アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

【月リークス】NASAが月の裏側の写真を公開 ムー民涙目

1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/28(月) 21:42:10.77 ID:TmZhu6rt0●

NASA's Lunar Reconnaissance Orbiter (LRO) took the picture,
which was released along with a flood of other data from the spacecraft last week.
The photo is actually a mosaic of thousands of different lunar farside images
taken by the lunar orbiter's Wide Angle Camera.

The new picture provides the most complete look at the history and composition of the moon's farside to date,
and should serve as a valuable resource for the scientific community, researchers said.
http://www.space.com/11186-photo-side-moon-nasa-lunar-orbiter.html



4:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 21:43:05.97 ID:lfp1bx680

ウサギが戦争してるんだろ知ってるんだぞ



11:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 21:44:20.33 ID:wzhFh3QDP

基地は何処だよ



41:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/28(月) 21:49:32.69 ID:GA8vbQD50

NASA

月の裏側


戦前に『念写』された月の裏側

月の裏側



55:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/28(月) 21:51:40.96 ID:GapNGLZt0

>>41
念写の方は背景の星が筆の穂先でつんつんして描いたように見えるんだが



42:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/28(月) 21:49:44.31 ID:/lX4P/pE0

モノリスはどこだよ



51:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 21:51:09.68 ID:WX4OHWCR0

>>42
あれは表だ



43:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/28(月) 21:49:49.66 ID:kvT8eE4e0

月は宇宙人の基地なの?



50:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/28(月) 21:51:09.10 ID:SqFH4zTU0

NASAけない…



53:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/28(月) 21:51:28.31 ID:8//2jIwX0

月の裏には壊れた巨大宇宙船が眠ってて中にはモナリザという女宇宙人がなんたら



54:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/28(月) 21:51:34.66 ID:Od9Lk68Q0

これは合成だな
UFOの基地が映ってないし



82:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/28(月) 22:00:13.45 ID:iZJrWIyW0

あまり面白くないな
もっと裏らしさがあれば



90:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/28(月) 22:02:39.25 ID:GmDxd+m60

夢蛾ぶっ壊れた



137:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/28(月) 22:33:39.37 ID:s+bx0Tis0

重大な秘密があるんじゃなかったの



[ 2011/03/28 22:41 ] オカルト | TB(0) | CM(0)

鳥が子供をさらった写真

693:本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 22:03:44.49 ID:k3RqmUauO

鳥

鳥

鳥



698:.:2011/03/24(木) 22:38:01.41 ID:Pc8FzltWO

>>693
なにこれマジなん?
怖い話より鳥肌だわ。




700:本当にあった怖い名無し:2011/03/24(木) 22:41:51.78 ID:k3RqmUauO

>>698
わからんけど拾った
俺が厨房のころ、合唱の練習をしてたとき窓をふとみたら屋根の上でカラスが雀拉致って食い始めたときはまじひいたわ
画像はありえるな
あいつら人間なめすぎ




[ 2011/03/28 21:50 ] オカルト | TB(0) | CM(0)

週刊少年ジャンプの主人公が才能に恵まれすぎな件

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:49:31.49 ID:V2EKr8ov0

現在連載中の奴ら
ルフィ=革命家の血を引く、覇王色の覇気の使い手
ナルト=火影の血を引く、九尾の力を秘める、仙人モードになれる
一護=父親が死神、数週間の修行で数十年修行した死神を上回る
ツナ=短期間で並の暗殺者では倒せないほどにパワーアップ
銀時=昔は白夜叉と恐れられる侍だった
ゴン=数千人に一人の逸材
ボッスン=ゴーグルをつけると集中力が凄い、スリングショットの天才
両津=学校の勉強以外がほとんど万能
リクオ=ぬらりひょんの血を引く
トリコ=グルメ細胞に選ばれた男
サイコー=短期間で週刊少年ジャンプで連載を勝ち取った天才
いぬまるだし=特に才能は無い
黒子=影が薄い才能を持つ、その気になれば存在を気づかせない
オガ=喧嘩の天才
めだか=何でも簡単にこなせてしまう天賦の才能を持つ
園長=何故か強い
エニグマの主人公=夢日記の才能を持つ

才能にあふれすぎだろ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:50:03.47 ID:U1oBVTEb0

才能ない奴が主人公になりたいとか甘えんなよ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:50:42.59 ID:AG6jegX60

凡人見て何が楽しい



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:51:01.02 ID:E9TOxfeP0

才能に恵まれてるからジャンプの主人公になれたんだよ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:51:11.08 ID:/IX+HPKV0

主人公もオーディション受けて合格してんだわ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:52:02.72 ID:MOR6H8cc0

才能があるやつしか感動的なドラマを作り出せないってことだな



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:53:43.38 ID:TEm2bthEO

>両津は左脳さえ働けば東大生並の学力なんだけどな



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:54:41.40 ID:40aU4dk0O

逆に何の才能もなかった主人公って誰よ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:55:33.26 ID:GDxeK0/WO

病魔いなくなったらただのアラサー童貞になるハデス先生をスルーしやがって



173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:06:02.92 ID:FmSIAWsQ0

>>24

>病魔いなくなったらただのアラサー童貞になるハデス先生をスルーしやがって

あれはスパッツ娘と巨乳美女2人に惚れられている
モテる才能は結局主人公なら誰でも持っている



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:55:35.49 ID:bFLBMi4s0

エニグマの主人公って、ちゃんと名前書いてやれよww



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:57:24.52 ID:mYuJXAxyO

少年誌なんだからそりゃそうだろ
いい年したオッサンがジャンプ読んでるのもアレだし
漫画に現実趣向求めるならヤング系にシフトチェンジしろと言いたい



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 20:57:59.11 ID:gJxhc9Ku0

のび太ですら射撃とあやとりの才能あるからな
全く才能無い奴の方が珍しい




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:00:49.58 ID:2AyArWVN0

いつの世も歴史の主役になるのは選ばれし者



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:01:05.82 ID:PYv/eevj0

リーは忍術はからっきしな割に水面歩行を普通にやってたりする



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:02:08.01 ID:8LiwUQQ10

リーはガイとキャラかぶりすぎて伸びなかったな
そんなキャラ設定だから仕方ないけど



48: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/03/27(日) 21:03:47.32 ID:Kgl6C0mGO

