アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

聖闘士星矢の思い出  蟹座と魚座ェ……

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 20:55:59.83 ID:vI8EqPhq0

正直十二宮編までしか覚えてないけど
ハーデス編は蟹と魚と牛とヨーダの脱皮くらいしか覚えてないわ
そういう奴多くね?




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 20:57:19.37 ID:kV8t4i9E0

正に俺



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 20:58:40.95 ID:xmqY/bIe0

俺はギザギザがついた青い色のファミコンソフトくらいしか覚えてない

S58世代



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 20:59:49.88 ID:7ljFptga0

ポセイドン編の終わり方がすき
ちょっと感動した覚えがある



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:01:14.91 ID:716tlTaT0

OPは二曲ともすき
内容は全く知らん



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:04:11.14 ID:vI8EqPhq0

>>5
俺はEDの方が好きだった
永遠ブルーはEDにしては熱い歌だったな



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:05:50.93 ID:IkfZSWwg0

>>8
よくわかってらっしゃる



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:02:45.86 ID:Dk3/yQ7O0

アニメオリジナルの展開を片っぱしから潰していく原作者



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:05:02.48 ID:pbheGsMMP

十二宮や7本の海底柱はちゃんと描いた所は全部行ったのに
冥界は第○の獄とかは豪快にスキップしたな



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:05:18.48 ID:3RkTlo8U0

音速のパンチとかスゲーわ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:07:33.65 ID:vI8EqPhq0

>>11
アイオリアの台詞からして流星拳とか青銅だったら皆やれるんじゃねえかな
それ言ったらライトニングボルトとかも黄金聖闘士は皆やれそうだけど



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:15:04.87 ID:aWGlLPn5O

>>14
最初の生身星矢が1秒に80数発
シャイナさんの発言から聖闘士は1秒に100発以上が当たり前
アイオリアのライトニングプラズマは1秒間に1億発

流星拳は聖闘士にとって正拳突きみたいな基本技



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:10:32.91 ID:j5JMdPhBO

天秤座の俺は余りの見せ場の無さに天秤座なのを恨んだ
なんで水瓶座じゃないのか憤りを感じた

今?今は天秤座のギミックの多さが堪りませんよ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:12:24.70 ID:YdunXmbzP

>>19
それはうお座、かに座に対する挑戦状と受け取るけど

うお座=オカマ
かに座=ヘタレ




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:12:58.62 ID:ryodK/Nb0

アイオリアさんゴールドセイントの代表みたいなツラしてるのに実績しょぼいよな



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:13:08.23 ID:mIX5QsS10

魚座の回の次の日学校で蟹座のやつが馴れ馴れしく話しかけてきやがったksg



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:14:12.07 ID:ZlL+Cx2xO

必殺技の名前がやたらかっこいい
オレはマーブルトリパーが好き



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:14:50.21 ID:yvuhUDr80

積尸気冥界波>>>>>>>>>>>>>>>>スカーレットニードル(笑)



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:15:46.26 ID:7ljFptga0

>>32
デスマスクのそれってある意味一番最強だよな、問答無用で相手は死ぬとか



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:17:51.11 ID:vI8EqPhq0

>>36
冥界波って魂だけ送って肉体は残ったままなのか?
それだったらわざわざ自分が来なくても肉体にトドメさしゃ勝ってた件



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:19:33.60 ID:thSZdqzm0

>>36
ある意味じゃ無くて最強
そして最強過ぎてハーデス編でマンモスラッピー



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:17:06.24 ID:figR2pHNO

5人で一番誰が強かったの?



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:29:05.75 ID:nb0CLn9cP

>>38
青銅だよね
瞬じゃない?




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:29:10.09 ID:vI8EqPhq0

>>38
おいしい所をいつもかっさらっていく一輝兄さんか小宇宙燃やしまくった瞬
最弱は多分氷河



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:21:35.08 ID:fpOz5n5X0

星矢パチンコになるんだよな
まあ車田の兄貴もパチ好きだからしょうがないか



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:21:43.56 ID:phMasiKr0

蟹はDBでいうヤムチャだから美味しい

本当に悲惨なのは牡牛、牡羊、魚
ここらへんだろ




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:21:49.40 ID:upe+18PEO

ここまでネビュラチェーンの話題無し



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:24:41.68 ID:vI8EqPhq0

>>54
邪武を完封した時は凄い強いと思ったのにな
流石に格上には通用しんかったか
でも使い勝手は一番良いよな 異次元とか超えられるのかよとか思った



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:26:29.92 ID:aWGlLPn5O

>>59
海将軍完封しただろ
一応海将軍は黄金級って設定だぞ



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:24:53.88 ID:fpOz5n5X0

アニメ版はアイオロスに技があったよな
サンダーなんとかだっけ




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:26:48.66 ID:vI8EqPhq0

>>60
アトミックサンダーボルト!!!



