3:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 18:55:27.72 ID:0
-
4:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 18:56:06.08 ID:0
-
6:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 18:56:22.60 ID:0
-
9:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 18:57:11.43 ID:0
-
22:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:00:31.38 ID:O
>>9
きゃわあああああああああああああああああああああああああああ
-
37:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:05:02.00 ID:0
-
45:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:06:43.83 ID:0
>>9
790円でだーいしのレッスン着とお揃いになれる
-
58:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:09:38.33 ID:0
>>9
ああ、いいわこれ
やっぱ着てる子が良ければ服なんか何でもいいわ
-
79:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:14:40.42 ID:i
>>58
ま、逆に言うとダメなやつは何着てもダメってことでね
-
14:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 18:58:35.22 ID:0
-
15:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 18:58:39.12 ID:O
ユニクロは良いんじゃないの?
俺が履いてるチノパンと似たような物が10分の1の価格だぜ
俺のなんかアメリカブランドだけど中国縫製でまったくのムダ使いだよ
-
16:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 18:58:52.44 ID:0
-
18:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 18:59:59.53 ID:O
-
19:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:00:05.26 ID:0
-
20:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:00:08.76 ID:0
-
23:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:00:38.67 ID:0
ユニクロは20年前は最底辺の安物の代名詞だったけど
今は相対的によそが安くなってるから安物じゃなくなったよな
イオンで買ったほうがユニクロの4分の1の値段で買える
-
25:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:00:50.92 ID:0
-
26:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:01:01.05 ID:0
-
29:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:01:45.75 ID:0
-
30:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:02:16.33 ID:O
-
31:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:02:41.02 ID:0
-
33:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:03:22.12 ID:0
-
35:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:04:23.46 ID:0
-
36:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:04:57.64 ID:0
-
38:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:05:11.63 ID:0
ニューバランスの方がやめてほしいわ
使い古したナイキもNG
新しいアディダスかピューマにしなさい
-
46:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:06:51.62 ID:0
-
57:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:09:25.21 ID:0
-
48:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:07:22.87 ID:i
ユニクロでもダンロップでもそれはいいけどさ
異常に使い込むのはやめてくれるかな
ストラップの切れかけてるリュックはもうそれ
物を大事にしてるとかいうレベルじゃないからさ
-
49:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:07:29.80 ID:0
-
55:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:09:17.06 ID:0
-
51:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:07:48.50 ID:0
ナイキ禁止だな
あれ履けばお洒落だと勘違いしてるキモヲタが多すぎる
-
54:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:09:16.60 ID:0
-
59:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:09:49.01 ID:0
私女だけど
男の人でファッションセンスある人って少ないから
ユニクロで無難な服着てた方が全然良いって人だらけだよ
知り合いの男とか街中で見る男とかの7~8割ぐらいは
-
60:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:09:54.33 ID:0
ユニクロは甘え
もうワンランク上の服で来い
現場で甘えは許されない
-
61:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:10:21.76 ID:i
-
63:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:10:41.55 ID:0
-
64:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:10:47.04 ID:0
-
67:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:11:21.78 ID:O
-
71:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:12:13.20 ID:0
今日は真野ちゃんの昼公演行ったけどおまいら渋いなwwwww
-
73:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:12:59.77 ID:0
-
74:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:13:26.28 ID:0
ファッションなんて価格よりも着る本人のスタイルのが遥かに重要だよね
-
77:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:14:00.25 ID:0
-
82:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:15:09.99 ID:0
当たり前だけど高い服の方が品質良いね
イケメン以外は高い服着るべき
-
84:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:15:51.48 ID:i
靴もグッズとして販売すればこの下らない論争も終わるな
-
87:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:16:28.34 ID:0
ポロシャツに作業ズボンで頭にタオルのヲタよりいいじゃない
-
95:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:19:44.13 ID:O
-
99:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:21:48.00 ID:0
靴に求めてるのは着地の安定性やグリップ力
つまり靴底のゴムに重きを置いてるのよ
そんな俺が日夜ゴム製品の改良に取り組んでるダンロップを選ぶのは必然
-
100:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:22:42.17 ID:O
-
101:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:23:24.12 ID:0
-
102:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:23:52.24 ID:0
ダンロップってそんなにいいのか
一回買ってみようかな
-
103:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:24:08.42 ID:0
-
104:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:24:29.64 ID:0
-
107:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:25:21.58 ID:0
