-
9:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:26:27.78 ID:0
科学的根拠を示せ
URLをリンクしろ
-
13:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:27:53.84 ID:0
有機酸系除菌剤か
効果はあるだろうけど時間かかりそう
http://www.febreze.jp/seibun-anzen/index.html
-
14:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:28:42.45 ID:0
ファブリーズ ゴキブリ でググルと沢山でてくる
-
15:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:28:58.24 ID:0
ゴキブリは知らんが飛んでる小バエや蚊にファブリーズ吹きかけると落ちて死ぬ
殺虫剤よりも安全だと思う
-
43:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:43:20.32 ID:0
>>15
ほんとだったら世紀の大発見だな
ノーベル賞を上げたい
-
16:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:29:51.46 ID:0
ファブリーズは油を破壊するような成分は入ってないだろ
類似品のトイレ用とかペット用だとエタノールが入ってたりするけど
-
18:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:30:16.99 ID:0
アルコール除菌 ゴキブリ でも沢山でてくる
-
19:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:30:26.76 ID:0
ガソリンかけても死ぬぞ!
-
20:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:31:24.78 ID:0
>>19
そりゃいいことを聞いた
-
27:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:34:32.83 ID:0
>>19
汚物は焼却消毒に限るからな
-
21:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:31:48.21 ID:0
ゴキブリが出ないから実験が出来ない
-
23:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:32:27.00 ID:0
>>21
道民乙
-
25:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:33:40.32 ID:0
ホウ酸団子に勝るものなし
-
26:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:33:56.26 ID:0
ハードタイプのヘアスプレーが一番利く
動き止まるし
-
28:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:34:39.25 ID:0
ゴキブリの死因はたぶん窒息死
-
29:名無し募集中。。。 :2011/07/29(金) 00:34:41.95 ID:0
ゴキブリーズ発明したよー
-
30:DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ :2011/07/29(金) 00:34:48.42 ID:0
実家仙台だけど20年住んでて一度も見たことなかったぞ
周りの友達もみんなそう
あっちの方ではゴキブリは都市伝説
-
36:p78b5b3.miygnt01.ap.so-net.ne.jp:2011/07/29(金) 00:37:39.75 ID:0
>>30
いや俺仙台だけど普通にゴキ見るよ
-
48:DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ :2011/07/29(金) 00:45:17.34 ID:0
>>36
仙台の山の方かな
まぁ場所によるとは思うけど仙台都市部周辺だったけど周りの人も見たことないって言ってた
-
31:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:34:54.92 ID:0
火をつけたら逃げ回って火事になったニュースあったな
-
33:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:36:56.33 ID:0
小バエにチャッカマンで火つけたら燃えながら落ちたよ
-
34:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:36:57.87 ID:0
調べたら有機酸と4級アンモンか
決して無害じゃないぞ
目に入ったりしないようにな
-
37:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:37:47.44 ID:0
見なかったことにするから大丈夫
-
41:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:41:25.75 ID:0
タワーマンション16階余裕で出る
30階とかだと出ないんだろうな
-
44:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:43:55.93 ID:0
窓拭きスプレーみたいのでもいいんじゃない?
