http://ameblo.jp/smileage-submember/entry-11208693995.html
![]()
みずきちゃんと、TDS!!
じゃじゃんっ!!
今日は、みずきちゃんとディズニーシーにいって来ました\(^o^)/
ちょーたのしかったぁ!!
お揃いでお土産も買ったし、色んな乗り物ものったし、すっごい楽しかったです☆彡
また行きたいなぁー(#^.^#)
それと、この写真ではわかんないかもしれないけど、実はバッサリ髪の毛きりまた♪( ´▽`)
多分、タチアガールくらい切りました(*^^*)
それで、お風呂から出て頭乾かそうと思ってタオルで先に拭いたらそれだけで乾いて来ちゃってドライヤーが必要なくなりました(笑)
男の子になった気分(笑)
久しぶりにみずきちゃんと遊べて楽しかったです\(//∇//)\
おでんかわいいよおでん
ヒップホップ界のカリスマ・プロデューサーであり、近年は監修したヘッドフォン・ブランド「Beats by Dr. Dre」が世界的人気を博すなど
あらゆる分野で手腕を発揮しているドクター・ドレー(Dr. Dre)が、今度はホラー映画をプロデュースするようだ。
ドクター・ドレーは、2007年にパートナーのダニエル・シュナイダー(Daniel Schnider)とともに映画制作会社Crucial Filmsを設立、同時に映画配給会社New Line Cinemaと複数年にわたる提携契約を成立させていた。そして、この契約による第一弾作品となるのが、ホラー映画“Thaw”。
ヴィク・ウィート(Vik Weet)脚本によるこの映画は、カナダ・ユーコン州の氷河が溶けて、古代の悪霊が出現するというストーリーだという。
余談だが、Crucial Films設立を発表した2007年当時、ドレーは「ラップ・ビジネスは若者に任せて、次に進むべき時期だろう」と述べ、もはや都市伝説化してしまった新作“Detox”を後回しにしてでも映画界への進出を優先させる旨を語っていた。
ドレー本人に制作続行の意向はあるようだが、一方でレコーディング漬けの生活から少し離れたいとも話しており、いずれにせよこのホラー映画のプロデュースで“Detox”のリリース実現はさらに遠のく事になりそうだ。
▽ソース:bmr.jp (2012/03/26)
http://bmr.jp/news/detail/0000012931.html
▽画像
んなことしてねえでさっさと出す出す詐欺のアルバム完成させろバカ
Detoxは都市伝説
(ドリ娘。コンについてのトークで・・・)
ノリ*´ー´リ<でも先輩たちの、パフォーマンスを見れたから、やっぱりすごいなぁって、
尊敬する部分も、たくさんある・・・と思ったから
ハo´ 。`ル<ハイ
ノリ*´ー´リ<ほんとに、勉強になった、時間だったんじゃないかなって、思います
ハo´ 。`ル<ハイ
ノリ*´ー´リ<ハイ
ハo´ 。`ル<そうですね
ノリ*´ー´リ<ハイ
ハo´ 。`ル<すっごい、とにかく楽しかったですね(笑)
ノリ*´ー´リ<ハイ。みんなかっこよかったよね
ハo´ 。`ル<かっこよかったです!
ノリ*´ー´リ<ほんとに
ハo´ 。`ル<ほんとに~
ノリ*´ー´リ<安倍さんの肌がツルツルだったし
ハo´ 。`ル<アッハハハハ!
ノリ*´ー´リ<フフフフフ♪
ハo´ 。`ル<そうです、鞘師さんほんとに最近肌に敏感ですよね
ノリ*´ー´リ<うん、肌に敏感。フッフフフ
ハo´ 。`ル<何か
ノリ*´ー´リ<うん
ハo´ 。`ル<人の、肌とかに敏感ですよね
ノリ*´ー´リ<どうなんだろう?そうだね。私さ、一時期すっごいフクちゃんの肌ばっかり触ってた時があった
ハo´ 。`ル<フフフフ
ノリ*´ー´リ<フッフフフフ♪肌フェチなのかなぁ?
ハo´ 。`ル<アハハハハ
ノリ*´ー´リ<フフフフフ
変態じゃねーかw
ポケモーツアー日記より
20年前のりぼんとかなかよしの読者投稿欄みたいだな
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |