アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

小牧山城のアイドル 給与:1か月25万円





 小牧市は20日、織田信長が小牧山城を築いて今年で450年になるのを記念し、「築城アイドル」と銘打ったご当地アイドルを6月1日から募集すると発表した。8~12月にかけて市などのPRを担当してもらい、活動の謝礼として契約金100万円を支払うという。

 アイドル活動や地域振興に興味がある18歳以上の人で、男女は問わない。活動は、期間中の土日、祝日を中心に週5日程度。女性が地域に住み込んで地元の魅力を発信した県の事業にヒントを得て、事務局が用意する市内のアパートでサポートする人と生活し、情報を発信してもらう。

 市の担当者は「いろんなものを見たり、市民と触れ合ったりして小牧の良さをどんどん発信してもらいたい」と期待する。




仮に活動費が持ち出しでも公務員並みの待遇やないか……

プロアイドルゴロがくる……!!






「アイドル」は安易だが なかなかしっかりしたプロジェクトっぽい。




その他の企画も






巨大な力が動いている





ズッキでいいじゃん(いいじゃん)

[ 2013/05/27 23:39 ] アイドル | TB(0) | CM(0)

【レポート】X21の初イベントに行ってきた



当サイトでもたびたびキテルキテル詐欺をやっているオスカープロモーションの
「次世代アイドルユニット X21」の初イベントに行ってきた


※関連記事
【X21】籠谷さくら(こもりやさくら) メディアを支配する運命
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-3838.html
テレビ朝日『GO!オスカル!X21』を観た結果 X21の注目メン
http://jc02.blog111.fc2.com/blog-entry-3837.html






なんとなく応募してたら当選したので行ったわけですが、
応募自体はあまりなかったのかな。
日曜日なので東京近郊の人しか応募しなかっただろうし、おそらくほぼ応募者全員当選かと。


【レポート】X21の初イベントに行ってきた
当選メール。ちなみにいきなり返信締切を間違っているのでのちに訂正メールが送られてきた

[ 2013/05/27 20:34 ] $レポート | TB(0) | CM(0)

インターネットラジオ「Idol Hour Hello! Project」 そして、かななん



インターネットラジオ「Idol Hour Hello! Project」 そして、かななん



寝るときにはいつもポッドキャストやネットラジオをかけたまま寝るのだけど、
チェックしているネットラジオがそんなに多いわけではないので、週の半ばになると
「おい、今日なに聴いて寝ればいいん!?」と発狂しそうになる。


その日ももう半分とじかけた目で音源を吟味してた。
でも聴いたものばかり、もしくはあとでまとめて聴くものばかりでなにもない。
もうムカついたので「ネットラジオ」で検索して新規開拓でもやるか!
と意気込んだら「ネットラジp」と打ち間違えてしまった。

そこになぜかハロー!プロジェクトのページが引っかかった。


ハロプロのネットラジオと言えばラジオ日本のradiko音源かスマステの
ポッドキャストかなとおもってアクセスすると、どうも違うらしい。





ファッ!? なんやこれ、聞いたこと無い番組なんやけど……


その日は昔から何度も聴いてる素人大学生のグダ話のネットラジオを聴き、就寝。
翌日がちょうど土曜日だったため、ハロプロラジオの真相は起きてから確かめることにした。


▼ちなみに寝るとき聞いたやつ
そのうちきみどり on the radio
http://www.voiceblog.jp/aniya/(全5回)
なぜかしらんが何度も聴いてしまうんだけど5回でストップしてるんだよなぁ

Loading