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:27:23.46 ID:ryodK/Nb0

>>65
だっせえww



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:27:08.12 ID:phMasiKr0

ジャブってライバルかと思ったよね
ペガサスに対するユニコーンでさ
何あの扱い



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:31:23.67 ID:vI8EqPhq0

>>67
そもそも邪武も星矢達に加わるハズだったらしい
でも車田が熱血は星矢と被るってんで二軍に落とした
個人的に暗黒聖闘士にでもなるんじゃないかと期待した



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:34:26.80 ID:Ig746Ixi0

クロスの下にステテコみたいの着てるよね



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:35:55.94 ID:upe+18PEO

>>83
聖矢がサジタリウスのクロスを初めて着たときなんか、星柄パジャマだぜ



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:38:39.22 ID:vI8EqPhq0

>>83
サガさんなんて法衣の下は全裸でしかもそのまま聖衣着てるんだぜ



99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:39:53.06 ID:Ig746Ixi0

なんか臭そうだなクロス



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:42:35.31 ID:pbheGsMMP

>>99
多少の傷は自己修復して使い手の身体のサイズに合わせて変形するんだから
汗とか垢も消し飛ばすんだよきっと。というかでないと困る。



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:40:02.72 ID:NsbEbFbV0

黄金最弱は、やっぱり蟹と魚なの?



117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:45:10.71 ID:vI8EqPhq0

>>101
言っとくが二人は神にもっとも近いと言われてるチートのシャカですら見抜けなかった
教皇の本性を見抜き
またサガやシュラと同じように即死技を有しており
さらに蟹座に至っては老師を引かせる程の攻撃的小宇宙を披露

弱いが



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:42:07.78 ID:g7jWMYm10



ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう-ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー) <
br>



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:44:05.54 ID:fR5JGcg60

op歌ってたバンドのボーカルの技量が異常だった気がする



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:48:02.59 ID:fpOz5n5X0

>>114
make-upか
今何してんだろう



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:47:40.41 ID:1SXEVBHLO

矢座のトレミーは
もしかしたら対神の最終兵器になっていたかもしれない逸材




141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:51:15.95 ID:pbheGsMMP

>>124
あれは技に紛れて放った黄金の矢が凄いんだろ。
黄金の短剣といいアテナを殺すには黄金の武器がいるのかもな



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:49:33.62 ID:fpOz5n5X0

ストーリー最初のバトルで星矢が負けてたら
カシオスがペガサスのクロスを手に入れてたわけだよな
・・・着れんのか




148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:53:18.46 ID:7ljFptga0

>>132
聖闘士☆カシオス 

あんま売れなそうだな



169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:58:34.75 ID:Wd7eLrDf0

>>132
大丈夫だ、問題ない

0326_st_169_1.jpg



172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:59:30.82 ID:fpOz5n5X0

>>169
何度見てもいいなwww



174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:00:22.37 ID:vI8EqPhq0

>>169
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
守れてねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:49:46.53 ID:42c7r3xt0

氷河と戦うときはいつの間にか足元凍りついてるから気をつけろよ



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:50:32.52 ID:vI8EqPhq0

>>135
シベリアじこみのry



139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:50:33.89 ID:sThxeybgP

積尸気冥界波
相手は死ぬ



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:51:50.02 ID:ZKeg41A30

ブロンズだと一揮が一番人気あったよなー。
俺は氷河が好きだったが。



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:52:16.99 ID:cG8wlsrgO

氷河のマネして、あの白鳥の舞的な動きを真顔でやってた黒歴史…



153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:54:28.73 ID:Ig746Ixi0

あいつら14才って設定だったような気がする



157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:56:18.12 ID:fpOz5n5X0

>>153
メインの5人でいえば氷河と紫龍が14
星矢と瞬が13で一輝が15




167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:57:57.56 ID:Ig746Ixi0

>>157
技の名前も年相応だなw納得



156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:55:38.86 ID:pbheGsMMP

アニメでは18に上げられてるから混同するなよ



158: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/24(木) 21:56:24.70 ID:6ojvTY8B0

アナザーディメンション!