>>45
ガイめちゃ強いじゃん



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:04:50.82 ID:8LiwUQQ10

>>48
うんガイが強すぎてリーの活躍の場がなくなったってかんじ



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:03:18.01 ID:XpvWLdZz0

今も昔もジャンプもその他雑誌も架空世界も現実世界も関係ない、
才能があるからが主人公になれんだ



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:04:18.41 ID:gJxhc9Ku0

努力って難しいよな
努力してる姿って描いても読んでる方はつまらんから結構省かれてるもんな
あしたのジョーとか巨人の星とか昔の漫画は結構描いてたけど



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:06:20.33 ID:z9HLE33S0

今の読者は主人公に自分を重ねる傾向があって、
「努力するイコール自分を窮地に追い込む」って構図に見えるから、
自分を窮地になんか置きたくない読者は修行パートなんかを嫌うらしい。

だから主人公は天才ばっかりになるんだと。



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:08:39.02 ID:/y/TblhQ0

>>57
まあぶっちゃけ修行パートつまらねえしな 心情とか関係なしに
パワーアップを読者に納得させ、なおかつその修行描写が面白いって相当むずかしいんだと思う



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:12:18.48 ID:YIsAfyNnO

思春期はキャラと自分を重ね合わせて現実逃避したいんだよね
本当の自分はこんなんじゃなくて本当は才能にあふれてるんだと
80年代は生まれ変わりがブームだったのが
今は血筋になっただけ
現実を受け入れる余裕ができると不遇なキャラが好きになったりする




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:28:18.03 ID:uvXLa2I+0

ケンイチも無才能言われてたのに気づいたら弟子じゃ最強クラスになってた
まぁ無才能ってのは達人にはなれないって意味かもしれんが



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:32:25.62 ID:zp4jaOYF0

>>107
どんな無才能でも引き上げる師匠がヤバ過ぎるって漫画だと思う
もちろん、努力して意志があるケンイチの強さも重要だけど



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:29:11.14 ID:OjKo/43h0

ナルト…幼少期の孤独というトラウマを抱える主人公。九尾を封印された一種の天才
サスケ…兄による家族の惨殺をトラウマとするとても不幸な生まれついての天才
サクラ…虐められてた不幸な過去を持ちツナデ以上の忍になる見込みのある天才
カカシ…親友を自分のミスで亡くしてしまった過去をトラウマにもつ、悲劇の天才忍者
ヤマト…人体実験された過去を持つ、中間管理職の悲哀漂う木遁の天才
ツナデ…恋人の死を不幸なるトラウマとして抱えた伝説の天才医療忍者
サクモ…三忍を越えた天才。イジメを苦に自殺
ガアラ…幼少時よりの孤独をトラウマとして抱える。守鶴を封印された一種の天才
白…親に殺されかけた過去をトラウマに持つ、孤独な天才少年忍者
シカマル…恩師アスマの志を受け継いだIQ200の超天才
シカク…20手先まで考えてるはずのシカマルを王手になるまで気付かせなかった天才を越えた天才
ネジ…複雑な家庭事情のため父を亡くした不幸な過去を抱えた「本物の天才」
カブト…謎の天才医療忍者
大蛇丸…早くから三代目に目をかけられた歪んだ天才
自来也…大蛇丸やツナデと並び称される天才
イタチ…天才一族を壊滅させた天才
サソリ…伝説の天才人形使い
カクズ…自らを犠牲にしナルトの成長を見守った天才紳士
ヒダン…不死の能力を持った一種の天才
リー…天才にしか使えない技を使う天才
ヒナタ…かつて父に見捨てられた薄幸な天才一族の娘
チヨ婆…すごい天才
デイダラ…たぶん天才
サイ…けっこう天才
チョウジ…解説の天才
イノ…棒立ちの天才
その他…みんな天才
NARUTO…忍者ではなくNINJAという例を見ぬ斬新な内容の天才漫画
ジャンプ…たった230円で毎週NARUTOが読める天才雑誌
キチモト…手抜きしたり過去の設定を無視しても編集に許される一種の天才




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:33:37.14 ID:SWNsUrasP

テンテン君の主人公は何の才能だったんだよ



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:38:43.52 ID:jy9TXkY80

マガジンとサンデーとチャンピオンも書き出してみろよ
才能に恵まれてるのばっかだよ




125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 21:40:53.85 ID:uvXLa2I+0

>>122
ジャンプは努力友情勝利の三本柱とか言っちゃったから、
努力より才能じゃんwwwwってツッコミが入るんだろ




201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:32:54.11 ID:qCJt5KAO0

リボーンの主人公なんか薬漬けで強くなったようなもんだからかっこよくもなんとも無い



204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:35:41.52 ID:vMFMcG+40

>>201
あの漫画、話が進むにつれて血筋の力が目覚めるんだよ……
薬で通したほうがマシだった



206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:38:41.71 ID:Q/ZkJWiS0

P2!のヒロムも努力型だったと思うけど。動体視力が凄いっていう才能も
スポーツに憧れてずっと観察してたって理由付けもあったし




213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:47:06.23 ID:MQtp45OBO

GANTZ見習えGANTZ


主人公がガチのヘタレ高校生だからな。



216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 22:48:48.10 ID:JDsHlrCS0

GANTZめっちゃつまんないですやん・・・
完全にエログロ頼りですやん



228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 23:02:05.89 ID:XaasB+7W0

冨樫 ……休載の天才



[ 2011/03/28 16:54 ] イロイロ ジャンプ | TB(0) | CM(0)

【ぼっちあるある】「そっか俺って嫌われてんだ」と気付かされるとき

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:38:20.90 ID:/pYCOATM0

向こうからは何もしてこない
いつも一方通行




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:44:39.86 ID:gUK+VzPk0

話しに入るとみんな少しテンションが下がる



4: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/03/27(日) 12:47:52.41 ID:Q/ZgokaY0

お前も◯◯(共通の友人)から誘われただろ?








