8: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:12:05.11 ID:0
当時のヲタもグッズやらなんやらでお金摂取されたの?
-
9:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:14:06.71 ID:0
-
11: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:15:15.10 ID:0
メンバーは顔と名前一致するの4、5人程度かな・・・
-
12:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:16:27.54 ID:0
-
14: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:19:12.60 ID:0
>>12
後藤真希
矢口真理
辻希美
加護亜衣
中澤裕子
ウィキで見てぱっと顔浮かんだのがこれだけ
-
344:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:21:31.03 ID:O
>>14見て改めて思ったが中澤のが安倍より認識されてるんだな
-
351: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:23:28.79 ID:0
>>344
中澤さんは1人だけ30歳近い人って印象が強く残ってるw
-
363:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:28:23.27 ID:0
>>351
その中澤さんももうすぐ40ですよ
ドリ娘。では10代の小春と遜色ないくらい踊ってる
-
13:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:17:02.10 ID:0
-
15:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:19:47.40 ID:0
-
22: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:24:58.31 ID:0
>>15
ごめん 名前は聞いたことあるけどあんまり記憶にない・・・
調べたらエースだったみたいだけど
-
16: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:20:24.31 ID:0
まー簡単にいえば一部の曲とメンしか知らなかったって感じですね
-
17:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:21:14.96 ID:0
-
18:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:22:27.66 ID:0
まったくアイドル興味無い人でもラブマシーンくらいは知ってたな
-
19:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:22:52.36 ID:0
連日テレビでモー娘。を見ざることなしだったな
それでもいまのAKBよりは少なかったか
-
20:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:24:21.03 ID:0
事務所の方針なんだろうけどとにかくメンバーが個性を出すことが最優先だった感じ
それがAKBとの最大の違い
-
21:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:24:36.27 ID:0
雑誌のグラビアに関しては、今のAKBほどではなかったな
つか、水着グラビアやらずにあれだけ売れたってよく考えりゃすげぇなw
-
30:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:29:20.73 ID:0
>>21
全盛期の頃は実はよくやってたよ
UTBのグラビア常連だった
消えたのはやっぱり藤本・高橋リーダー時代辺りから
-
35:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:32:23.76 ID:0
>>30
雑誌のグラビアで水着は全然なかった記憶があるんだが…
大学寮で、隣の部屋のやつのところに遊びに行ったら、
雑誌の付録でついてたラブマ8人のポスター貼ってた記憶がある
-
24: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:26:02.80 ID:0
あとオーディションのたびに話題になってたことも知ってる
-
28:353680029694694:2012/01/30(月) 22:28:31.61 ID:O
-
25:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:27:17.03 ID:0
80歳の俺の婆ちゃんがモーニング娘のメンバー全員の名前を知ってた
しかも毎回うたばんを楽しみにしてた
それくらい老若男女から人気あった
-
29: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:28:43.97 ID:0
楽天の応援歌とか歌ったりしてたころってもう低迷期だった?
-
31:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:29:42.92 ID:0
-
34: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:31:09.61 ID:0
>>31
ああやっぱりそうなんだ
藤本が入ったとか、楽天の応援歌歌ったとか、中国人が入ったとか、
そこまではギリギリニュースとかでも出てて興味無い俺でもなんとなく覚えてる
-
32:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:30:37.25 ID:0
>>29
だね
後藤が抜けたあたりから凋落が決定的になったかな
-
37: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:33:16.91 ID:0
柏木が絶賛してる石川りかってどういう存在だった?抽象的で済まんけど
-
38:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:34:20.67 ID:0
>>37
手放しで絶賛できる美少女だった
7~8年前までだけど
-
44: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:36:49.23 ID:0
>>38
なるほど
矢口はどんな感じだった?元から今みたいによくしゃべるタイプだった?
ミニモニにいたことだけはよく覚えてるんだけどね・・
-
51:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:41:27.30 ID:0
>>44
最初はおとなしかったけど辻加護が入ってきてからは今のまんまだよ
ケラケラ笑う賑やかしみたいなもん
-
43:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:36:07.16 ID:0
今は過疎りまくってるが
2ちゃんに専用板が3つもあった
-
54: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:43:10.17 ID:0
ASAYANってEXILEのメンバーとかも出てたらしいけど見てなかった。
モー娘の存在知ったのは多分ゴールデン番組に出始めたころかな
-
57:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:46:25.94 ID:0
>>54
実はCHEMISTRYに受からなかった奴で出来たのがEXILE、っていう…
ちなみに秋元とEXILEの仲が良いのはその頃からの付き合いだから
でもって秋元はうたばんの構成に関わってて間接的にモー娘。のキャラ開拓に関与した
-
55:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:45:30.29 ID:0
-
63: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:49:25.69 ID:0
中澤はリーダーとしては
みんなを厳しくしかるタイプだった?
お姉さんとしてバックで見守るタイプだった?
-
64:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:50:02.59 ID:0
-
66:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:51:02.27 ID:0
モー娘。にいる頃は前者で卒業してしばらくしてから現在までは後者
-
68:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:51:31.15 ID:0
今じゃEXILE>>>>>>>CHEMISTRYになってるのが皮肉だな
娘が娘>>>>>>>平家みちよになったのと似てる
あと太陽とシスコムーンなんてのもあったよね
あれ下馬票は娘より高くて絶対当たる、絶対モー娘。より売れる言われてたんだぜ
娘より全体的にレベル高くてデビューからいきなり大型タイアップ付けてもらってた
AKBにとっての乃木坂みたいなポジション
-
72: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:54:07.59 ID:0
うたばんかー
それなりに見てたはずだけど俺の記憶からは消えてるな
むしろMステとか、普通のニュース番組とかバラエティとかでは見たけど
-
73:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:54:48.04 ID:0
たんぽぽプッチモニミニモニ。までは知ってて当たり前な空気だった
-
74: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 22:55:03.30 ID:0
AKBみたいに
○○ヲタvs××ヲタ、○○のゴリ押しうぜえ みたいなのはあった?
-
80:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:59:21.63 ID:0
>>74
安倍派vs市井派vs後藤派
安倍と市井は最初はライバルみたいな感じで
どっちが本当のエースか?みたいな感じでヲタ同士が対立煽ってて
そこに横から彗星のごとく後藤が現れラブマのセンターポジションをかっさらって行って
安倍と安倍ヲタのプライドをずたずたに傷つけ、且つ安倍のライバルポジションを市井から奪ってしまい
市井がモー娘。から居場所が無くなり早目に去ることになる原因にもなった
-
81:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:59:28.07 ID:0
>>74
ゴリ推しなんて安部かゴマキくらいだよ
その2人がチヤホヤされて他のメンバーらが「ズルイじゃないすかー」ってガッツクのが面白かった
-
77:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:58:00.92 ID:0
昔のモー娘は殺伐としてた
しかもメンバーがそれぞれ強かったから
それをうたばんで石橋がイジったりするのが面白かった
今のモー娘は可愛いらしい系になっちゃてイジれなくなったったからつまらなくなった
なるハイで峯岸がミッツにブスブスっていじられてたけど
ああいうのが昔のモー娘だったんだよ
保田や飯田や中澤みたいなのが必要なんだよ
-
78:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 22:58:22.04 ID:0
ヒット曲が出なくなったのもあるけど
純粋にメンバーが卒業して、さらにヲタ受けする若手ばっか増えたのが
さらに一般層離れに拍車をかけたな
-
82:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:00:02.46 ID:0
-
83:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:00:50.42 ID:0
>>82
元々ヲタ論争がどこよりも激しいから総選挙って物が始まったわけで
-
87: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:03:03.03 ID:0
わりと最近のメンバーで知ってるのは久住小春なんだけど
(顔はパッと浮かばない、だけど12,13歳くらいで合格してたのは知ってる)
狼での評価はどんな感じ?
-
94:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:07:54.00 ID:0
>>87
高橋愛のヲタにとっては高橋の地位を唯一脅かせる可能性もあったメンバーだから
そういう意味では総攻撃を受けていた
近年では最後に閉鎖的な人気以外の場面で
商業的に良好な結果が出せて閉塞感を打破できるかもしれなかった可能性はあった
でもその活躍の仕方もつんくの手から離れた物で
いろんな意味で異端で異質でモー娘。らしからぬアンチテーゼ的メンバーだったから
あまり正当に評価されなかったのと、保守的なヲタには興味持たれず評価されてなかった
-
93:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:07:31.31 ID:0
10年前→メンバー全員言えて当たり前
今→全員言えなくて当たり前
-
95: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:08:41.91 ID:0
-
99:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:10:49.56 ID:0
中澤姐さんはモー娘。を卒業してから若返りはじめたからなw
-
103: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:12:44.86 ID:0
藤本がモー娘入ったときは賛成反対どっちが多かった?
-
109:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:18:01.38 ID:0
>>103
正統なオーディション経由でない加入だから原理主義の古参は大反対だったな
どっちが多かったかはわからない
俺は原理主義者嫌いだったから敵の敵は味方で賛成だったけど同じ考えの奴少なくはなかった思う
-
111:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:18:37.01 ID:0
-
116:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:20:50.28 ID:0
>>103
「落ち目」を感じさせる出来事だったよ
藤本は松浦に成れないんだな、ってのと
娘にもう良い人材がないんだな、って両面で
-
104:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:13:55.97 ID:0
新参の俺も聞きたい
亀井は割と不人気メンだったって本当?
結構狼で人気あるように思うけど
-
116:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:20:50.28 ID:0
>>104
6期じゃ一番正統派でむしろ人気あった方だと思う
癖が強い道重と田中の中和剤みたいなもん
-
114: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:20:46.47 ID:0
アイドル興味無いし10人15人も覚えられるかよwって思ってた俺が
今ではAKBのメンバーすらすら言えるようになっちゃった
はまれば何人いようが簡単に覚えられるんだよね
-
119: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:23:31.00 ID:0
個人的にはAKBはネットの力が半端ない
ようつべで探せば色々出てくるし
10年前はそんなのなかったからなあ・・・
-
121: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:24:32.88 ID:0
あと、今のAKBみたいにCMのタイアップも多かった?
-
125:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:26:26.35 ID:0
-
131:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:29:43.47 ID:0
>>121
CMは数は多くなかったよ
ギャラが高かったのもあるだろけど
松浦がダントツで多い
-
124:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:26:24.23 ID:0
いわゆる全盛期黄金期の頃はCM多かったな
キダムが来ますの頃にはほとんどなくなってたけど
-
126:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:27:01.87 ID:0
CMタイアップというとポッキーとか飲茶楼かな
当時ポッキー食べまくったわ
-
135:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:32:49.01 ID:0
AKBのCMってそんなに多いの?
娘のこと教えるからAKBのこと教えろ
-
141: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:36:07.00 ID:0
>>135
たぶん半端ない事になってると思う
去年だけでも
ぷっちょ、カスペルスキー、アパマンショップ、アイスの実、ほっともっと、
うたスキ、ワンダ、HP、野菜一日これ一本、ピーチジョン、HIS,ハイチオール、などなど
ほんと沢山やってた
企業側も
AKBで宣伝すればヲタが買ってくれるだろーみたいに思ってそうだしw
-
137:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:34:57.73 ID:0
俺AKBが宣伝してる商品の一人不買運動してるけどそろそろ生活が深刻に不自由になってきた
モー娘。はその意味アンチには優しかったなw
-
138:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:35:03.14 ID:0
漫画家のみずしな孝之が「いい電子」で飲茶楼のタグのことネタにしてたな
あの人、たしか中澤姐さんと同い年で姐さん以外興味ないんだっけw
-
139:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:35:18.81 ID:0
テレビCM25個って充分多くね?
AKBだってそんなにやってないだろ
あと検索するとそれ以外にもいろいろある
-
140:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:35:23.40 ID:0
AKB全部だと去年だけで47社のCMやってる
NMBやSKEは含めてない
-
144:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:37:44.46 ID:0
-
147:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:38:38.42 ID:0
いや同世代に受け入れられるかが第一だと思う
ハロプロは単価高杉で中高生には難しいだろ
-
149:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:40:14.06 ID:0
-
157:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:43:22.79 ID:0
>>149
そうなんだよな
あいつら小遣い貯めて年に何回かだけでも来てるんだろうな
ありがたいことよ
-
172:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:52:43.93 ID:0
>>149
自分も去年初めて現場行った10代
あれは知られれば若い子好きになると思うよ
ただオタは怖かったww
-
180:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:55:15.92 ID:0
>>172
ハロコン行ったの?
まぁ、雰囲気には徐々に慣れるよw
-
190:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:59:25.32 ID:0
>>180
ベリキューアイランド
娘。ヲタだけどたまたま地元に来ててベリキューも好きだから
みんな生で見ると可愛すぎてびびった
ちゃんと楽しめたよコールとか振りコピとかしてないけど
-
165: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:49:34.57 ID:0
ハローモーニングって長く続いてたけどどんなことやる番組だった?
-
166:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:50:36.47 ID:0
>>165
AKBINGOに似てる
スタジオ型バラエティ
-
167: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:50:54.36 ID:0
-
170: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:52:22.63 ID:0
10年経過して、ドリームモーニング娘として再結成したり
また昔のメンバーが結婚したりするのを見るのはどういう気持ち?嬉しい?
