アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

さくらタソ



さくらタソ



小田さくらタソがスク水で夢に出てきて可愛かった(鞘師に続き3年ぶり二度目のハロメン)



なのでさくらタソのこんな写真集が見たい! という妄想記事。 ■舞台
これは学校です。
季節は夏です。だからいま撮ってください。
あくまでフレッシュでまだ田舎っぽさを残してる今のさくらタソを撮ってください。



■シチュエーション
誰もいない学校でひとり気兼ねなく過ごすさくらタソ

・図書室
図書室で自習しているさくらタソ、本棚の前で立ち読みしてるさくらタソ

・教室
まだ解明されていない数学の難題に挑むさくらタソ、居眠りしてるさくらタソ

・教室
廊下で振り返っているさくらタソ、階段を上るさくらタソ

・屋上
飛行機雲を見つけるさくらタソ、大の字に寝っ転がるさくらタソ(空撮)

・グラウンド/体育館
制服姿のままバットを持つさくらタソ、バスケのユニホームやジャージ姿も披露

・プール
制服にデッキブラシでプール掃除をするさくらタソ、ホースでカメラに向かって放水するさくらタソ、スク水姿のさくらタソ

・夕方の教室
バッグを持って帰り支度のさくらタソ

・よるの街
ウィンドウショッピングを楽しむさくらタソ、カラオケを楽しむさくらタソ

・野外ステージ
カラオケからスライドして制服のまま野外の特設ステージに立つさくらタソ

・よるのプール
夜のプールに制服のまま入るさくらタソ

・ポエム、エッセイのページ
さくらタソの文章コーナー





こんな感じでオナシャス!!

おそらくハロープロジェクトにおける写真集製作は完全にシステム化されていて撮るものもページ数に対してビキニ何割みたいに雛形みたいのが用意されているんだと思うんですが、さくらタソはビキニよりもスク水のほうが似合うと思うんですよね。なのでスク水でいきましょう。海ではなくプール。そしてやっぱりあの「昭和顔」と自虐するまだまだみずみずしい青春感の残る顔は制服がベストに似合うと思うのでハワイとかではなく、学校で撮りましょう、「ぁまのじゃく」みたいな感じで。

【ハロ!ステ】ハロプロ研修生 VS ハロプロキッズ



宮本佳林写真集を一瞬迷ったけど結局買わなかった私が
植村あかりDVDを買うという失態!!



 その流れでハロメンのブログを巡回しつつ今年に入ってからなんとなく見てなかったハロステを観てたら、まあ次から次へと観ちゃいますね。
 Berryzの新曲「愛は君の中で」「普通、アイドル~」は一度流して聞いたあと長いあいだ放置してたんですが、改めて聞くとやっぱりいいもんですな。個人的にはハタチBerryz的代表曲として『Be元気(もう子供じゃない私なのに)』とともに鼓舞されるナンバーとなりました。




 そうなんですよ、普通10年アイドルやってらんないけどやっちまったんだよ!(半ギレ)





このPVではシチリアマフィアの情婦のような雅ちゃんが見られます



エッグ以降のメンバーは言う「Berryzさんは怖い」。
「Berryzさんはアレ(あやちょ)」



 小学生の頃からパツキンで威嚇してきたみやびちゃんは、まあいい。めっちゃやさしくて人見知り時代の鞘師も魅了したまーさも、お人形みたいなりしゃこも、キャリアと比例してデカくなるから中身ではなく外見的に怖い。嗣永先輩もプロすぎて怖い。千奈美は自由すぎて怖い。熊井ちゃんはデカい上に自由だから怖い。キャプはまだ話しやすそうだけど一応みっしげさんに次ぐハロ将だかんね!




 そんなことを思いながらハロステ見てたんですよ。
 そしたらベリのライブ舞台裏がある。



円陣時

【ハロ!ステ】ハロプロ研修生 VS ハロプロキッズ



 いやあ、りーちゃん腐ってねえな!
 ひとりだけカメラ目線ですまし顔っつーね。これはいまにも「よっす」を言い出しそうな顔ですよ!



 と、ここでひと笑い頂いてたんですが、その次の瞬間、恐怖のどん底に突き落とされました。

 ここからは動画を見ていただいた方がいいんですが



【ハロ!ステ#68】 MC:佐藤優樹 5:22~
http://youtu.be/nksQ7VhQx40?t=5m22s



【ハロ!ステ】ハロプロ研修生 VS ハロプロキッズ



” 「いくべ!」の掛け声のあと研修生とタッチするかと思いきや、研修生が目を合わせず、うやむやのうちに後を去ろうとする菅谷梨沙の図” に見えてしまった


 いや、これ、私の思い込みとか、勘違いで全然いいんですよ。考えすぎだと。
 たしかに掛け声の後すぐに拍手の流れになるからりーちゃんは研修生とタッチなんか毛頭する考えはなく、左手が画面外にあったからそう見えただけだと。
 でもねえ、なんかねえ、りーちゃんの悲しみっていうのが垣間見えてねえ、 爆笑してしまったんですよ!
 本当になんともいえない顔でカメラ横を通り過ぎるりーちゃんがねえ、泣いた赤鬼かと。



