アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

【東日本大震災】甲状腺ホルモン剤[チラーヂンS錠の生産再開‐あすか製薬いわき工場の製造ライン復活

1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/03/29(火) 08:45:55.06 ID:???0

あすか製薬は25日、製造がストップしていた甲状腺ホルモン剤「チラーヂンS錠」
(成分名:レボチロキシンナトリウム)の生産を再開した。被災したいわき工場(福島県いわき市)の
製造ラインが再稼働し、チラーヂンS錠を出荷できるようになった。ただ、
フル稼働には時間がかかるため、当面は製造委託会社による生産、海外製品の緊急輸入を含め、
被災前の供給量を確保したい考え。
 東日本大震災の影響を受け、チラーヂンSの98%を生産していた同社いわき工場の
製造設備や立体倉庫が損傷し、チラーヂンS生産の見通しがつかない状況にあった。

 チラーヂンSの供給ストップは、甲状腺機能低下症患者などの生命に直結するため、
同社はいわき工場の復旧に全力を挙げる一方、同じ成分であるレボチロキシンナトリウムを
供給する代替措置を急いでいた。今回、いわき工場の製造ラインが再稼働できる状態に
復旧したことから、まず需要の大きいチラーヂンS錠から生産・出荷を再開することになった。

 いわき工場では、震災によって生産が途中でストップしていたチラーヂンSの
製造ラインを再稼働することによって、当面医療現場に必要なチラーヂンS錠を確保する。た
だ、製造ラインは再稼働したものの、まだフル稼働には時間がかかる見通し。生産体制が
十分に整っていない中、従来通りの供給量を確保するためには、代替措置として、
製造委託会社による生産、海外製品の緊急輸入が引き続き必要となる。そのため同社は、
「長期処方の自粛は継続してお願いしたい」と呼びかけている。

http://www.yakuji.co.jp/entry22490.html



2:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:46:52.57 ID:C5PqDrFQ0

非放射線で汚染されてそうな薬なんて誰が使うの?



9: 【東電 81.6 %】 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/29(火) 08:56:20.59 ID:By1ibKkk0

>>2
お年寄り



10:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:58:50.02 ID:zaRflfut0

>>2
どういう薬かわかってないで言ってるだろおまえ



67:名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 23:16:51.39 ID:Hgo8LIq70

>>2
病気なんだから飲むしか選択肢はない。
お前は甲状腺疾患持ってないんだろ。
自分は機能低下症だから汚染されてようが
なんだろうが飲む。




6:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 08:51:18.61 ID:zztz2ae40

安全な場所にるジジババが先を争って飲んで、甲状腺異常を引き起こしまくりの予感
で、それを放射能のせいにして裁判を・・・



15:窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2011/03/29(火) 09:05:44.33 ID:S3aKucA70

( ´`)ノ<あすか製薬の旧社名は


       帝   國   臓   器   製   薬



20:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:24:50.75 ID:RCRWf0cuO

>>15
帝国臓器って改名してたんか
知らなかった



16:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:09:10.85 ID:6pPFHT6l0

甲状腺ホルモン剤に放射性物質が付着して出回るなんて、なんたる皮肉!



19:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:22:22.93 ID:lJzHY9Fm0

>>16
そんな外の異物が入るような製造工程で薬が作れるか!



21:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:30:00.47 ID:oMUhF6iYO

今回製造分はいつ頃出回るんだろ。
震災前のストックが薬局や医院から完全になくなるのはいつなんだろ。




26:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:52:05.65 ID:4mh+sWnHO

>>21
4月上旬で震災前の在庫はなくなる



25:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:42:58.98 ID:CnF+iqiW0

これ、地震がおこった直後に、あっちこっちの医療関係者が口を揃えて心配して
たから、凄いおおごとなんだろうなと思ってた。
再開出来たのか、良かった。



27: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 86.0 %】 :2011/03/29(火) 09:52:11.59 ID:3J88lbDa0

これは地味だが、実はものすごい朗報なんだよ



28:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 09:54:41.13 ID:elW0U1Ar0

チラージンを日数制限でなく、総錠剤数として制限する薬局がある。

1日1/2錠服用なら60日出し、2錠なら15日分として、
総量規制し30錠分しか出さない、、
これは薬局における患者のトリアージ。

より多く必要な重症者(薬がなければ生きられない人)ほど、
短い期間しか処方されない矛盾になる、、



29:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:03:03.62 ID:elW0U1Ar0

甲状腺機能を全廃してる人に対しては、最優先で
薬が供給されるべきでないか、、死ぬぞ!



30:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:08:18.82 ID:95CmRWB50

よかった。再流通するんだ。

アメリカから取り寄せようと思ってたんだけど、容量でかすぎ。
アメリカ人、あんなに飲んで平気なの?



31:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:15:53.07 ID:0NmK0hwBO

薬が切れたら死亡に直結する類のものなのですか?
例えば身内に透析患者がいるのですが透析を1週間しなかったら死亡しても
おかしくないらしいのですが同じ類のものなのですか?
教えて下さいお願いします



36:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:26:29.63 ID:/pRw6L110

>>31
自分で甲状腺ホルモンを作れない甲状腺全摘や
甲状腺が殆ど無い患者は一ヶ月服用しないと、死亡する。
甲状腺ホルモンは全身の細胞に影響を及ぼす。



37:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:28:26.84 ID:a4E/ubkY0

妹がこれ毎日飲んでるんだよな

>>31
すぐにどうこうなるものではないと思う



38:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:31:14.64 ID:/pRw6L110

>>31
甲状腺があるただの低下症の場合は、
僅かながら甲状腺ホルモンを自分で作れるから
一ヶ月服用しなくとも死亡はしないが、かなり体調不良にはなり得る。



40:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 10:53:58.27 ID:mIVNi+630

俺は低下症で現在服用中だからありがたい。
服用する前の症状といったらそれはもうひどかった。
ろれつが全然回らなくなってシラフなのに泥酔者のよう。
低体温になって極端に寒さを感じて目いっぱい厚着。
肌から油っ気がなくなってカサカサ、しかもむくんでくる。
代謝しないから太ってくる。

この薬を服用してから正常に戻りつつある。
でも完治しないから一生服用を続けなければならない。




44:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 11:12:38.06 ID:ZaXwPgxcP

甲状腺ホルモン剤は、俺は一生お世話になる薬。
甲状腺機能が低下したり、ガンとかで切除で甲状腺無くした人間が呑む薬だからね。
あと、原則甲状腺の病気って女がなる病気だよ。


こないだ、内分泌内科の医者と「どうしよう」って言ってたけどライン復活よかった。



53:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 20:34:47.02 ID:wgKqkilz0

>>44
男女比はそうらしいが、友達が逆のバセドウ病になってた、腕とかやたら細くて極端な暑がり?
って気がしたから、おかしいんじゃねーの?wと言ったら検査にgo~したらしい。。



47:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:22:37.15 ID:sy603blI0

親が飲んでる薬だからとりあえずよかった
これから需要も増えるだろうしね



49:名無しさん@十一周年:2011/03/29(火) 17:41:46.51 ID:Ny/WfXQJO

今まで過ごしてきた普通の生活は
たくさんの日本国民の様々な労働によって支えられているということが
この震災でよーく分かった。
製造、物流、エネルギー、土木、建設、小売、医療、ライフライン
ひとつでも欠けたら大変。
全国のみなさんありがとう。




60:名無しさん@十一周年:2011/03/30(水) 04:32:23.27 ID:mXCTjpF60

私は元バセドウでアイソトープ飲んでわざと甲状腺壊して
チラージンで補填する身になったから
この薬がもし放射能汚染されることになったとしても別にいいや
どうせ老い先短いし




73:名無しさん@十一周年:2011/03/31(木) 20:19:08.46 ID:wydEU8ryO

命に関わる薬飲んでる奴にはこういった問題は文字どおり死活問題だな



[ 2011/03/31 23:47 ] ニュース | TB(0) | CM(0)

底辺のユニクロ店長の年収は250万円

1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 15:08:11.17 ID:HoDVAWFw0●

いい人に会社は経営できない - 『ユニクロ帝国の光と影』
http://news.livedoor.com/article/detail/5444530/
今回の大震災では、お粗末な危機管理が批判を浴びた。霞ヶ関も東電もコンセンサスで動
いている組織なので、リーダーがみんな調整型で、強い指導力と迅速な意思決定の求めら
れる危機管理には適していない。これは多かれ少なかれ日本の企業経営にも共通する特徴
だろう。
これに対して、本書が詳細に取材して描くファーストリテイリングの柳井正社長は、徹底
的な独裁者である。意思決定は社長がトップダウンで行ない、業績の上がらない部門長は
部下の面前で罵倒される。柳井氏が後継者に指名した玉塚元一社長さえ、言うことを聞か
ないと更迭する。その結果、執行役員のほとんどが精神的にボロボロになって辞めていく。