誘われてない



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:10:05.89 ID:T9CVxEWZO

>>4






・・・orz



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:55:20.02 ID:tCFSpJbpO

自動ドアが反応しなかった時



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 12:56:12.49 ID:+LxC7oi0O

いくら入れなおしても硬貨が自販機を素通りする



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:00:57.52 ID:qrbDvd2v0

これ以上はやめろ
俺が死ぬ



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:02:32.13 ID:/5VbNDfEO

4人で歩いてるとき自然に
○○○
●←おれ
この形になったとき



38: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 77.2 %】 :2011/03/27(日) 13:09:36.66 ID:bQQFJex50

>>31
おい



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:11:05.93 ID:8M/gz17t0

>>31
や、やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:12:28.93 ID:hfmy9EGqO

>>31
〇〇〇



●←俺
この形になっても何も言われない



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:31:59.02 ID:WfWgV8xn0

>>31
●←俺



















○○○


先に目的地に着いて携帯いじってる



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:04:26.99 ID:upEwptcw0

遠回しに周りの人には叩かれない程度に俺へ批判してくる時



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:08:47.39 ID:R9zZmkgd0

よーし次はカラオケな!とか盛り上がっていて俺だけ「お前はどうする?」って聞かれる
聞こえない筈の"どっちでもいいけど"が聞こえる



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:19:41.12 ID:R9zZmkgd0

小学生の時、皆で自転車で移動してたのに突然俺以外が一斉にスピード上げて撒こうとする



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:28:37.87 ID:64eviwou0

もうわかったから
俺が悪かったからもうやめようぜ




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:29:47.78 ID:cZKGDSacO

やめろ
あえて気づかないふりをしてたのに…
やめろよ…



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:35:33.56 ID:WvYyH1fV0

そもそも嫌われたり好かれたりするような友達や知り合いがいない



81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:35:57.30 ID:sRU1fVBG0

『遊ぼう』って言うと 『ごめんね』って言われたとき



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:36:09.59 ID:2YKuraGMO

できるはずもない結婚式の妄想をすると
呼ぶ友人を考える段階で胸が締め付けられる




312: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/27(日) 14:24:07.48 ID:NI/aQQlv0

>>83
呼べる友達なんていない



996:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:42:35.08 ID:jzgRJOrY0

途中まで読んだけど>>83に禿同だわー。
従兄の結婚式行った時も従兄の友人が沢山出席してるの見て、鬱になったもの



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:41:21.39 ID:GUuJckr40

暇だったから友達に遊べるかどうか電話したんだよ
そうしたら既に何人かで遊んでたわけだ

俺「俺も行っていいwww?」
A「えっいやちょっと無理…」
俺「いいじゃん一人ぐらい増えたってww」
A「ごめん」

切られた
電源切ったのかその後電話しても出なかった




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:43:52.71 ID:rqmhRzqe0

>>98
俺も行っていい?って聞けるだけすごいと思う
答え怖くてとてもとても




115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:45:04.52 ID:GUuJckr40

>>107
その時の俺は嫌われてると思ってなかったんだよ
こういうのが何回かあって友達と遊ぶのはほぼあきらめた



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:44:22.58 ID:A+cD9+keO

三人で歩いてるといつの間にか後ろにはみ出す



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:44:46.66 ID:muEYSLQ10

ここにいる奴らレベル高杉ワロタw



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:46:04.11 ID:q+Lo/bBg0

去年の暮れに、部署は全員参加と強制参加させられた忘年会。
俺のまわりには誰も座りたがらなかたっけ。
上座に座っていた課長(50歳)が、空気読んで俺の隣に移動してくれたなあ。
課長「○○は、彼女とかいるのか」俺「いえ・・・」課長「そうか」しか会話なかったけど。

2時間が20時間のように感じられたなあ。
テーブルに残った、枝豆と大根サラダを、ひたすら口に運んでいたなあ。
みんなの嬌声をBGMにして。



143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:50:11.78 ID:p8uWGp/H0

>>119
中高でクラス会とかあると俺もいつもそんな感じだった
バスの座席も席替えもすべて
端以外に座ろうものなら嘲弄がヒソヒソ



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:54:02.17 ID:upEwptcw0

>>119
分かりすぎるわ・・・目の前にある物を食べるマシーンになるよな
んでミンナがドッと笑ったら雰囲気つぶさないように無理に笑ったり



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:47:08.88 ID:JPMjgu+ZO

お前らが一人だけレベル高くて周りが遠慮してんだよ
水嶋ヒロとかがその場にいても緊張して話しかけづらいだろ?