詰め替え用液体石鹸を霧吹きに入れて散布するとか
キンチョール使ってる奴は金の無駄無駄無駄ァ~
-
45:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:44:05.94 ID:0
最近すでにファブ耐性ゴキでてるらしいが
-
49:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:45:19.93 ID:0
ゴキブリの進化のスピード早すぎだろw
-
54:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:48:54.71 ID:0
ゴキジェットプロの効き目は異常
-
58:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:51:00.56 ID:0
叩いて死んでも体内の卵は生きてるらしいぞ
-
63:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:53:18.60 ID:0
ゲジゲジってゴキブリ食うんだってな
ものすごい醜い争いだな
-
65:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:55:39.84 ID:0
ゴキブリホイホイ3つびっしり埋まるくらい茶羽が繁殖してたのに
ブラックキャップ置いたら殲滅できた
-
66:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 00:56:56.54 ID:0
どんどん耐性できるからな
物理的に破壊しないと
-
69:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:02:21.07 ID:0
やっぱブラックキャップが一番いいのかね
-
70:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:06:23.14 ID:O
意外となんででも死ぬよな
-
74:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:11:42.73 ID:0
いや意外と死なないぞ
殺虫剤かかった後とか観察してると再び活動しはじめたりする
-
80:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:14:02.08 ID:O
ブラックキャップっていいのか
日曜に子供が出たからバルサンかけて今日コンバット買って来たのに
-
81:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:14:03.60 ID:0
自家製のホウ酸ダンゴめがけて直進するゴキブリを見てびっくりしたわ
-
82:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:15:10.67 ID:0
家で殺虫剤が無くてタンスの裏に逃げ込まれた時に
追い出すためにファブリーズを使用したが
霧のような吹き付けに動揺して飛び出してきたが弱っているフンイキは全然なし
-
86:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:18:36.50 ID:0
もしゴキブリを殺す成分があるものを
旦那のスーツや赤ちゃんのベッドに毎晩吹きかけていたら怖いと言えば怖い
-
89:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:22:47.21 ID:0
アルコール除菌スプレーにしとけば安心
-
94:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:25:36.43 ID:0
おまいらティッシュとかでゴキブリの死骸つつんで触れんの?
勇気あるな
-
95:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:27:08.36 ID:0
俺の彼女になれる条件はゴキをティッシュで包んで捨てられる事
-
97:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:27:55.53 ID:0
お母さんは何故平気でゴキブリを始末できるのか
やっぱ子供産むと変わるんだろうか
-
100:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:29:31.35 ID:0
おれは割り箸派
アシダカ軍曹がいる時は頼りにしてる
-
102:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:30:52.95 ID:0
ガムテの粘着のほうを外にして丸くして
厚めの紙の先のほうにくっつけて
ゴキの上に押し付けてそのまま持ち上げてゴミ箱へ
-
103:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:31:50.83 ID:0
アースジェットってハエ・蚊用だったんだね
どうりで利かないわけだ
-
104:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:32:57.20 ID:0
俺はやっぱりゴキジェットプロ
-
106:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:33:45.65 ID:0
叩いて死んだかと思ったがゴキブリ殺虫剤を吹きかけたら
驚くほど動いてから動きが止まった
ビニル袋を手にかぶせてつまんで裏返し捨てた
やつらは死んだふりするからキオツケロ
-
107:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:35:37.68 ID:0
殺虫剤 ゴキブリ用 売れてる順
http://www.kenko.com/product/seibun/sei_831111_S.html
-
108:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:36:18.59 ID:0
ほんとならファブリーズのジェット噴射できるやつほしい!!
-
114:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:48:25.08 ID:0
ゴキブリ殺虫剤はゴキブリが自分の足や触覚をなめる特性から
吹きかけてしばらくすると死ぬタイプから
吹きかけてむちゃくちゃ早く死ぬタイプに移行しているよね
すぐに死ぬのは毒ガスみたいに皮膚からしみこむの?
-
115:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:51:08.42 ID:0
何か神経に素早く作用してうんちゃらって
つまり皮膚系統から染み込むんだろう
-
117:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:55:09.10 ID:0
面白いトレビア教えてやろうか
ホイホイに捕まってるゴキブリは全部女のゴキブリなんだぜ
餌が男のゴキブリのフェロモン物質に似た臭いを発するから
女のゴキブリがホイホイ寄って来るんだ
-
118:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 01:57:02.08 ID:0
ホイホイ使ってるやつは情弱
事後対処なんかやってるからゴキブリが出てくるんだよ
-
120:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 02:01:59.19 ID:0
ペット飼ってるから毒系のは使いたくないんだよ
-
121:名無し募集中。。。:2011/07/29(金) 02:08:43.09 ID:O
いまの部屋住んで6年だけど
コンバット仕掛けてから一度も見なくなった