159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:56:45.42 ID:8+bvMeWr0

星矢たちって確か父親同じなんだよな…
同時期に別腹で100人子供作るって
絶倫ってレベルじゃねぇだろ



165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:57:54.41 ID:vI8EqPhq0

>>159
アニメだと単なる孤児なんだけどな
止がかわいく見えるわwwwwwwwwwwwwww



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:57:56.38 ID:7ljFptga0

>>159
あの親父の性欲が一番最強だな



180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:03:51.72 ID:42c7r3xt0

マスクは手に持って脇に抱えるだけの存在だな



200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:08:09.96 ID:7yl2VksNP

蟹→兵員輸送係
蠍→拷問係
魚→庭師

戦闘では弱いかもしれないが
彼等にだって役割がないわけではない

水のトライブ



201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:08:22.50 ID:SekQKN9lP

結局最後はどうなったの



207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:09:41.03 ID:vI8EqPhq0

>>201
沙織さんと星矢のラブコメ



212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:10:34.08 ID:iMsCCpcP0

いろいろ優遇されてるっぽく見えるけど
実際はほとんど活躍してない射手座




215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:11:41.62 ID:vI8EqPhq0

>>212
シオンも来たのになぜ一緒に来なかったのか
実はチキン説が浮上してる



216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:11:57.09 ID:8+bvMeWr0

スチールセイントの事に全く言及しないなんてお前らマジでどうかしてるだろ



220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:13:36.02 ID:IqE2w7UqO

>>216
そんなやつアニメにはなかった



221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:13:44.84 ID:vI8EqPhq0

>>216
ヘルメットがダサイ
それに尽きる




287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:34:36.74 ID:sFY2WEdCO

>>216
あいつらはトランスフォーマーに出るべきだった。



238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:21:04.75 ID:E66iglMr0

星座カースト制度を経験してないんだが
乙女座ってどういう扱いなの?



241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:21:52.91 ID:nb0CLn9cP

>>238
かなり上位でしょ
ていうかトップ?



242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:22:08.94 ID:3gTZibdI0

>>238
絶対者

「乙女www女っぽいwwwww」という常識的な印象を口にしようものなら総叩きに遭う



245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:22:54.66 ID:ky06ovjV0

>>238
阿頼耶識に唯一目覚めてる人だぞ?



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:23:06.04 ID:q1iuFA+u0

バルゴのシャカは乙女座の男に生きる優越を与えたよ



265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:28:38.49 ID:cHCDFGgy0

>>246
マジで小学生時代に「乙女座って、女かよww」というイジリに対して、
救いの手を差し伸べてくれたよ




250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:23:43.07 ID:bWTxqIgt0

島本和彦がラジオ番組で連れのパーソナリティに聖闘士星矢の設定を説明しようとしてるのを聞いて思ったんだけど、
星矢の設定を言葉で説明しようと思うとほんっとに難しいんだな
実際、小宇宙やら聖衣ってどう言い表せばいいんだ
でも当時の日本中のちびっこらは誰も「これ難しいな!」とか思わずに熱狂してた。こういうのを漫画力って言うんかな




254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:25:34.55 ID:vI8EqPhq0

>>250
思ったwwwwwwwwwww
改めて見返しても訳分からんとこ多い
だがなんか分かる 
作品違うが心で理解するってこんな感じだと思った




259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:26:33.48 ID:SekQKN9lP

>>250
小宇宙=気
聖衣=強化スーツ




264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:27:57.12 ID:3gTZibdI0

>>259
なんか違う



256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:26:07.33 ID:nb0CLn9cP

アメトーークでいつ星矢芸人やるかやるかと
待ちわびてるのは自分だけじゃないはず

メンバーは北陽のあぶちゃんとサトエリ




262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:27:52.86 ID:vI8EqPhq0

>>256
やったら等身大の聖衣とかも用意されるかな



290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:35:40.58 ID:CnN6r0Mo0

>>262
作者のホムペで射手座の等身大がうpされてたはず
ていうかファンは今も多いけど(俺含)外国はすごいらしいぞ



304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:38:42.92 ID:3l6Cb6/NO

>>290
連載中もかなりあったな
パパ頑張っちゃうぞーっていってつくったような聖衣の写真が載ってたし



312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:40:55.95 ID:CnN6r0Mo0

>>304
単行本の巻末にあったアレですねw
あのクォリティはすごいwしかも双子座www



319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:42:26.38 ID:3l6Cb6/NO

>>312
ガキのポーズがウザかったがな



261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:27:41.71 ID:7ljFptga0

いー加減にしろっぴ!で爆笑した



266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:28:43.34 ID:3gTZibdI0

>>261
俺は「やった!初ゼリフ!」で笑った



276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:31:06.91 ID:vI8EqPhq0

>>261
あじゃぱァーッ!!



