J=Jの『サバサバ』リリイベには行けなかったんですが、そういうシングルに限って1位を取る。
ということで、ハロメンどうしても見たかったので気合入れて出陣。
池袋には14:30に到着し、たっぷり3時間空きがあるんだけど、バッグの中に本がなかったので暇つぶし用にブックオフで池波正太郎のエッセイなどを100円で購入。いざ噴水前広場へ。
もうさゆもいないし、さみしいことになってんだろ、どうせ。
前列全部埋まってるじゃねえか、いい加減にしろ!!
この時間でも女性ファンが気合入れて場所取りしているような現実。
今回はメディアのカメラなどが入るエリアの後ろを取りました。
ちな、CDはどうせ余るだろうから、ミニライブ終わったら買おうかなー、でも明日フクちゃんと握手する予定だしなー、でも13人で握手すんのお得じゃん? と余裕カマしてたらライブ時には既に完売しましたね……
後悔先に立たず、時間は戻らないだから先へ進もう精神で握手終了まで見守ることにしました。……
推しメンがいる場合は面倒くさがらずにちゃんとCD確保してから場所取りしろという教訓です。
開始30分前くらいからメディアの取材陣が入ってきたんですが、今日は通常の3倍くらい入ってましたね。
おそらくつんくショックの余波だとは思うんですが。
TBSと後ひとつのキー局のでかいカメラはしっかりヲタ側も映す念の入れようでありました。
メーテレはキャラクター入りのロゴをカメラの側面に貼っつけてましたね。
■ミニライブ
ライブの10分前に『青春小僧』でリハーサル。
なんか牧野人気が予想以上にすごかった。そして初めて生で見た女性客の多くも「まりあちゃんが可愛すぎる!」ってなってました。
セトリ
・青春小僧が泣いている
(12期始球式)
・イマココカラ
・OneTwoThree
・What is Love?
(感想)
・夕暮れは雨上がり
・女王蜂・譜久村聖
『青春小僧』、「♪だから わたし わらって あげる」のあとの譜久村ソロ
「♪そうどんな時だって安心して」の部分のフクちゃんの女王感、もう頼りないリーダーじゃない!
それを目視できただけで本日は収穫でした。
そして間奏部分のソロダンスが美しく、からのー前列が横を向いて腰を落とす部分、あそこで飯窪SLは息を整える仕草が確認できるんだけど、フクちゃんは「おい、息してんのか!?」って心配になるくらい微笑んだまま静止状態をキープしてるのを見て、バビった。かっけー!
・12期
チェル、めっちゃ顔赤かった。
リハの時から赤かったから緊張してんのかなーと思ったけど、動いたら赤くなるっぽいな。
あと、チェルシーは激しいダンスの方が得意なのか、フォーメーションだと、ちょい動きがぎこちなくなるか。
牧野、12期自己紹介の時、前と後ろにお辞儀するんだけど、上半身を前に倒したときビシッと静止して、さすがだと思った。
「まりあ、とってもうれしいです」って言葉は、それが流行ってるってだけで使うメンバーやヲタはディスりたい衝動に駆られる。牧野自身それが乱用にならないようにコントロールしてるフシはあるんだけど、今日は3回くらい「まりあ、とってもうれしいです」を連発してました。これは自分が今何を求められているかをしっかり把握して発言する道重遺伝子ですね。
はーちんはやっぱ氷の上で演技をしてた経験が生きてるのか、ダンスが色っぽい。なんか指先までしっかり演技してる感じ。キャワでしたね。
はがねたそはうまいこと見れなかった……
・まーちゃん
まーちゃんはもうめちゃくちゃ自由。
声の出し方がますますメタれいなになってきてる。
・生田
そういや最近、生田のダンスが評判いいらしいじゃないの。
と思い出したので生田を見ると、たしかにいい感じに力は抜けてるけど体に芯が通ってる感じで、いいですね!
■囲み取材、握手会
前述のとおり、もうCD通常盤は完売していたので、見るだけなんですが、今回も囲み取材/握手については1F後方から見降ろす形で観覧。
音声さんも笑顔にするまーちゃんトークをやっていました。
握手会。
握手の定位置についたときの9期の四天王感ね。まっすぐ育ったなおい!
そして握手会での生田の流し具合ね! 力の抜きかたが半端ない。
そんな生田さんも小さなお子さん相手になるとしっかりお姉さんしてました。
んで小さいお子さんなんかが通るときは握手列が一時せき止められて、お子さんが前にいなければメンバーは手すきになるんだけど、そのときはメンバーが全方位に向かって手を振るので、そこが今回の握手の代わりです。かなしいけど。
なので全力で手を振りましたねえ……
割とそんなチャンスが何回か訪れて、真後ろにいると結構手を振ってもらいやすいような気が。
思えばJ=Jのりんかに手を振られて以来、ハロメンがこっちに向かって手を振ってると脳が認識すると体が反応するようになったんですよ……
今回は小田ちゃん、はーちん、ちぇる、牧野、工藤、生田、フクちゃんと目を合わせて手を振ることができました。
余計握手したくなっただろうが!!
握手会終了後、フクちゃんがマイクで挨拶、そしてメンバー全員の肉声で「ありがとうございました モーニング娘。'15でした!」の締め。
全国同時握手会は、フクちゃんに行くつもりだったけど、ちょい明日はパスして、明後日の川口・工藤だけ見に行こうかなと思ってます……