実は影では色々絶賛されてるし本当はみんな仲良くなりたいんだよ

そういう設定で乗り切ろうぜ



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:48:19.65 ID:gUK+VzPk0

>>123
その手があったか

お前天才だな

ありがとう




134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:49:00.44 ID:KIfjV9yI0

>>123
あー確かに俺水嶋ヒロっぽいしな雰囲気とか立ち住まいとか
そうだなー仕方ないな



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:51:40.46 ID:VemXx9RKO

>>123
俺は周りがハイスペックだったから
遠慮してたら疎遠になった




129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:48:24.57 ID:7uUd2jqFO

なあ、ここにいる奴らで友達になったらそういうのなくなるんじゃね?実際そういう療法があるらしいし



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:50:00.24 ID:muEYSLQ10

>>129
それが出来ない奴らがここに集まっているのだよ



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:50:10.26 ID:A2fzxk960

>>129
その中でまた同じような状況が起こるっていう



294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:20:27.42 ID:Qoyd/9+IO

>>129
不思議なもんで引きこもりやいじめられたやつやらなんやらをひとつの集団にするとその中でいじめとかが起きるんだぜ
蟻の集団と一緒の理屈だと思うが



346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:30:05.35 ID:upEwptcw0

>>294
それが俺なんじゃないかとビクビクしてしまう



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:51:53.88 ID:exvvHYP7O

皆「mixiやってない」って言ってたのに、俺以外の全員がマイミクで繋がっていたwww
件のメアド検索システムで祭になったときに発覚したwww




167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:55:25.87 ID:/oc+PnorO

嫌われたくはないけど、mixiでイイネ!を押し付け合うような過度な馴れ合いはしたくない



189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 13:59:01.57 ID:GWzxcEuMO

修学旅行の班分けで一人だけ余った俺

クラスの中心人物『おい誰か入れてやれよ。かわいそーだろ』
他のやつら『・・・』
クラスの(ry『よし、分かった。じゃあジャンケンで負けた班が入れてやること』
ある奴『うわ何この罰ゲーム(ボソッ』







休み時間トイレで泣いた



196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:00:32.00 ID:alsP/PgBO

>>189
ああいうのって言ってる本人達どうも思わないのかな



214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:05:27.44 ID:WMBIEUXR0

クラスの打ち上げ当日の放課後
目立つ男子たちが
「おまえも来いよ」
「じゃあ行こっかなー」
みたいな話をしてて

行く人は後ろの黒板に名前書くんだけど
俺は書いてなくて

その目立つ男子達に
「打ち上げってまだ大丈夫?」って聞いたら
場が凍りつき
少しして一人が「おれ、部活行くわ」
と言って教室から立ち去り
幹事のやつに「いや…もう終わったよ」
と言われた



250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:11:35.45 ID:qGHLZx5SO

人とあんまり接してこなかったから入り込んでいい距離がわかんねえよ
ようはKYってやつ



271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:16:10.92 ID:9OxoO6aY0

おまえらもういい・・・休め



330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:27:47.43 ID:Fz5Vwbv+0

DQNは意外といいやつなんだよな…



341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:29:16.59 ID:KcHrYkU70

>>330
あるある



334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:28:33.22 ID:hGBMAaFM0

このコピペがまさに俺だわ
俺を表してる


普段は友人として普通に接している連中相手でも、
みんなで飯を食いに行く時とか特に壁を感じる
俺が「そろそろ行こうぜ」って言っても、みんな「うんそうだねー」って感じで
全然動き出さないけど、他の誰かが「行くか」って言うと動き出す
俺がいなくても何事も無いかのように進むけど、他の誰かが欠けてると
そいつに連絡取ったり待ったりする
俺以外の奴が財布を取りに行ったり便所行ったりするとみんなそれを待つけど、
俺が靴ひも結んでたりしてても完全無視でみんな先に行く
どの食堂に行くかという話で俺の案は採用されない
食べ始めるのはみんなが席につくまで待つのが基本だけど、
俺が最後のときはみんな既に食べ始めている
食後、普通は食器を全員が片付けるのを待ってから食堂を出るのだが、
俺が最後のときはみんな先に帰り始めている
横に並んで歩いている時、俺の両隣りが徐々に迫ってきて遂には俺は後ろへ
追いやられて、みんなの後ろをトボトボ歩く羽目になる
誰かが購買に寄るとみんなついていくが、俺が行くときは誰もついてこない
これらの行為は作為的なものではなく、無意識なものだと思う
みんなが特に俺への接し方に差をつけてるのではなく、
ただ俺の存在や影響力が薄すぎるだけなのだろう
たぶん、俺だけこんな空気な扱いになってることにも気付いてない気がする
みんなのことは憎くないけど、自分の不甲斐無さが憎い
こういうことが続くと、一人が楽だなーって思う




338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:28:51.95 ID:KIfjV9yI0

>>334
やめて



350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:31:08.76 ID:W0NEibE9O

>>334
まさに俺
休日、自分から誘わなければ誘われないを加えれば完璧



360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:32:27.07 ID:9OxoO6aY0

>>334
鳥肌たった
すごすぎる。はじめてみた。
いやまじでこれ保存しておく



376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:34:53.24 ID:kSbCRc3/0

>>334
ってこのスレ見ながら書いたんじゃねぇのってくらい凄いシンクロ率だなwww



874:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:10:44.83 ID:dh0UwYvh0

俺まさに>>334

クラスじゃメアドは皆持ってる。でも送られてくるのは俺を利用する用件のみ。(先生に~伝えといて)
その割りに、席替えじゃ「ごめん。。X君と隣になりたいからあの席に移動してくれない?」
特に班とか悲惨。

理科の時にテーブル見たいので6人座るんだけど、俺はいつもその5人に断って座って貰ってる。
5人は会話が飛び交い、俺一人ポツン。
休日も遊びに誘われたことが、、半年に1回のペース。携帯鳴るたびに嬉しがる俺、メール元はマック。。

そのクセに帰りは「お~い(俺)暇だから帰ろうぜ。」この瞬間に酔ってしまう自分が憎い



377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:36:39.17 ID:jiVvl6P90

頑張って好きな女の子とメールすると
思ったより反応がいいけど、
あっちからメールが来たことがゼロと気づいてメールしなくなって終了
これが人生で3回ほどある




385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:38:20.34 ID:TLcxYps/0

>>377
ぼっち気味のやつが惚れる子って大抵は優しい子だからな
大抵は同じような経験をしてると思う




395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:40:49.40 ID:KIfjV9yI0

>>385
これこれまさに



387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:38:51.47 ID:NJ4DIfNH0

>>377
君とは友達になれそうだ



392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:40:01.92 ID:bti8qFB+0

>>377
俺もうメールすんの辞めるわ



478: ◆SUISEImM0U :2011/03/27(日) 14:54:53.93 ID:8ZsZbUB40

それでも生きてるお前らに敬意を払うわ



497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 14:59:57.54 ID:X7YPxBoa0