 この映像しか見てないからそのあと全員とタッチしたとかあったら風評スミマセンなんですが、この部分が非常にBerryz後輩という構図を象徴していて面白かったんですよね。



 なぜそこまで面白かったかというと、この回の直前に【ハロ!ステ#67】 を観ていて、、そっちでは℃-uteと研修生の円陣が収められているのです。



【ハロ!ステ#67】MC:植村あかり 48:11~
http://youtu.be/YRLiEIfdm7w?t=48m11s



これもんですわ

【ハロ!ステ】ハロプロ研修生 VS ハロプロキッズ

 ℃-uteってこれ以外にも全員とタッチするってのを徹底してるはずなんだよね。



 でも、これでいいんですよ。Berryzはこれでいい。
 ハロー!プロジェクトっていうのは、できなきゃ即切られるスパルタ集団で、その中でも菅谷梨沙子っていうのはデビュー以来エースに君臨し続けているわけです。10年。その悲しみ。悲しみを背負いながら、また次の10年、前を見て歌い、踊り続ける。その背中を見て、研修生達は何かを学び取るんです。
 それは夏焼雅もそうだし、ほかのメンバーも同じ。
 攻守ともに完璧な℃-uteに比べ、見た目も個性もバラバラでまとまりのないような肥大化した過去のようなBerryz。だけどライブのそのあとに見る桃子を中心とした掛け合いを見ると、ああ、全然間違ってない、Berryzかっけえ! となる。そこよ、いいたいとこは。



佐藤優樹「今のベリーズさんのイメージが”キレイ”があって”かわいい”があって”大人っぽい”があって”お人形さんみたい”っていうイメージなんですよ」33:55~





 以上、ハロステの感想でした。

ハロヲタ的スプラトゥーン



死地の任天堂WiiUにいきなりぶっこまれたイカTPSにいろいろと業界が騒然となっているわけだけど
見てみるとやっぱ任天堂うまいなあと思いますよね、ええ。
インクが弾代わりになっているんですけども、そのボトルを背中に背負っているんで残弾数は直感的に可視化されているし、リアルなTPS/FPSではどうしても移動は物理的な制約を表現しなきゃいけないけど、これはジャンプ力すごいしイカになればナイトクロウラ(X-men)みたくスイスイいけるし、走ってるところはもたついてるけど。
んで壁にネームタグのシールなんか貼ってあるところを見ると、ストリートにもアピールしてる。だけど圧倒的に平和主義。
普通にサバゲーをリアルに再現しても、じゃあそれ全部リアルの戦争に置き換えろよとなってしまうけど、そこの落とし込みがうまいですね、とかさ。








でもアレです、ハロヲタがみると「お、紫と黄緑は生田カラーやな」とか、「ピンクはフクちゃん、水色はこのさいエメグリとみなしていいんじゃないでしょうか」とか「工藤(オレンジ)とだーいし(青)の戦いね」とか、そういう雑念が入ってくるので、逃れられぬカルマを実感いたしました。

[ 2014/06/14 21:22 ] イロイロ ゲーム | TB(0) | CM(0)

アメコミ版『暗殺教室』こと『Deadly Class』



久しぶりにしっかり読んでみたいアメコミを見つけたのでメモ



アメコミ版『暗殺教室』こと『Deadly Class』
アメコミ版「緋弾のアリア」でも可


[ 2014/06/09 17:47 ] イロイロ | TB(0) | CM(0)

『9th Knights』 敵グラ



Berryz工房「普通、アイドル10年やってらんないでしょ!?」の
”土日も全部ささげて来たよ” という歌詞に感極まります





アルファ版ではすべてダミーデータで表示される敵グラフィック


『9th Knights』敵グラ
「桜田門だ 神妙にしろぃ!」が口グセの小田さくらたそ。
さくらタソかわええんじゃ!


『9th Knights』敵グラ
アップフロントで戦うエッグ版ちゃんタケ


『9th Knights』敵グラ
おなじくエッグ版りんか
アップフロントイベント後はJ=Jに所属


『9th Knights』敵グラ
おなじくエッグ版くどぅー
工藤は後半にエッグ脱退後バージョンが出る予定





つーわけでデザインしていた分はグラに起こしたんで
未デザインのものをやらないといけないけど、
研修生のデザインとか難しそう。
性格については全然知らないので違和感あるものになるかもしれませんが。
最低でも夏焼組で戦うたぐっちと田中可憐は作らないといけない。

Loading