 労働条件も苛酷だ。賃金は業績主義なので、店長でも売り上げの悪い店では年収250万
円。それで1日10時間以上、休日出勤して月間300時間も働くと、時給はマクドナルド
のアルバイトより悪い。長時間労働で体をこわして辞める店員も多く、5年ともたないと
いう。



4:名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/28(月) 15:09:26.81 ID:k/Y/4xmo0

ブラック社長ちーっす



5:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 15:09:53.32 ID:tdh0c4kw0

売り上げ悪くても250万もらえると考えるんだ



6:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 15:09:54.10 ID:SXGBIhs80

ブラックロ



13:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 15:11:26.04 ID:JFnL9TF40

上の方は年収2000万円以上だぞ



15:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 15:11:57.53 ID:Elmw69bm0

店長で年収250万wwwwマジかよ



17:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/28(月) 15:12:10.56 ID:SU5n7MQz0

ユニクロに着ていく服が無い
俺が入れるのはワークマンまで



388:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:04:03.32 ID:QoaKKSAZ0

>>17
年中作業着のニートってかっこいいなw



25:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 15:13:50.35 ID:uJ3ih2jQ0

フランチャイズだからその店の売り上げで給料は変わるだろ
250万つうのは最下層



38:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 15:16:15.28 ID:1rk6aKf90

>>1
なんで結論が

日本が元気になるには、東電のような古い会社が退場し、ユニクロのような新しい企業がもっと出てくることが重要だ。

になるのかがさっぱりわからん
この人にとっての元気って働いてる人が元気になることじゃなさそうだ



289:名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/28(月) 17:10:51.07 ID:4O/2bXFc0

>>38
コンサルタントだから、基本的に経営者目線なのかな。
アメリカとか行けばいいのにって思う。



39:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 15:16:16.38 ID:7p+/evQH0

アパレルって
風俗とかけもちしてる奴多いよな




44:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 15:17:33.37 ID:GA8vbQD50

8時間ドヤされながら走り続ける物流倉庫



47:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/28(月) 15:18:07.62 ID:WxBRDwRu0

ジョブズは1ドルだぞ
リンゴの方がよっぽど酷い




49:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 15:18:31.86 ID:ywmqIN100

いつまでも残られたら困るからね
業績主義の所って結局中途半端な奴しか残らないよ



51:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 15:18:43.33 ID:5sinREDNO

コンビニも酷いが、ユニクロも大概だな…



54:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:18:50.07 ID:zkRh7/5TP

ニュー速公認はしまむらだからユニクロなんぞで買ってる人いないよ
ヒートテックとかアホしか買わない



55:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 15:18:57.55 ID:50CJ4QHy0

社長は搾り取った金を10億寄付か・・・



58:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 15:19:37.42 ID:46CD2SB80

光と影じゃない。そういう一見善悪両面から見た中立な立場の記事ですっていうのがうざい。
影こそこの企業の本質だろ。



65:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 15:21:23.55 ID:4fi1Z8Bz0

店長って総合職じゃないんでしょうこれ?
だったら、普通なんじゃないの?



70:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:22:01.32 ID:u1MLk7zR0

>>65
そうだよ、残業代ないよ



108:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:32:29.30 ID:w1J6NG080

>>65
店長等の管理職は合法的にサビ残させることができる
小売なんてコンビニが目立ってるだけでどこも低賃金で長時間労働だぞ
エリアマネージャーなんかだとまだましだが



97:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 15:30:50.29 ID:H7Teo0uC0

アパレルって実は薄給当たり前の業界だよな



102:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 15:31:19.09 ID:28GcZ1/H0

俺も業績主義の会社に10年いたが
賢いやつから辞めて行ったw

残るのはカスと中途半端なやつ




113:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:33:46.56 ID:UWp3QPi2P

>>1
こいうのは続きを張らないとな

著者は柳井氏の冷酷非情な経営の内幕を描き、労働条件の悪さを暴露するのだが、
読んでいるほうは逆に「なるほどここまでやらないと業績は上がらないのか」と納得してしまう。
みんなに好かれる人格者では、とてもここまで合理化できないだろう。
もちろん彼がみずから『一勝九敗』というように失敗も多いが、問題は失敗をなくすことではなく、それを認めてすぐ撤退することだ。