何このスレ心が痛いんだけど

直前まで友だちと一緒に遊んでたのに
一人になった今の方が心が休まる




529:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:07:16.54 ID:+d1E8/jJO

連れは連絡先バンバン聞かれてるのに隣にいる俺は聞かれもしないワロス…



543:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:09:33.21 ID:exvvHYP7O

Aってボッチが「理想の毎日」を綴ってた嘘ブログが、クラスメイトにばれた時は地獄絵図だった
現実世界では起きていなくとも「今日BとCで買い物にでかけた!!二人ともドジでさ~」なんて実名出して書いてたり
現実世界でBの身に起きた出来事を自分の手柄にして書いたりしてて
クラスメイトからは「キモすぎ」「嘘書くな謝れ」の嵐、AはAで「嘘をつかない人間はいない」「ネットでくらい幸せでいたい」と涙目…
Aの行動がわからなくもないだけに、思い出すだけで胸が痛くなる




554:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:11:12.23 ID:wqpk5jbU0

>>543
なぜ助けてやらなかった!
嘘を本当にしてやれよ!




555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:11:49.57 ID:2d0OVzne0

>>543なんでバレたのかkwsk



583:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:16:20.27 ID:exvvHYP7O

>>555
クラスメイトの一人が自分の本名をググる→Aのブログがヒットする→教室の写メが載ってて確定



559:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:12:28.89 ID:1m5XveJE0

>>543
これはヤバい



558:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:12:18.86 ID:h1mU2E080

なぜ嫌われるか分かる?
お前らがつまらん人間だから。




564:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:13:52.95 ID:8gB0Lu91O

>>558
あっさり俺の人間性見破ってんじゃねーよ
余計悲しくなったじゃねえか




566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:14:29.32 ID:kzC6+fV70

>>558
何様のつもりなんだよwww



570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:14:51.58 ID:Oa/QdGCx0

>>558
やめろ



561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:12:44.89 ID:Bj7jpUl20

俺が喋るとだいたいの割合で声真似されるか、苦笑いされるか、しかめっ面されるか、まだ話してるのに他の奴が喋りだして、強制終了させられる。



565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:14:12.26 ID:Oa/QdGCx0

>>561
声真似の怖さは異常



574:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:15:26.28 ID:sKHvmQdR0

>>565
あれ嫌だよな、なんか普通に悪口言われるより心を抉る



587:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:16:53.86 ID:Gz0vUtPKO

>>561声真似はホントに腹立つよな
そんなに俺がしゃべると可笑しいかってなる



576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:15:32.95 ID:KIfjV9yI0

声マネされると苦笑いで返すしかないから困る



588:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:16:59.69 ID:R9zZmkgd0

俺のユンゲラー、ゴーリキー、ゴローン、ゴーストは、進化出来なかった



600:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:19:23.77 ID:wqpk5jbU0

>>588
俺今でもポケモンやってるけど通信進化するやつ使ってないわ
トラウマが甦るからな




726: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/03/27(日) 15:38:36.60 ID:aua96nEVO

俺でその話題が終わる



729:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:40:04.07 ID:emC94e030

プライドも何も捨ててぼっちを謳歌すればこれほど楽しいことはないぞ
とはいえ寂しくもなるし、運良く人と話せて盛り上がれた時はやはりこう、なんというか仲間に入りたくなるんだけど
怖いんだよなあ




765:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:46:09.46 ID:Ags8WstvO

>>729
なんという俺
面倒臭いんだけど寂しくなるときがあるんだよね
そんな俺はこの前携帯替えて番号もアドレスも家族以外教えてない
もう友達いらない



771:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:46:52.68 ID:emC94e030

>>765
就職を機に携帯変えて過去のしがらみ全部ぶったぎってやったわ



788:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:50:38.40 ID:VemXx9RKO

>>771
過去をぶったぎりたいから
就職してくる




746:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:43:08.44 ID:qVKIeNrx0

一週間経ってもメールの返信が帰って来ない

迷惑だったのかな…



786:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:49:57.00 ID:Yg8/D7Qn0

お前ら軽く口論できる相手とかいるか?



794:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:51:31.75 ID:Oa/QdGCx0

>>786
VIPに沢山いるだろ言わせんな恥ずかしい



798:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:52:23.21 ID:Yg8/D7Qn0

>>794
それもそうだ



793:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:51:30.01 ID:oODTsG1AP

ハブられている現実を遠ざけるために仲良くしている奴らが話している話題を
こいつらレベルの低い話題ばっかでつまんね」と自我を保とうとしているカスな自分に気がついたとき。



812:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:56:50.39 ID:vqvSqgi90

>>793
え?なんで俺がもう一人いんの?



807:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 15:55:25.56 ID:NckeNhN80

結婚式の招待状が全員欠席



835:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:03:00.80 ID:Ags8WstvO

>>807
重い…
結婚式なんかするもんじゃないよ
同様に人の結婚式なんか行くもんじゃない
余興頼まれて時間かけてビデオレターとか作ってもお礼のメール1つ寄越さないんだぜ
他人のために頑張るなんざ無駄無駄
ほんと俺ってバカ




850:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:06:45.99 ID:TozTDOODO

>>835
このスレ見てて良かった
一番為になったわ



831:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:02:18.66 ID:QfWAJxzE0

俺が必要なんじゃない

ゲームキューブが必要なんだ



836:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:03:03.14 ID:smAusklK0

>>831
これ以上俺の心を折るのは勘弁してくれ……



886:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:13:15.27 ID:LKPOwGAA0

>>831
それで母親に怒られたことあるわ

俺が学校で遊ぶ約束して楽しくスマブラとかやってたのにさ
あの頃はぼっちでも何でもなかったのにさ
確かに元々家にはあまり友人を呼ぶなと云われてたけど、とどめがそれだよ
「どうせゲーム機が目当てで来てるんだからわざわざ家に呼ぶんじゃない」



843:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:05:31.35 ID:N+NEkpBT0

笑う→キモイ
笑わない→暗い
よくしゃべる→ウザイキモイ
しゃべらない→暗い
勉強しない→馬鹿でキモイ
勉強する→がり勉もどきキモイ

(『高校の思い出』より一部抜粋)


どうすりゃいいんだよ畜生




846:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:05:54.22 ID:IoO0toSy0

>>843
ヒキるか死ぬ



853:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:07:09.47 ID:9OxoO6aY0

>>843
おれは潔くひきこもりになったぞ
こっちこいよ。まじ毎日楽しいぞ



875:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:11:04.35 ID:upEwptcw0

>>853
ヒキこもりはいいね
正直心安らぐよ



860:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:08:26.33 ID:8eUlsdBQ0

>>843
この世は※ただしイケメンに限る で構成されてんだよ
諦めて日陰で生きようぜ
こっちも涼しくて楽しいぞ



873:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:10:39.45 ID:8X71c8V40

相手から話しかけられることがほぼない。
そしてなんか言っても聞こえないことがある




877:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:11:09.21 ID:WMOSQOcS0

お前ら、牛丼屋で飯食ったらちゃんと、ごちそうさま言えよ
まずはそこからだ




909:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:19:07.84 ID:IXwjy+4c0

友達の作り方がわかるwebサイト教えてください



911:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:19:40.04 ID:IoO0toSy0

>>909
見ても実践できない内容だろう



983:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:40:50.89 ID:zJwRJ9hFi

葬式に誰も来ないとき



987:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:41:42.08 ID:IoO0toSy0

>>983
多分そうなる俺



1000:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 16:42:53.35 ID:/5VbNDfEO

1000ならこのスレ見た奴はみんなリア充



[ 2011/03/28 10:31 ] イロイロ 体験 | TB(0) | CM(0)

今週のジャンプ一行感想 2011年16号

516:名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/03/19(土) 03:20:24.57 ID:mpQOKzcF0

16号テンプレ

ワンピ .......…
銀魂 ………
ナルト . .....…
スケット......…
ドイソル……
トリコ .. ......…
戦国 ………
べるぜ ......…
バクマン....…
ブリーチ . …
マジコ . .....…
メルヘン....…
エニグマ ..…
まるだし ...…
黒子 ………
リボーン . …
こち亀 .......…
ぬらり....……
めだか..……
動物園.......…
保健室.......…

総括 ………



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:21:22.74 ID:EuzO/RB60

よかった
ウソか



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:23:13.09 ID:xPJblfXP0

公式サイト見たら16巻の発売が19日つまり今日だった……
ってことは15巻はもう手に入らないのかよ
俺のジャンプ連続購入記録終わった




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:37:20.48 ID:ZrFBvNePO

>>6
俺以外にも連続購入記録とか気にしてる奴いるんだな
一応言っとくけどちゅわあああああああああああああああ



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 05:02:00.14 ID:In3nJkWS0

>>20
何事かと思ったわ



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:38:05.72 ID:/+DTElbS0

>>6
近所のフィットケアで先週号15冊くらいまだあるぞ。



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:41:47.26 ID:ZrFBvNePO

>>6
ミス
一応言っとくけど中古で買えたりするぞ



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:43:45.98 ID:xPJblfXP0

>>22
なるほど中古か
どういうところに売ってるの?



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:56:44.62 ID:ZrFBvNePO

>>23
意外な所に売ってたりするから周りの中古扱ってる店片っ端から探せ
もしくは先週買った友達に譲ってもらうとか



748:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 20:56:47.33 ID:qKqWbM/j0

>>6
「ジャンプは時々土曜日に出るから気をつけろ」と
あれほど言われてるのにお前ってやつは・・・




8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:24:01.02 ID:uVos2LtZ0

15号 3/14発売
16号 3/19発売 ←いまここ
17号 4/4発売



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:26:06.72 ID:xPJblfXP0

マジでないわー
さっきコンビニ行ってジャンプ売ってたから意気揚々と買ったら16で
うはwwwフラゲきたwwwww15はどっか本屋で買うかwwwwとか思ってたのに
実は普通に発売日だったのか……
死にてぇ……




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 03:31:11.82 ID:F+QrH+S3O

マジコは単行本で読むことにして、やっぱり保健室かめだか終わったらジャンプ読むのやめることにしよう



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 04:24:17.42 ID:Aa/uOfCRP

球磨川とはなんだったのか

それよりオナニーダンスが酷い



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 05:02:25.83 ID:Aa/uOfCRP

七峰はもっとなんだったのか



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 05:07:30.41 ID:pBOAa4+IO

七峰くんは嫌いじゃない
中井はクズ




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 05:08:03.68 ID:YSqSakAt0

バクマン産業



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 05:11:38.75 ID:pBOAa4+IO

>>33
七峰末期
担当本気
中井クズ




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 09:45:12.25 ID:1AXr4El50

>>33
中井さん
ピザでも
食べてて




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 05:33:14.83 ID:3PHnUKFE0

ナルトは全然知らん奴と全然知らん奴が延々と戦ってるけど、
これってナルト好きの奴はちゃんと盛り上がれてんのか?