-
178:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:54:26.67 ID:0
>>170
ドリ娘。は素直に嬉しいな
まぁ自分の場合全盛期が小学生でまだ本格的にオタじゃなかったってのもあるだろうけど
-
193:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:00:14.26 ID:0
>>170
結婚はもう本人達も良い年齢だし別にいいと思う
ドリ娘に関してはうれしい気持ちがある一方で去年末の
音楽番組で現メンが完全にバックダンサー扱いになってるのを
見ると複雑な気持ちになる
-
175:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:53:38.16 ID:0
AKBが流行ってる今とモームス時代はまるで世間の雰囲気も変わってる
一緒にはできん
-
177: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/30(月) 23:54:17.87 ID:0
AKBとモー娘比べるとすぐに喧嘩になるんだけどここは優しい人が多くてありがたい。
-
187:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:58:03.67 ID:0
>>177
質問が気を遣ってるのがわかるよ
あんたも向こうでヲタ論争で散々嫌な目にあってるだろ
-
188:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:58:48.99 ID:O
>>177
お前が良い奴だからだよ
電通工作員とMix打つピンチケには厳しい
-
185:名無し募集中。。。:2012/01/30(月) 23:56:37.30 ID:0
俺もAKBヲタでROMってたけどみんな他のスレより優しい人が多くてビックリするわ
-
194:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:01:02.50 ID:0
>>185
ここにいる奴らはAKBも見て知ってるから質問に答えられる冷静でフラットな奴がほとんどだろ
AKB目の敵にしてる奴らはネット上の特に狼みたいなID伏せられてる所では目立つけど
あんなの所詮ネット弁慶の少数派だよ
大部分の普通のハロヲタは兼アイドル全般ヲタで冷静にいろいろ見てたり
複数のグループウォッチャーして楽しんでる奴がほとんど
現場に言ってもハロプロだけの話になるとか他のアイドルの話題は禁句なんて事はまずない
普通みんな他のグループの話にも及ぶし情報交換にもなれば批評合戦にもなる
-
216:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:20:23.10 ID:0
-
198:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:04:42.87 ID:O
小春光井峯岸指原とタメだが、クラスの女子がシングルが出る度に論争してたなw
-
199:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:05:09.36 ID:0
ライトオタだけど結婚は嬉しいかな
飯田さんと同い年で最初の頃から知っているから感慨深い
同世代だから親近感湧く
-
201:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:06:57.21 ID:0
10年前は糞マズイ飲茶楼を娘。ストラップやシール目当てで良く買ってたな
いまだにウチの冷蔵庫に辻加護のシールが張ったままになってる
-
202:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:08:04.71 ID:0
というか俺は昔AKBの名前最初に聞いたのがハロコンでのお隣との会話でだったw
2007年くらいにもう「必ずブレイクする」って予言してる人達いたなぁ・・・
-
213:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:18:40.08 ID:0
いつも疑問に思うんだが、AKB板があるのにAKBファンはなんで狼にいるんだ?
AKB板のマジオタな雰囲気が嫌で来てるのか
-
218: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:20:28.70 ID:0
>>213
普段は地下板にいますよw
だけど知りたかったからこっちに来てる
-
214:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:18:49.88 ID:0
最年少の工藤と佐藤が中学卒業するまで、本格的なメディア攻勢はかけられないだろうな
飯窪さんはその頃には二十歳か…
-
220:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:23:02.06 ID:0
>>214
テレビでもCMでもそうだけどAKBはあるメンバーがいなくても(年齢的な問題などで)問題ないけど
娘。は全員揃わないと成立しないというのが不利ではあるな
まあ娘。だけの問題じゃなくてAKB以外のアイドルグループはみんなそうなんだけど
-
215: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:19:50.74 ID:0
AKBのMIXとか誰々推しとかそういう文化も元々はハロプロ発祥らしいね
-
224:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:24:45.20 ID:0
MIXだけはハロヲタでも受け入れない人多いし地下から出てきた
それ以外のヲタ芸やヲタ用語のほとんどはハロプロが発祥
元をたどれば70~80年代アイドルの親衛隊になるんだろうけど
-
227:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:26:59.50 ID:0
-
226: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:25:19.46 ID:0
ハロプロもたしかに全盛期ほど勢いはないのかもしれないけど
それでもオリコンで5位以内に入ったりコンサートで客集めたりして、
持続してるってだけでも凄いと思う
-
229:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:29:19.32 ID:0
>>226
正直あんまり褒められた生き残り方ではないけどな
秋元には是非こっちは反面教師にして
守りに入って生き残るだけ、って延命の姿勢でダラダラやるのは止めてもらいたい
失敗してもどんどん新しいことに挑戦して行った方がいいと思うよ
で欲を言えばこっちにそれを見習ってほしいが…
-
249:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:43:29.75 ID:0
>>226
オリコン5位なんか全く凄くないしCD売り上げも絶望的にひどいのは十分承知してるよ
今のハロが世間で人気がないのもヲタは自覚してる
ただハロのライブのクオリティが高いとかメンバーの質が高いとか
そういうとこが俺らの自慢だしそれがあるから俺らはハロヲタを今でも続けてられるんだよ
だから例えそこを否定されてもそこだけは譲れんから
これからも狼ではハロヲタとAKBヲタの言い争いは続いていくだろうな
一生犬猿の仲だよw
-
230: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:30:53.08 ID:0
最近つんくがやたらと田舎くさい黒髪の子を入れてるのはヲタを引きつけるため?
-
232:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:32:51.56 ID:0
-
234:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:36:06.76 ID:0
モー娘は飽きられた
というより
つんくのアイデアが枯渇した
せっかく覚えられたメンバーがいなくなって世間がついていけなくなった
って印象が強い
-
238: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:38:02.35 ID:0
ヲタ内で、つんくさんも良い曲作れなくなったなあ・・・って空気になり始めたのはいつごろから?