様式美なんだよヲタの格好も
モザイクの1ピースなんだよ
-
109:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:27:00.97 ID:O
-
111:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:27:31.02 ID:P
今日ステーシーズ見に行ったけど気付いたら下着まで全身ユニクロだったわ
-
114:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:27:55.21 ID:0
-
117:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:29:13.13 ID:0
-
125:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:31:25.24 ID:0
>>117
そう言われると結構見てる気がする
欲しかったけど買えなかった靴を履いてる人を見るとすげーと思う
-
119:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:29:43.24 ID:0
-
123:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:30:50.01 ID:0
-
137:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:34:13.84 ID:0
>>1
これとか全身ユニクロだけど普通にかっこいいじゃん
-
145:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:36:22.70 ID:0
-
139:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:34:49.36 ID:0
-
142:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:35:22.10 ID:0
-
144:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:35:51.19 ID:0
>>1
そういう発想はセンス無い
ユニクロやダンロップでもオシャレが出来るのがセンスがある人
てかオシャレしなければいけないと思い込むのもセンスが無い人
-
146:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:36:30.80 ID:0
-
164:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:40:13.49 ID:0
-
152:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:38:04.26 ID:0
お前ら洋服のショップとか入れねえだろ店員が恐いからw
-
156:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:38:53.88 ID:0
-
154:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:38:11.76 ID:0
-
160:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:39:40.68 ID:0
>>154
ユニクロやしまむらで本来当たり前の年頃だからな
-
155:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:38:43.06 ID:i
てかスタイル悪いのをなんとかするのがファッションの役目だろうに
もうあり得ないようなスタイル抜群のモデル向けの服しか作らないからな
健康なやつしか相手しない医者みたいな無能を感じる
-
158:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:39:02.26 ID:0
-
166:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:41:17.27 ID:i
何着ても似合うやつならユニクロにダンロップでいいよね
安く済むね
-
167:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:41:20.52 ID:0
-
185:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:44:36.50 ID:0
-
188:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:45:06.76 ID:0
でも結局ヲタTに合う靴といったらやっぱりダンロップなんじゃないの?
-
197:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:46:31.85 ID:0
-
204:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:48:29.08 ID:0
ファッションに疎い俺でもユニクロを来て外は歩けないな
部屋着なら最高だとは思う
-
214:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:50:49.28 ID:0
-
212:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:50:36.31 ID:0
-
217:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:51:53.16 ID:0
-
222:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:53:19.23 ID:0
女の子に聞いてみなよ
変な奇抜なファッションとかするよりは
ユニクロで無難な格好してくれた方がよっぽどいいって人が多いよ
男の場合は奇抜なファッションで台無しになってる人多いんだよイケメンでも
わざわざ全身ユニクロで固める必要性は無いと思うけどさ
同価格帯の店なんていくらでもあるから
-
224:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:53:45.16 ID:0
-
235:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 19:55:57.43 ID:0
やっぱりこの夏もチェックの半袖オープンでヲタTが見える感じ?
-
243:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:00:04.45 ID:0
-
245:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:00:37.44 ID:0
-
247:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:01:24.84 ID:0
ハロプロ現場だけはいつまでたってもファッションモンスターばかりだからな
-
267:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:10:06.10 ID:0
押しに見られるかもしれないのにお洒落してこないやつって何考えてるの
-
269:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:12:35.15 ID:O
-
278:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:22:53.10 ID:0
ダンロップのマジックテープとかマジでやめてほしいw
-
282:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:24:59.98 ID:0
-
285:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:26:08.88 ID:0
>>282
(タイヤの)ゴム会社だから滑りにくくて転倒しにくいからな
-
281:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:24:30.46 ID:0
大人になってマジックテープの靴履いてるやつとかおらんだろ
-
289:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:28:00.92 ID:0
ユニクロって不景気な時代の象徴だよね
こんなもんが流行る世の中なんてろくなもんじゃない
-
290:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:29:54.89 ID:0
不景気の象徴というか価値観がそうなったんだろ
ローンを組んで服を買う時代のほうがおかしかったんじゃね
-
319:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 20:59:05.67 ID:0
会場内はどんな服でもいいよ
家から会場までどんな服装で来るかってことだろ
-
337:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 22:47:01.59 ID:0
イケメンは裸でもイケメン
不細工は着飾るほどに酷いって何度言ったらわかるんだ
不細工は現場に来るな
-
338:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 22:50:15.87 ID:O
-
340:名無し募集中。。。:2012/06/09(土) 22:54:00.76 ID:0
Tシャツをユニクロなんて高い店で今時買わないわ
ちっこい店で買えば500円以下・・・
-
407:名無し募集中。。。:2012/06/10(日) 15:03:59.15 ID:0
清潔にしていれば問題ないと思います
というか生田みたいに堂々とヲタT着ればかっこいいとおもいます
昔ハロの現場で驚いたのは、ジーパンに革靴のおじ様がいたことです
というか、Gジャンに赤いバンダナというファッションには
どういう経緯でたどり着くのか、本気で知りたいのですが