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 06:12:06.47 ID:ZgAsBxve0

先週号入手できなくてバクマン読めなかったんだけどどんな流れだった?
今週で七峰ぶっ壊れててワロタ



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 06:17:48.46 ID:EuzO/RB60

>>49
小杉「おつかれ様Deathぅ、3話9位」
小杉「3話9位、迷惑Deathぅー 連載されても 死臭がヒドイ!ゾンビかっての」
七峰「おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…」
50人「やめろナナっちゃん!!!」
七峰「あんたもスかアイデアマンさん?」
七峰「こっちゃ真剣なんだ 少し黙ってろ」
50人「おれたち もうアイデアマンやめます」
七峰「ガシャアアア ガクッ」
23人「今、アイデアマン全員が七峰と同じ気持ちでいる 全員 PCPに勝つ気だ!!!」
23人「――と思っていたが 違った」
小杉「七峰くん…PCPは上にあるんDeathよ?上ばっかり見てたらケガします」
七峰「テメェなんかが…「担当編集」だと…?勝負しろ小杉!!!今ここで!!テメェを倒す!!!」
小杉「ToMyFriendsー背中のー羽ー根はー失くしたけれどーまだー不ー思ー議ーなー
小杉「ちーかーらのーこーぉーてるー 残ってるか 七峰くん?」
七峰「ぐあああああああああああああ」
23人「狡猾!!! 」
23人「…何だ…連載が始まって七峰が変わった」
小杉「よかったー喪服着てきて! 七峰さんがお亡くなりになってるじゃないdeathか」
七峰「PCPより有意義なが「最強」だって!!!オレが証明してやる!!!」
23人「それだよ七峰――――!!カッケ―――!!」
小杉「刹那で帰っちゃったまあいいかあんな作者」
七峰「ガシャアアア ガクッ」
23人「オレ言ったぞ!!何回も言った!!PCPとかぶせるなって!!!何回言わせんだ!!!」




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 06:20:50.24 ID:ZgAsBxve0

>>51
さんくす
なんとなくわかった



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 06:24:17.09 ID:NVUzKRQb0

>>51
くそわろた



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 13:39:50.01 ID:bRNfPl/J0

>>51
誰だよこんなの作ってるやつはww



232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 13:42:42.00 ID:Pu9oadVT0

>>229
先週のジャンプスレの住人



404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 16:51:39.14 ID:qom+qRkaO

>>51
亀だが結構合っててワロタwww
七峰もうワケわからん


メルヘーニュちょっと笑った



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 06:15:43.03 ID:oP7aN8sF0

やっぱり15号買えなかったやつ多いんだな
特例で再販とかしてほしいわ




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 06:28:12.05 ID:/ZJFHcbHP

右翼信者仕上がってんな



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 06:41:47.91 ID:fdWW2oksO

助っ人が気持ち悪い



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 06:57:19.37 ID:NVUzKRQb0

仙台は先週号もまだです^^



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 07:11:04.50 ID:4KzkRFInO

黒子産業



69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 07:42:21.23 ID:pI5OD3530

>>63
サウナ
おっぱい
おっぱい



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 07:11:15.14 ID:EuzO/RB60

今週のジャンプスレの伸びの悪さの理由はたぶんネットに放流してたやつが津波で死んだため



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 07:13:37.98 ID:ZrFBvNePO

>>64
土曜発売に気づいてないんじゃね
俺もこのスレ見るまで気づかなかった



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 07:18:17.06 ID:YSqSakAt0

七峰君別人wwwwwww
中井はもはや更生の兆し無しだな



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 09:09:10.24 ID:5n3c776HP

うーん、めだか締めるの早いなあ
展開自体は悪くないんだけど2週ぐらい戦って球磨川の強さを見せた後だったら良かったのに

マジコは今週も面白くて満足。早くコミックス欲しい



238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 13:58:33.14 ID:kiPnVLnS0

>>82
残り回数宣告されて店じまい始めてるんだろ言わせんな


動物園も保健室も、なんで掲載順位低いのか意味が分からん



111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 10:39:28.33 ID:PpJ6B9cl0

ライトウィング終わってからジャンプつまんねぇけど…



236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 13:52:03.66 ID:q8enDr8PO

エニグマのご都合主義がひど過ぎる

謎が全部、能力側にすり寄って行ってるからな
すんなり解決しすぎてヤバい

能力使えない、使わない→謎にぶつかる→その謎のための能力発揮

なんかもういろいろ酷すぎ




253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 14:07:54.82 ID:oyGdLyGwO

>>236
わざとエニグマがそうしてんじゃないの?

俺はそう捉えてずっと読んでる



259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 14:14:36.57 ID:ocwq00ukO

>>253
そう考えないと本気で残念な漫画になるもんな……



237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 13:57:44.92 ID:BgK0PqWz0

グリムの作者はアホそう見えて
ガチガチに計算しながら描いてそうだな(´・ω・`)




239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 13:58:37.56 ID:9Z4oagEdO

ギャグ漫画家ってそんなもんじゃね



241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 14:00:11.95 ID:EuzO/RB60

>>239
いや、2種類いると思うよ
少なくともわじまとポセガクは



285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 14:42:54.76 ID:baSsMA9AO

マジコが何故このスレで高評価なのか分からん
ヒロインが可愛いからか?