281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:32:19.65 ID:SekQKN9lP

蝿座のやつが上をとられて「はえ!?」といってたのが印象深い



293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:36:28.33 ID:1+jniOCqO

>>281
デッドエンドフライ使った時だっけか

なんか必殺技名いまだにやたら覚えてるわw
カイトススパウティングボンバーだのフォーティアルフィフトゥラだのが未だスラスラ出てくる



314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:41:24.65 ID:N/XMXEBf0

>>293
フォーティア•••鯨座ww

ハデスで出てくる琴座は良いとして、せめてブロンズとかシルバーの区別は星座としての知名度で決めてもらいたかったな
まあ、そうなるとアンドロメダと白鳥はシルバーになるんだろうけど



299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:38:06.76 ID:tvW/iMlS0

というか、白銀って青銅より遥かに格上のはずなのに
一部除いて雑魚扱いだよな



307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:39:23.24 ID:vI8EqPhq0

>>299
白銀が弱いんじゃなくて星矢達の小宇宙が異常すぎるんだよ



326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:45:28.03 ID:tvW/iMlS0

クリスタルセイント先生は黒歴史?



334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:47:19.58 ID:Wd7eLrDf0

>>326
黒歴史だと思ってたら、聖闘士聖衣神話が出たから侮れない



337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:47:48.32 ID:OISbkzhmO

まぁ双子座の俺最強って事だな



351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:51:32.35 ID:3l6Cb6/NO

>>337
聖衣の上から胸殴って自殺できちゃうSAGAさんちーす



343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:49:11.43 ID:bWTxqIgt0

駐車場の鎖を腕に巻いてみて、瞬の腕力が並大抵でないことを知った
あれカシオスレベルの体格じゃないと無理



354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:51:57.74 ID:Wd7eLrDf0

>>343
初めてペガサスの聖衣を纏った星矢が、女相手に闘志をなくしたとき聖衣が鉛のように重くなり、
雑兵相手に小宇宙を燃やしたら聖衣が軽くなったよな
つまり重いのは小宇宙不足だ



359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:53:42.18 ID:bWTxqIgt0

>>354
なるほどなあ。つまり「俺に小宇宙がなかったこと」「そもそも鎖が聖衣じゃなかったこと」の二つが問題だったんだな



345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:49:25.55 ID:pbheGsMMP

聖闘士(セイント)
海闘士(マリーナ)
冥闘士(スペクター)
月衛士(サテライト)


音の響きがいい上に漢字名と大きく離れてない当て字なんだよな。



347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:50:41.77 ID:3gTZibdI0

星矢→死にかけて勝つ
紫龍→脱いで勝つ
氷河→踊って勝つ
瞬→かわいいから勝つ
一輝→前振りなく勝つ


こんなパターンだった



374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:58:37.07 ID:1+jniOCqO

星矢「ライブラのクロスは12個の武器にもなるんだ」
星矢「北太平洋の柱を破壊するための武器はこれだ!」

星矢「シールド!」



377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:59:26.69 ID:SekQKN9lP

>>374
訳がわからないよ……
なんでシールドだったんだろうな



378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:59:36.45 ID:Wd7eLrDf0

>>374
やめろ、御者座のカペラさんが草葉の陰で泣いてるぞ



426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:29:32.18 ID:1+jniOCqO

セイントは、念で例えると基本的に強化系と放出系
その中で魚座は唯一、コスモをバラにする具現化系
ってことで俺は評価している




428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:30:48.88 ID:vI8EqPhq0

>>426
実在の薔薇を小宇宙で操ってる操作系じゃね?



437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:34:13.16 ID:1+jniOCqO

>>428
どこからともなく大量に出すからコスモを具現化してるのかと踏んでるんだが…
どうなんだろうなあ



443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:37:12.73 ID:aWGlLPn5O

>>437
懐かし漫画板では人間ポンプ説が有力



452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:41:02.15 ID:1+jniOCqO

>>443
人間ポンプワロタ
まさか、口にくわえてるのはポンプをカモフラージュしてんのかwww



435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:33:51.27 ID:ky06ovjV0

>>426
シャカさん特質な!



