもともと歌手活動を主体としてない運営体制だからこうなっているだけのことだとは思うんですが。
次回はちゃんと握手も参加してみたいと思います。
そして帰りに、本日、東国原元たけし軍団が来店するというPIA川口店に行ったんですが。
ていうか駅に行くのにこのビル通ってくと涼しくていいんですよ。改札が二階なので。
ちょっとスロの様子でも見てみっか! と思ってみてみるとジャグラー全埋まりのお盆スタイルでしたね。
なので打つ台はなかったんですが、たまたま空いてた「まどマギ」を2000円くらい打ってみるかなーと打ってみたら二千円が二万円になりました!
ありがとうめごっち! つくづくCD予約しないでごめんなさいね♪
めごっちの『相合傘』発売は、こぶしファクトリーのメジャーデビュー日と同じく9月2日です!