289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 14:45:20.33 ID:WuW/vKhE0

>>285

こいつらはヒロインが可愛ければ何でもいいんだよ



290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 14:45:27.59 ID:7IhUGai0O

>>285
すげー打ち切りくせぇのにな


つーか戦国の爆発絵が完全にワンピースな件



327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 15:18:23.59 ID:WujrGlw2O

なんでメルヘンこんな好評なんだ 俺も嫌いではないけど



328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 15:19:31.53 ID:1FiqKkcJO

>>327
読み切り→連載で大分上手くなってるから成長に期待してるとか



334: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/19(土) 15:24:10.27 ID:AkDSHnyxP

>>327
先週はそうでもなかったが今週は面白かった
まあここの評価は当てにならんから気にするなw



342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 15:36:53.96 ID:NSCI7pnmO

トリコの消費カロリー計算やたら細かいけど、のちのち効いてくんのかな



343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 15:39:02.18 ID:EsdWPf2/0

>>342
のちのちしまぶーの首を絞めることになります



844:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 22:28:00.68 ID:0suEQX+M0

>>342
100万カロリー×二刀流×2倍のジャンプ×3倍の回転で1200万カロリー



392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 16:42:48.19 ID:5n3c776HP

信頼も何もない連中は当てにならない、って落とし所は良かったけど
そんな中に中井さん放り込んで、普通のマンガなら唯一の理解者になる所を
中井さんまでただのクズに描いちゃうのがガモウだよなあ




393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 16:43:14.64 ID:KOob656o0

編集は漫画家より漫画できるからおとなしく言う事聞け

ネットの意見なんていくらたばになったところでほんちゃんの漫画家様にはかなわねぇんだよ
っていうのじゃないの



402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 16:50:06.15 ID:bECT1aiX0

七峰は本来なら意見がまとまらず空中分解か
意見取り入れ過ぎて無味無臭の作品になるかすべきところを
キャラをバカにすることで自滅だからな…
デスノみたく導入部に使うならまだしもオチに持ってくるのはナシだろ…



406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 16:52:35.86 ID:O1d0ctm10

黒子のおっぱい合わせうpしろこら



419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 17:01:38.08 ID:qom+qRkaO

>>406

黒子のおっぱい合わせ



408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 16:53:40.50 ID:5n3c776HP

つーか連中から出たアイデアを取捨選択する能力があればこうはならなかったはずだが
そうするとネットでアイデアもらうネタが正当性もっちゃうからダメになるのは規定路線なんだよな
ある意味マンガ家マンガで最大のタブーやったんだよなあ。だからこそ話題になったし



413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 16:57:07.02 ID:QePbAMDy0

>>408
見ず知らずのネットの連中の意見を取捨選択してたら
絶対不満を言い出すやつが現れてあっというまに空中分解
自分が、例えばvipで意見募って一人でまとめきれるか想像してみりゃ分かる

ネットでアイデア貰うってのがダメなのは相手が「無責任な他人達」からだからだろ
今週ちらっと言ってたけど最初からそういうやり方としてチーム組んでやれば話は違ってくる



480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 17:30:17.81 ID:r1g6GGHJ0

コネグマひどすぎ
どんだけジョジョぱくったらきがすむんだろう
プライドないのか?
作者はかわいいけどおとなしくうすたのアシでもやってたほうがいいとおもう



485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 17:38:05.47 ID:2o28oxcE0

エニグマはもう終わってくれ
ムーディーブルースだしそもそも巻き戻ったらなんでゴールに行くんだよ
大男のスタート地点に行くだけじゃないのか



492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 17:42:50.10 ID:r1g6GGHJ0

>>485
罠仕掛けたやつ=エニグマの靴だからだろ
わざわざおいてあるのはしらん
テストとかいうけど能力あれば確実に解けるのはテストとは言わん
あと勝手に靴に発動してたのもしらん



486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 17:38:17.92 ID:qom+qRkaO

コネグマはカス
背中の皮とかキモすぎワロエナイ
皮つながりで
ゼブラの頬皮ねーけど肉こぼれると思うんだが
バリバリ食ってるけども



490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 17:40:25.73 ID:2o28oxcE0

おっぱい相撲最高



656:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 19:21:53.51 ID:EuzO/RB60

七峰「----」  
小杉「え?なになに?そこのヘボ漫画家何て言ったの?聞こえない」  
七峰「PCPのネームは持ってこいって言ったんだよ!!」  
23人「それだよ七峰――――!!カッケ―――!!」  
小杉「刹那で忘れちゃった まあいいかヘボ漫画家の戯言」  
七峰「おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…」  
23人「やめろナナっちゃん!!!」 23人 ――と思っていたが 違った  
23人「カレー終了のお知らせ!」「ギャハハハハハハハハハハハハ」  
小杉「あ、迷惑Deathぅー 窃盗されても アイデアがヒドイ!犯罪かっての」  
七峰「漫画はたくさんの人で作ってこそ「最強」だって!!!オレが証明してやる!!!」  
23人「※あくまで七峰氏の個人的な見解です」  
中井「巨乳漫画家のムチムチおっぱいもみしだきたい!(アイアムドリーマー)」  
23人「ならば・・・ ここで 七峰のやり方をネットに流出してやるのがアイデアマンとしての優しさだ!!!」
23人「狡 猾 !!!」  
中井「巨乳漫画家のムチムチおっぱいもみしだきたい!(アイアムドリーマー)」  
七峰(ユダのペースには飲まれないぞ!)グッ  
中井「巨乳漫画家のムチムチおっぱいもみしだきたい!(アイアムドリーマー)」  
七峰「巨乳巨乳うるさいって言ってんだよ!!」  
中井「七峰君は…かわいそうに…怯えて編集に八つ当たりするだけで自分で考えようとしない…」  



720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 20:35:23.36 ID:u4DAtsff0

しかし、まさか球磨川戦2話で終わるとは…。

ブリーチなら脚本作りの説明まで2話
発動まで二話だろうに




721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 20:36:36.21 ID:LgpWyUwC0

>>720
そして倒すまでに2年



726:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 20:42:11.79 ID:u4DAtsff0

>>721
ザポロェ…



722:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/19(土) 20:36:46.18 ID:5aFNLsJa0

ブリーチってほんとタラタラしてるよな
商業アニメ見てる気分



[ 2011/03/28 03:38 ] イロイロ ジャンプ | TB(0) | CM(0)
Loading