-
247:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:43:01.86 ID:0
>>238
個人的にはマンパワーだなあ
曲的には嫌いじゃないんだがあの曲をプロ野球の応援歌としてリリースした意味が分からん
あと狼でよく言われてたのがひょっこりひょうたん島じゃなかったか
あれで一気に萎えたというレスをいっぱい見た記憶がある
-
256:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:45:45.69 ID:0
>>238
一般的には2003年頃からもうおかしい
これ以降の時代は今に至るまで代表曲的ヒットナンバーを一曲も書けていない
そしてなぜか安直な懐メロカバーの頻度が増えた(手抜きとか、ネタ切れとか言われ始めた)
完全に「終った」って空気になったのはやっぱりMステのマンパワー事件
あとはやっぱり、シャ乱Qと同時リリースでコケた「歩いてる」
この辺からもうミュージシャンとしてつんく自体が終了な感じに
-
255: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:45:29.22 ID:0
結局女性アイドルの通る道ってみんな同じだからなあ
ブレイクして、酷使されて、飽きられて、っていうね
-
258:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:48:18.50 ID:0
>>255
男性アイドルも一緒だよ、SMAPが異常なだけ
-
257:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:45:50.16 ID:O
新垣って本当に未だに狼じゃコネコネ言われてるけど実際どうなの?
確かモー娘で10年だよね?
頑張ってたの?
-
262:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:49:11.45 ID:0
>>257
頑張ってるに決まってんじゃんw
コネコネなんてのがもう狼ネタだし同じ奴が言い続けてるだけ
だからモー娘のライブ見てよ
あんなライブなかなか出来ないでしょう他のアイドルには
-
268:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:52:52.45 ID:0
>>262
新垣が合格前にトミー?のCMに出てたせいでコネコネ言われてバッシングされてた時代からすると
9期10期でほぼ全員セミプロが合格しても何も叩かれない今は平和だよな
-
279:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:58:00.14 ID:0
>>257
超頑張ってる
勉強はできないけど頭良いし努力家だからな
-
265: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:51:51.94 ID:0
LOVEマシーンがAKBでいうヘビロテという認識でいいのかな
-
274:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:55:02.55 ID:0
>>265
まあそうだね
抱いてHOLD ON MEに当たるのが大声ダイヤモンド~RIVER期
-
270:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:54:04.55 ID:0
嗅覚が鋭いやつがAKBに流れたって話はさ
単に売れっ子が好きな奴が流れたってだけでしょ
-
284:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:59:39.95 ID:0
>>270
というかみんなが丁度寺田の曲に飽きてた頃になんか面白いのがいるぞ→それがAKBでした、って感じ
同時期のキッズやエッグが育たずAKBの方が育って行っちゃったのはこの事が大きいよ
それがそのまま大きくなって今に至るみたいな
-
271: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:54:21.92 ID:0
あとから調べて柏木由紀と佐藤すみれがオーディション受けてて
しかも佐藤すみれは最終まで行ってたって話を知ってびっくりしたw
-
277:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:57:20.18 ID:0
-
287:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:59:52.93 ID:0
>>271
SKEの古川愛李も娘。の7期と8期オデの両方で最終くらいまで行った
可愛かったし2回もいい所まで行ったから記憶に残ってる
-
276:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:55:57.77 ID:O
バカが罵りあってるのを見るのも面白いけど俺はこういうスレを待ってたかもしれない
-
283: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 00:59:37.19 ID:0
ブログとかツイッターとかなかった時代はどうやってメンバーの日常追ってたんだ?
-
290:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:01:16.10 ID:0
>>283
テレビやメディアの報道とFCイベントで伝わることが全て
-
298:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:04:04.24 ID:0
-
299:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:04:19.69 ID:0
>>283
今でもブログやTwitterなんてやってないメンバー多いからな
-
286:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 00:59:52.59 ID:0
-
292:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:02:03.88 ID:0
-
288:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:00:25.59 ID:I
LOVEオーディション21。いわゆる5期オーディションで新垣里沙はモー娘入りした。
「モーニング娘になりたい!」の一心で、少しでも芸能界に近付くために子役として芸能事務所に所属した経歴もある。
その時に出演した、おもちゃ会社のCMがオーディション番組中に流れたのが発見され、コネ疑惑が広まった。
オーディションの会場へは、家族みんなで行った。帰りには、家族で東京タワーにのぼり、テレ東本社に向けてお祈りをした。
「モーニング娘になりたい」などという、荒唐無稽な小学生の夢を、本気で応援し、支えてくれたのが家族だった。そんな家族への感謝を、雑誌で「家族のおかげでモーニング娘に入れたと思ってます」と素直に表現した。すると「コネで入ったことを認めた!」と曲解された。
TV出演では、加入して間もないのに「モーニング娘。の新垣里沙です!」
と自己紹介し、『Mr.Moonlight』を「私たちの曲」と言った。夢を果たせた嬉しさと、
メンバー入りした責任感の表われだった。しかし、身の程知らずと叩かれた。
厳しいレッスンに涙をにじませながらも「泣いてないですよ」「人前で泣くのって、恥ずかしいじゃないですか」と気丈に笑って見せた。それが「生意気」と見られた。
全てが、裏目だった。
初めてのコンサートでは「辞めろ!」「死ね!」と客席から罵倒された。
「コネ帰れ」などと書かれたボードを掲げる“ファン”までいた。
年端も行かぬ12歳の少女に、一部の観衆は容赦なかった。
ネットでも叩かれていた。ファンクラブのグッズも全く売れなかった。
視力の良い新垣からは、ステージの様子も全て見えていた。
それでも彼女は、決して彼らを恨まなかった。ただの一度も泣き言を言わす、ひた向きな笑顔を絶やさなかった。ファンへのメッセージにはいつも「ありがとう」と書かれていた。
モー娘メンバーへのアンケートで、「モーニング娘。になって辛かったこと」の欄があった。
新垣の回答欄だけ、空白だった。
-
326:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:14:04.67 ID:O
>>288
それよく見るけどほんとだったらすごいと思うわ
こっちも苦労してたってのあるけど小学生から叩かれてよく10年やってリーダーなれたな
-
294:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:03:18.88 ID:0
俺も待ってた
AKBのこと何も知らないからAKBのちゃんとしたオタにAKBのことちゃんと語って欲しかったんだけど1は語ってくれるかな?