本書を読むと、今回の事故対応にもみられる「兵士は優秀だが将校は無能」といわれる日本型組織の欠陥は国民性による宿命ではなく、
経営者の力量と企業のガバナンスで克服できるものだと思う。
日本が元気になるには、東電のような古い会社が退場し、ユニクロのような新しい企業がもっと出てくることが重要だ。




118:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 15:36:10.40 ID:SQV6Z3PB0

>>113
そういうことやってると余計にひどくなっていく気がするけどな
現にユニクロ失速はじめたし



120:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/28(月) 15:36:54.57 ID:imipXgjb0

野菜売ってたのは
黒歴史




122:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/28(月) 15:37:22.46 ID:xbKtmi0g0

ユニクロなんか勤めても独立に向けての人脈も商品購入ルートも構築できないだろ。
アパレルなんか500円のシャツが1万で売れるボロイ商売なのに
こんなとこで働いてる奴はまじでアホ。
専門学校で居眠りばっかしてたんだろ。




131:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 15:40:35.07 ID:PDEZH+2P0

まぁアパレル業界は人気だからな
店長の代わりはいくらでも居るって事さ
嫌なら他業種に行くしかない



135:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 15:41:46.92 ID:w5YpLMdIP

>>1
アップルを見ていればわかる
頭のおかしいファシストがいないと会社は限界を突破できない



141:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/28(月) 15:45:56.18 ID:NLtUgxUP0

ユニクロ楽そうじゃん
暇でつまんなさそうだけど



161:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 15:56:26.87 ID:q2BMz6ih0

去年までバイトしてたけれど
店長に推薦されてもなりたがる人はいない。
管理職になるわけで給料は上がるところが逆に減るという謎。

最近はユニクロが障害者雇用しはじめたから店ではかなり悲鳴をあげはじめてる。
知ってる店長だけで倒れた人とか入院とか退職の道しかない。

数年も店長できる人なんて知らない。
糞真面目な店長は売り上げが最低な店にとばされてうつになるし。




162:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 15:59:06.41 ID:vrLbkAAo0

で、売上は本社の奴等がむさぼり喰て、現地の奴等は雀の涙程度の報酬しか出ないのか・・・

涙が出てくるな



167:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 16:02:18.75 ID:lJDc35rzP

>賃金は業績主義なので、店長でも売り上げの悪い店では年収250万円。

業績主義が悪いとは言わないけどさ
ユニクロの売上って立地次第なんじゃないの?
スタッフが変わったって売上左右しないだろ
そんな業態なのに業績主義って酷すぎ



194:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 16:10:36.45 ID:ZrZwVwr+0

>>167
全店舗の売り上げを競う形での、実績主義ではないんじゃね?
ああいう大店舗は立地に左右されるのは誰もが分かるだろうから、
先月の売り上げから今月の売り上げの伸び率とか、
自己店舗内のデータから実績を計算するような仕組みにしてるんだと思う。



211:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 16:16:52.06 ID:lJDc35rzP

>>194
自店の実績対比だとしても、店長裁量で売上伸ばすやりかたってあるのかな?
販売価格とか本社で決めてそうな気がするんだけど



246:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/28(月) 16:31:18.02 ID:ZrZwVwr+0

>>211
ユニクロは、店長の裁量が比較的大きかった希ガス。
コンビニみたいに、売れ行き商品や色のチョイスも店長で、
ブースの配置や、棚に何をおくかも店長で決められる。
たぶん、マニュアルもちゃんとあって、カラフルに並べろとかそんなのもあるはずなんだろうけど、
店長が何をどうおくかも全て決められるから、店長で差が出やすいみたいなのを以前テレビでやってたな。
なんか、新宿の最年少で店長みたいな人が出て、売り上げを数倍にしたとかなんとかで。

あぁでも、値段は本部設定だろうね。



262:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 16:41:18.41 ID:lJDc35rzP

>>246
えー、商品の配置くらいで売上ってそんなに変わるのかなぁ?
コンビニみたいに来店客が多いなら判るけど
ユニクロって違うような気がする



253:名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/28(月) 16:35:05.73 ID:tuWLp3k4O

>>211
王将みたいに店長に経営の裁量権があれば良いけどユニクロはユニクロ製品しか置けないから売れないのはユニクロ製品作ってる本部の責任だよな



170:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/28(月) 16:02:44.84 ID:CpUohM6o0

まあでもアパレルってどこもそんなだよな
店長はみんな瀕死



173:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/28(月) 16:04:47.21 ID:dPpBUX6VO

好きでもないのに接客業選ぶ奴ってなに考えてるの?



182:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 16:07:00.74 ID:vrLbkAAo0

>>173

だから、それしか就職先が見つからないんだよ、言わせんな恥ずかしいwwwww



187:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/28(月) 16:08:44.11 ID:w/WSEialO

客層悪いからこの給料は気の毒



189:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 16:09:04.37 ID:QpPIu1un0

前ユニクロのバイトしてたけどオリエンテーションの時点で逃げたわ
へんなビデオ見せられるし分厚いマニュアルわたされて「ここまで覚えてきて、来週テストするから
こえー



219:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 16:20:38.49 ID:K9blqDOG0

>>189
そのマニュアルを覚えるだけで大抵の仕事ができるし、トラブルも片付けられる



195:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/28(月) 16:10:44.68 ID:gFxdBuVV0

店員は制服として買わないとダメらしいね



213:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/28(月) 16:17:25.76 ID:h1UYvENN0

>>195
しかもデザインのマシな人気商品はクレームになるから買えないって言う



201:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 16:12:28.81 ID:vxXjq4qh0

俺の友人がユニクロ正社員だけどここまでヒドイ話は聞かないけどなぁ
独身の奴はかなりの頻度であちこち飛ばされるのが嫌だとは言ってた



202:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 16:12:32.31 ID:8pf4548d0

店長をマックの時給以下で働かせて、自分は募金10億出して良い人づらをする
大体10億なんて金は普段から溜め込んでいないと出せない金額なのにね
ボランティアなんて普段からの行いも大事だってのに、今回の震災での募金額一覧だけ見て煽るだけの人間が多いこと



204:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/28(月) 16:13:15.14 ID:te+a9tGT0

雰囲気的に宗教みたいなもんだし、
むしろそれでも本人たちは喜んでやってるんだろ。
周りがとやかく言って気づかせる必要は無いだろ。



206:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 16:13:58.29 ID:cq7iifDR0

>>204
こういう奴が最低賃金の底を引き下げてるんだって



222:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 16:21:36.05 ID:L9Deqc440

英語が堪能な年収250万円



237:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 16:29:00.85 ID:ciwIyWbKO

友達が去年新卒で入ったユニクロ社員だけど
月収30マン近いって言ってたぞ
ありゃなんだ、嘘か?



242:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/28(月) 16:30:22.93 ID:4xkXzC8V0

>>237
激務、残業



247:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 16:31:32.90 ID:ciwIyWbKO

>>242
それか。でも手当てがつくならまだマシか^^^



240:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 16:29:48.66 ID:dBiIFnZO0

>>1
結論おかしいだろ

独裁者以外病んで辞める構図のどこが明るいんだ
こんなのが増えたら今以上に自殺者増えるじゃねえか



248:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/28(月) 16:32:45.99 ID:DqAmY9pU0

>>240
この書評書いてるの










池田信夫だから





(笑)



290:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/28(月) 17:11:25.75 ID:uUNJxFlVO

お前らの嫌いな、研修で超絶笑顔の大声で挨拶の練習させる企業だぞ。



299:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 17:48:02.82 ID:SXGBIhs80

>>290
うわあああ・・・



385:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 20:00:05.54 ID:ONmewS3r0

ユニクロの店員の若い女の子って
全身ユニクロで「アパレルでござい」って顔して働いてるのがかわいい



393:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 20:13:15.60 ID:snimKJUHP

>>385
魂を売らないと仕事に就けない現実があるんだろ



438:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:31:05.14 ID:4aMInuab0

学生時代にバイトで入ったとき時給1000円以上のスタートだったけど、店長ってこんなキツかったのか

営業中に店長が別のバイトと大喧嘩してんの見て速攻でやめちゃったけども



442:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/28(月) 20:34:00.37 ID:Au53vNyR0

>>438
やっぱり店に出るときは全身ユニクロにしないと怒られるの?



451:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/28(月) 20:42:58.72 ID:4aMInuab0

>>442
ヨソはどうかわからんけど、ユニクロのイメージとかけ離れてなかったら(店長判断)OKだったよ
バイトの身分でも社割でユニクロ製品を購入出来たから、辞める直前はジャケットやコート以外は全身ユニクロ仕様になってたけども



609:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/29(火) 22:12:41.33 ID:WPAx4Om+0

売上が悪い店って、、、
ほんとに過疎ってる店で250万ももらえるなら天国だろうな




[ 2011/03/31 21:33 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

【東北関東大震災】地震の時ハロメンは何をしていたか?Berryz工房編

1:名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 23:59:05.49 ID:0

ベリつぅ 110325 3月11日 その1

川´・_・リ<いつもなら、ここで、“Berryz News Headline”をお送りするのですが、
      今日の収録は、東日本大震災が起きてから、初めての収録です。
      このたびの震災で、被災された方々に、心より、お見舞い申し上げます。
      3月11日、私たちが何を感じて、今何を思っているのか、お伝えしようと
      思い、思います。ということでね、3月11日
从´∇`从<ハイ
从o゚ー゚从<う~ん
川´・_・リ<地震があった時
从o゚ー゚从<ハイ
川´・_・リ<みんな何してた?
从´∇`从<んっと、千奈美は
川´・_・リ<うん
从´∇`从<ちょうどお仕事に、向かう途中だっ・・・、の、電車の中で
川´・_・リ<うん
从´∇`从<起こって
从o゚ー゚从<うん
从´∇`从<もうほんっとにもう、体験したことない揺れだったから
川´・_・リ<あ~
从o゚ー゚从<大っきかったもんね
川´・_・リ<う~ん
从´∇`从<ほんとに・・・焦ったし、何か電話もつながらないから
川´・_・リ<つながらなかった
从´∇`从<しかも一人だったから、もう何か、・・・何かね、どうしていいかわかんなかった
川´・_・リ<うん
从´∇`从<頭ん中真っ白で



2:名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 23:59:31.21 ID:0

110325 3月11日 その2

川´・_・リ<パニックになるよね。あたしも、電車に乗ってて、一人だったの。
      で、扉が開いた瞬間だったの
从´∇`从<うん
从o゚ー゚从<お~~
川´・_・リ<で、ドアが開いた時にこんな揺れるかなぁ?と思って、一人でキョロキョロしてて。
      周りの人気付いてなかったんだ
从o゚ー゚从<う~ん
从´∇`从<えぇ~
川´・_・リ<で、風かなぁ?とも思ったけど、風でもこんな揺れないだろうとか思って
从o゚ー゚从<あ~
川´・_・リ<そしたらいきなりガーッ!って思いっきり揺れ始めて。もうパニックになって、
      とりあえずホームに降りたの
从o゚ー゚从<うん
川´・_・リ<で、ホームに降りたんだけど、ホームの何か、看板とかもすごい揺れてて
从´∇`从<うん
从o゚ー゚从<う~ん
川´・_・リ<もうガンガンガンガンゆってんの。もう怖くなって涙止まんなくなっちゃって
从o゚ー゚从<う~ん
川´・_・リ<で、お母さんに携帯で電話したんだけどもちろんつながんないし、
      誰に電話してもつながんなくて。ほんとパニックって感じ
从´∇`从<うんうん
从o゚ー゚从<う~ん。まあは、ちょうどあの、お仕事で、打ち合わせをしてて
川´・_・リ<う~ん
从´∇`从<うん
从o゚ー゚从<ちょうど終わって帰ろうとした時に揺れ始めて
川´・_・リ<うんうん



3:名無し募集中。。。:2011/03/25(金) 23:59:54.19 ID:0

110325 3月11日 その3

从o゚ー゚从<まず机の下に隠れたんだけど、まあはその時、あのー、大人の方がたくさん
川´・_・リ<うんうん
从o゚ー゚从<いたから、ま、ちょっとパニクってたけど、ま、大人の方に助けて、いろいろもらったんだけど、
      もうやっぱり、前のビルもすごい揺れてんの
从´∇`从<う~ん
从o゚ー゚从<ビルが揺れてたり、あと、何かあの~、電車?
川´・_・リ<うん
从o゚ー゚从<の、近くに何か、街灯っていうか、そういう、物が、それも、バーッ!って
川´・_・リ<う~ん
从´∇`从<うんうん
从o゚ー゚从<けっこう揺れてるのが、あって、“あ~、地震なんだ”ってそこで。うん
川´・_・リ<ねぇ。冷静になれないよね
从o゚ー゚从<うん
川´・_・リ<ああいう時ね
从´∇`从<あの、ほんっとにもう、な、何かどうしていいかわかんなかったもん
川´・_・リ<う~ん
从´∇`从<ほんとお家帰るのも大変だった。みんな歩いたりとか
川´・_・リ<その後ね
从o゚ー゚从<そうだね。う~ん
从´∇`从<街中の人も
川´・_・リ<渋滞してたしね。車もね
从o゚ー゚从<う~ん
从´∇`从<してた
川´・_・リ<だからバスもタクシーも全然動かないしって感じだったもんね
从o゚ー゚从<うん



4:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:00:09.91 ID:0

110325 3月11日 その4

从´∇`从<何か普段、生活できてることの、ありがたみをすごい
川´・_・リ<感じるよね~
从´∇`从<う~ん
川´・_・リ<ほんとに思った。ねぇ。ほんとに被害に遭われた方たくさんいると思うけどさぁ
从o゚ー゚从<う~ん
川´・_・リ<何かうちらに出来ることって絶対あるじゃん
从´∇`从从o゚ー゚从<うん
川´・_・リ<で、何かな?って考えた時に、今ほら、みんな募金活動やってたりとか
从o゚ー゚从<う~ん
川´・_・リ<あとは、買いすぎないとかね
从´∇`从<うん
从o゚ー゚从<あ~
川´・_・リ<スーパーで物を買いすぎないとか
从´∇`从<う~ん
川´・_・リ<何かうちら、に、出来ることもたぶんあるじゃん
从o゚ー゚从<うん
川´・_・リ<何か、笑顔を届けるとかさぁ
从´∇`从从o゚ー゚从<うん
川´・_・リ<何かそういうのが、早く皆さんにね、お届け出来るようになればいいなっていう風に、
      すごい、今回のことで思ったっていうか
从´∇`从<ハイ
从o゚ー゚从<うん
川´・_・リ<皆さんの温かさをね
从o゚ー゚从<そうだね
从´∇`从<うん



5:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:00:27.40 ID:0

110325 3月11日 その5

川´・_・リ<何かブログ・・・とかさ、セレンドとかで、コメントくれる方いるじゃない
从o゚ー゚从<うん
从´∇`从<すごい、地震の日も
川´・_・リ<ね
从´∇`从<みんな、コメントくださいました
川´・_・リ<うんうん
从o゚ー゚从<う~ん
川´・_・リ<ね。だから自分のこともきっと不安でさ、怖い、けど、うちらのことも心配してくださって
从´∇`从<う~ん
从o゚ー゚从<う~ん
川´・_・リ<まぁほんとに温かい、方たちに、支えられてるなっていう風に、改めて思ったし、
      ほんとにね、うちらに出来ることがあると思うので
从o゚ー゚从<う~ん
从´∇`从<ハイ
川´・_・リ<それをね
从o゚ー゚从<うん
川´・_・リ<全力で
从´∇`从<ハイ
川´・_・リ<やっていきたいと思います!
从´∇`从从o゚ー゚从<ハイ
川´・_・リ<ハイ






6:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:01:10.68 ID:0

110323 3月11日 その1

ル ’ー’リ<「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」!

ル ’ー’リ<こんばんは!Berryz工房の、嗣永桃子です。
      えー、3月11日に起きた、東日本大震災から、12日が経ちました。
      えー、今回の震災で、被災された方々に、心より、お見舞い申し上げます。
      え、私はですねぇ、えっと、3月11日の、お昼頃は、あの、遅めの
      お昼ご飯で、あの、デパートで、ご飯を食べていたんですね。
      したら、急に、地震が来て。初めは、何か、そこまで大っきい
      地震だってわからなくって、何か“あ、怖いな”ぐらいに思って
      いたんですけど、急に大っきくなって、もうどうしていいかよ、よく
      わからなくなったんですけど。あの、その、お店の、方の指示で、
      建物から、逃げたんですけど。それを・・・遠くから見て、っていうか、
      逃げたところから見て、すっごい揺れてたから、ほんと怖くって。
      でも家族とは、あの、連絡、取れたので、その時には、
      ま、安心はしたんですけど。やっぱ、家族って大事だなぁって
      あらためて思ったりとか。あとは、ま、メンバーとかスタッフさんとも、
      すぐに、連絡が取れたので、あの、大丈夫だ・・・ったんですけれども。



7:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:01:25.59 ID:0

110323 3月11日 その2

ル ’ー’リ<ほんとに皆様からの、心配してくださるメッセージをたくさん、
      いただきまして、え、皆さんほんとにどうもありがとうございます。
      あらためてですねぇ、何かもう、日頃も、もちろん、思っては
      いるんですけど、何かたくさんの方々・・・から、そういうメッセージ
      いただいて、支えられてるなぁと思ったし、これから、それを
      ちゃんと、恩返しというか、ま、倍、2倍、3倍、わからないけど、
      ま、返して、いかなくちゃなって思ったし、何か今私~~は、
      今回のこと・・・で、その、節電だったりとか募金とかっていうのは
      考え、あの、やってはいるんですけど、でも、私はやっぱ、
      その、ま、アイドルだし、そういうたくさんの方に、こう、何か、
      何かを向けて発信できる人だから、何かをしたいなっていう風には
      思うんですけど、私にしか出来ないこと。でもそれ・・・は、
      何かなぁって考えても、やっぱ答えはよくわからないし、何を
      していいのかっていうのは、まだ、こう具体的にわかったりは
      してないけど、こう、一つずつ見つけて、実行・・・できたら、
      いいなという風に、思っています。えー、頑張っていきたいと
      思いますので、皆様、これからも、応援よろしくお願いします。
      
ル ’ー’リ<それでは、始めましょう!「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」!



8:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:02:06.43 ID:0

顔文字が誰だか判りません><



9:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:03:23.98 ID:0

川´・_・リ 清水佐紀
从o゚ー゚从 須藤茉麻
从´∇`从 徳永千奈美
ル*’ー’リ 嗣永桃子




16:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:06:35.50 ID:O

茉麻の仕事の打ち合わせが気になる



17:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:08:41.68 ID:O

食事代払えよ桃子



18:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:09:55.32 ID:0

キャプテン考え方しっかりしてるなー



21:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:14:26.79 ID:0

チナキャプは当時歩いて帰宅したんか
どこら辺にいたのか知らんがとんだ長旅だったろうな
変態に出くわさなくてホントによかった!



25:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:17:16.43 ID:0

ももちは誰とデパートにいたんだ?



27:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:19:00.88 ID:0

千奈美かわいのう
べりつぅ聞きたいのう



49:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:41:45.43 ID:0

アホの子たちだから心配



50:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:41:55.53 ID:0

まとめると

ル ’ー’リ デパートで昼食中
川´・_・リ 電車から降りるところ
从´∇`从 仕事に向かう途中の電車の中
从o゚ー゚从 仕事の打ち合わせが終わって帰ろうとしてた




51:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:43:44.76 ID:0

梨沙子はうおおーと叫びながらパニックを起こす群衆を統率するタイプ



52:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:45:29.70 ID:0

被災地の目印になる熊井ちゃん



53:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 00:45:44.03 ID:0

熊井ちゃんが高層ビルのように揺れてたの見たよ
でも本人は気づいてないみたいだった




59:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 01:13:29.96 ID:0

>>53
でも首が傾いたらしいな



70:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 09:01:01.69 ID:0

ももちは考え方が大人



72:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 10:14:45.32 ID:O

ももちは天使



73:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 10:16:12.13 ID:O

ももちは仕事してなかったら大学のボランティアサークルに入りたかったらしい



76:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 10:25:43.22 ID:0

熊井ちゃんは3時33分が来るまで時計をニコニコしながら見ているときに
地震が起こったに違いない




78:名無し募集中。。。:2011/03/26(土) 10:26:19.81 ID:0

どんだけ前からスタンバイしてるんだよw



110:名無し募集中。。。:2011/03/27(日) 12:08:47.36 ID:0

元々ベリは12日に仙台でコンサートの予定だったからマジで心配したからな



[ 2011/03/31 20:40 ] アイドル | TB(0) | CM(0)

【モー娘。9期メン】生田ちゃんの小さいころの写真がオリエント工業っぽい

1:名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 00:00:44.72 ID:0

生田衣梨奈



2:名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 00:02:16.31 ID:0

顔が馬面になっちゃったな今



4:名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 00:05:15.04 ID:O

拷問器具っぽいな



5:名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 00:05:38.03 ID:0

なんかこわいお・・



6:名無し募集中。。。:2011/03/30(水) 00:06:03.21 ID:0

予想以上にオリエント工業だった


Loading