AKBの楽しさとか良いとこみたいなの
-
301: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:04:50.03 ID:0
>>294
なんかそういうこと書くと対立招きそうだから書きづらい
AKBヲタ宣伝うぜーwみたいなさ
-
304:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:05:58.42 ID:0
-
307: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:06:50.52 ID:0
でも個人的な印象としてはハロヲタのほうが純粋にアイドル好きって人が多い気がする
AKBはやっぱり悪くいえば人気に乗っかってるって人が多いかな
-
317:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:10:01.42 ID:0
>>307
全盛期の娘。ヲタもそれが大半だったよ
純粋にハロが好きな人が残ったし純粋にハロを好きになった人しか寄って来ないからそれは必然
-
319:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:10:37.02 ID:I
>>307
今世間がAKBに求めてるのはインパクトがあってカラオケで歌いやすい曲だからな
風は吹いているはいい曲だしミリオン行ったけど伸びなかった
ライトが累計を決めている状態
しかもキャッチーかキャッチーじゃないかで
-
325:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:13:35.28 ID:0
>>307
いやハロヲタはアイドルが好きじゃなくてハロが好きなんだよ
ハロ以外は絶対に認めないんだよ
まあ良く言えば一途だけど悪く言えば頑固者w
だからハロを馬鹿にされると基地外みたいに怒って叩き合いになるだろw
-
328:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:15:07.72 ID:0
>>325
そのくせ寺田叩きやUFA叩きは何故か盛り上がるよなw
-
331:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:15:35.30 ID:0
>>325
俺だなそれは。
でも認めないというか興味が持てない
-
334:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:17:06.38 ID:0
>>331
分かるわ
自分でも頑固だなーって思うけど
応援したいアイドルは後にも先にもハロしかないなと思う
-
314:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:09:06.86 ID:0
今みたいにブログもツイッターもぐぐたすも無い時代だから
テレビなど既存メディアに出てる娘。の姿だけ見て想像で
顔文字やAAやテキストサイトや娘。小説文化が発達したイメージがある
今のAKBはヲタがそんな想像しなくてもブログツイッターぐぐたすで
メンバーの言動追いかけてるのに精いっぱいで二次創作があまり生まれないイメージがある
しいて言えばハーエモンの漫画くらいじゃなかろうか
-
315:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:09:09.04 ID:0
AKBも好きな自分の意見で良けりゃだけど
・やっぱりメンバーが面白い 感情移入できる
・寺田一辺倒の曲じゃない これが大きい これだけで開放感ありすぎ
・衣装がいい MVがいい
・シングルなどの商品内容の充実に割高感を感じない
・昔の、完璧なパフォーマンスを売りにしてなかった頃の
素人アイドルだった娘の現代版 未完成だからこそ先を見る楽しみがある(ルーチンワーク感や停滞感が無い)
みたいな感じ
-
324:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:13:20.76 ID:0
>>315
要するに好みなだけで楽しみ方は一緒なんだな
自分はなんだかんだ寺田の曲好きだし今の娘。の未完成感からは目が離せないし
そっちも楽しそうだから気になるメンバーが出来るきっかけがあったらはまるかもね
-
339: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:18:45.55 ID:0
ちなみにモー娘で一番好きなのは恋のダンスサイト
ヲタ内のあの曲の評価が知りたい
-
347:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:21:50.54 ID:0
-
348:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:22:00.95 ID:0
>>339
私見だがラブマの二番煎じという印象だったな
曲的には嫌いではなかったんだけど
やっぱラブマと恋レボが双璧だと思う
-
345: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:21:40.07 ID:0
モー娘はアイドルとアーティストの中間ってイメージあった。
若いんだけど、どこか大人っぽくてかっこよさセクシーさがあったような。
今はアイドルに傾いてきてる印象。ちょっとしか見ないで言ってすまんけど
-
364:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:28:43.51 ID:O
>>345
俺もその通りだと思う
娘。というよりハロ全体がプラチナなんか典型的にそれを表してる
でも今思えばアイドル路線ではないけどアーティストってほどでもない中途半端な存在だった
だから明るい曲を歌ってるAKBからしたら無理な存在だったんだよね
でもライブとかは今見返してもすごいしその辺はこれからの娘。にも受け継いでほしい
-
365:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:29:28.07 ID:0
>>345
ハロヲタだけどぶっちゃけ俺はAKBのが素人臭くてアイドルっぽいと思うよ
ハロはアイドルじゃなくてアーティストに近いと思ってる
ただ今のモー娘は新人ばかりで質落ちてるからアイドルでもアーティストでもなく今は浮いてる感じ
-
350:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:23:21.66 ID:0
最初の頃はメンバー本人が私たちはアイドルじゃありませんとか言ってた気がするし
ヲタのほうもアイドルに興味ないということを自慢気に宣言する人も多かったのだが
いつのまにかハロプロはアイドル集団と呼ばれるようになりヲタもアイドルが好きな人だけが残った
-
356:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:25:32.41 ID:0
>>350
売れてからは結局アイドルそのものだったからね
-
361:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:27:10.15 ID:0
例の米騒動with平嶋はヲタはどう思ってるのだろうか?
2人に関しては自業自得で解雇もしゃーないとは思うが自分としてはマジヲタ騒ぎ過ぎという気がする
それと来週の握手会にお詫びの言葉以外に握手までさせるというのはあまりにも酷だと思うんだけどなあ
-
367: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:30:23.48 ID:0
>>361
地下板はちょっとの不祥事で騒ぎ過ぎるからね・・・
総選挙までやってるから嫌いなメンバーに何かあると蜜の味よ
個人的には恋愛に関してはしても許せるけど、
ルールがある以上バレたら処分は仕方ないって立場。
年頃の女の子がまったく彼氏作らないってのも無理があると思うし。
-
362: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:27:44.57 ID:0
昔のメンでも今のメンでも良いから
「ヲタ思い」「握手会の対応が良い」「笑顔を忘れない」
といったタイプ、まーようするにアイドルとしてヲタを釣る才能があるメンバーを教えて
-
368: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 01:30:49.22 ID:0
>>362
松浦あやや握手会にて
キモヲタ「ぐへへwいつもお世話になってましゅww」
あやや「にゃはは・・・ほどほどにねw・・・」(苦笑)
-
378:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:34:59.63 ID:0
>>362
ハロの握手は超高速なんでそんなの感じる暇なんてないよ
握手で釣れる奴なんていないと思う
-
381:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:36:16.63 ID:0
>>362
藤本美貴とか田中れいなは男好きだけど
ヲタにも優しいと言われてる
-
413:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:45:29.90 ID:0
>>362
俺の推し遍歴の中でなら後藤がダントツ
他にも感じ良さげだなと思う子はいた
-
416:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:46:02.33 ID:0
-
375: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:32:50.29 ID:0
そもそも時代がもう、平均年齢15歳キリッ!とかじゃ受け入れられない時代なのかな
昔は芸能界全体に若けりゃ若いほどいい的な雰囲気あったような
-
377: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:34:43.53 ID:0
AKBに対して勘違いしてほしくないのはそういう対立や争いをしてるのは
一部のやつだけだってことかな、どのメンバーも好きな人も普通にいる。
-
383:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:36:42.07 ID:0
>>377
それはどこも一緒だよ
ハロだってAKB叩いてるのも内紛してるのも一部だけだし
このスレにいる人たちはそういうこと分かってるから普通に会話が成り立ってるんだと思う
-
384:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:36:43.80 ID:0
>>377
そりゃ当然だと思うよ
ただAKB運営側がヲタを競わせようとしてるのって
面白いかもしれないけど歌とかに関係なくね?って感じだな
-
388:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:37:14.42 ID:O
こっちも同じだwww
だれか擁護したらやれコネだ斜視だ豚重だ
ってこっちは娘。が好きなんだって話だよねwww
-
400:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:41:38.82 ID:0
狼でハロとAKBの話しててここまでそんなに荒れてないのは奇跡だよww
でもここで一人の愉快犯が荒れて
「ハロカスが」、「アケカスが」って言い出したら一気にスレ終わるw
だからもう狼はそういう板と思って過ごしていくしかないんだよ
IDない板の宿命
-
403:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:43:07.04 ID:0
>>400
この時間帯だから安全なんじゃないの?
寧ろ昼間書き込んでたら厨房うじゃうじゃ沸くぜ
-
428:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:50:15.17 ID:0
>>403
いやーどの時間帯だろうとAKBヲタとハロヲタがまともに話し合うのって
なかなか見かけない光景だよ狼ではね
どのスレでもこの両者は同居すると醜い罵り合いだからw
まあどっちのヲタにも武闘派と穏健派がいるってことなんだろう
-
418:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:46:40.92 ID:O
>>400
それでも良いよ
今まではハロ叩いてるヲタが嫌いだからアンチAKB(狼で書き込んだりはしないけど)だったけどこういう話せる人もいるとわかっただけでもAKBに対しての目は変わる
-
401: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:42:14.53 ID:0
モー娘は、人数多くても10人ちょいだから
AKBみたいに明確に「干され」とかが生まれなくていいのかなって気もするんだがどうなんだろ
こっちだと50人100人いても結局TV出れるのは一握りだしw
-
411:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:44:55.16 ID:0
>>401
在籍中はどんな雑魚メンでも娘。のパーツの一部として使われるからね
AKBはグループの形が複雑すぎてよくわからん
個人推しの集合体って感じ
-
402:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:42:51.15 ID:0
総選挙は「誰をセンターにしても、誰をどのポジションにしても文句は出る」
だから「いっそファンに決めてもらおう」って思いつきを実際に具体化させて実行に移したのは評価できると思う
ガス抜きにはなるし一応は結果は結果だから納得せざるを得ないし
よく言われるタカハシステムだってこういうシステムがあれば高橋が一位で納得って受け入れられ方もあったかもしれない
-
408:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:44:24.43 ID:0
総選挙は最初は純粋に人気投票にしたかったんだろうけど
結局は金持ちの、CD大量に買えるヲタがついてて
尚且つTVに出まくって新規も得やすいメンバー有利って形になっちゃった
-
424:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:48:35.16 ID:0
>>408
今年は前田大島を殿堂入りさせて被選挙権無くさないと不公平じゃなかろうか
そうしないとずっとこの2人が1位2位だろうから結果が見えてつまらんと思う
-
430: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:50:42.14 ID:0
>>424
たぶんその2人に投票するやつだけで、
CDが10~20万枚くらい売れるからそれは辞めないと思うw
2人がいなくて柏木か指原か玲奈か篠田がセンターっていうカオスな状態もいいけどさw
-
417: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:46:21.19 ID:0
質問ばかりでごめんね
飯田と石黒ってどんな子だった?
今画像調べたらそれなりに美人さんだけど
-
422:p2083-ipngn501aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2012/01/31(火) 01:47:43.81 ID:0
石黒さんはクールだけど優しい
飯田さんはクールで厳しい
-
425: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:48:53.02 ID:0
モー娘ヲタはアイドルヲタとしての先輩みたいな感じで尊敬してるし
モー娘が一世を風靡したブームを作ったところも素直に凄いと思う。
-
435:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:51:58.84 ID:0
>>425
ヲタはただ娘が好きで色々やってたら独自の文化が生まれただけ
と言っても元をたどればキャンディーズだのその前だのになるわけだから大したことはない
-
436:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:52:37.60 ID:0
>>425
おニャン子倶楽部のがもっと先輩だけどな
-
441:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:53:41.07 ID:0
飯田は結構天然、よく交信してるとか言われてた
リーダーになってからはしっかり者なかんじ
-
443:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:54:25.47 ID:0
そんな娘も立ち上げ期にはおニャン子ヲタ残党が少なからずいたはず
-
463:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 02:00:30.75 ID:O
>>443
俺はSPEEDと兼ねてて解散と共に一本にした
-
448: ◆ax1bckXQ5s :2012/01/31(火) 01:56:30.26 ID:0
ごめんなさい、そろそろ寝ます。
無知な自分に対して色々教えてくれてありがとね。
すぐに煽ってくるような人も来なかったしw
おかげでモー娘のこと知ることができたよ。
このスレはせっかく平和に進行できたから、
過去の思い出話でもなんでもいいから適当に使ってください。
スレが残ってたら明日も来るかも。
-
456:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:57:53.94 ID:0
>>448
おつかれ
ここで聞いたこともすべてじゃないからな
参考までに
-
462:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 01:59:52.69 ID:0
-
464:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 02:01:21.46 ID:O
一回こんなスレで話したら次会う時にはまた敵なのかと思うのが辛いな
-
467:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 02:01:42.16 ID:0
それぞれいいところはあるけどかなり別物だとお互いに伝われば幸い
-
472:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 02:04:27.98 ID:0
-
492:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 02:24:51.71 ID:0
モー娘がAKBがどうこうじゃなく
どっちにも好きなメンバーいるし嫌いなメンバーもいる
-
494:名無し募集中。。。:2012/01/31(火) 03:40:27.73 ID:0