468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:52:22.62 ID:bXI4R5tj0

アニメじゃカミュが氷河の師匠じゃないってマジ?



470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:53:18.61 ID:EbEL80NTO

>>468
水晶聖闘士という謎の聖闘士がでてくる



471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:54:09.05 ID:aWGlLPn5O

>>468
アニメではクリスタル先生
先生の師匠がカミュ
アニメは完全な見切り発車だったからな



486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:01:29.54 ID:Ic7vBdjX0

>>471
ひでーwww
車田も空気読んで合わせてあげたらいいのにな



502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:10:46.04 ID:/7siBPTn0

とりあえず、ここまで読んで魚座には見せ場がないことは判った。



505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:12:37.47 ID:hyRSZzXUO

>>502
てよぎんの魚座はなかなかだったぜ



509:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:18:39.39 ID:rJjc6sqIP

セイントの頂点、至高の存在黄金戦士(キリッ  ( ´・ω・`)



535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:52:47.59 ID:hrALZpxYO

「心臓の鼓動が年間10万回」に対して即座に
「それは人間の1日の回数じゃないか!」と即答した紫龍すげえ!
ってなった




537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:54:52.01 ID:xoD9U8j5O

>>535
打ち合わせてたに決まってんだろ
師匠と弟子だぞ




539:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 00:58:44.50 ID:B2LwSWnvO

うたまる「まず私が脱皮して若返ります。その後適当に理由をつけて『心臓の~』といいますので、
みなさんは『それは人間の~』と言ってください。それではPっPっ」




547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 01:12:49.25 ID:sUdTHQmlO

この前久しぶりに漫喫で読んだけど、鰤の作者は車田の後継者だったんだなと気付いた



565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 02:00:53.04 ID:OQ+ojbX50

とにかく脱ぎたがる紫龍



566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 02:06:29.35 ID:hyRSZzXUO

そういや紫龍の最強の盾ってあんまり意味がなかったような



568:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/25(金) 02:12:37.96 ID:AV7H+gfw0

>>566
最初の一回しかでてこなかったな



[ 2011/03/26 22:28 ] イロイロ 映画、アニメ、特撮 | TB(0) | CM(0)

勘違い系ラーメン屋の特徴 「黒Tシャツ」 「あごひげ」 「腕組み」 「頭にタオル」 「店内にポエム」

9:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:10:31.47 ID:KArn7mN90

ラーメン屋ってなんで上から目線で偉そうにしてる馬鹿多いんだろうな



10:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:10:31.90 ID:IBw4RCVo0

ラーメンしか作れねぇくせになんであんな偉そうなんだ



12:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:10:43.49 ID:PKbJLm8B0

4桁の値段のラーメンがあるとこは例外なく勘違い



20:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/26(土) 11:11:52.60 ID:Q4iSlmDkP

読みにくい字も入れろ



23:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:12:18.38 ID:SCHnrnTo0

DQN系ラーメンか。絶対に行きたくない。近寄ったこともない



27:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:12:32.45 ID:gMn6XSGT0

プライドだけは三ツ星レストランみたいな店主多いのは何なんだろうねマジで



34:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 11:13:06.83 ID:MLNjQAYn0

近所に家系が出来たんだが
スープがぬるくて食べ終わる頃には凝固し始めてた
ああいうのマジやめろ



471:名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/26(土) 12:17:57.36 ID:jj4LiOeDO

>>34
ウチの近くの家系もぬるかったわ
最初にスープを一口飲んでカウンターの上に乗せて即帰ったよ



35:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:13:27.11 ID:WttantJg0

サービスする側がこんなに偉そうにしてる業界はラーメン屋だけだろう
たかがラーメンのくせに

それを暗黙の了解で受け入れてる客側も嫌だ



39:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:14:21.52 ID:37/Ou1vm0

頭にタオルは認める
あれないと汗がスープに落とされてそうで怖い



40:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:14:28.66 ID:IMMQaVYw0

シェフ気取り



44:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:14:55.42 ID:Zu57FjBh0

ラーメン800円以上の店はなんなの



45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:15:08.40 ID:1yE0c0hF0

壁に食い方の注文や家訓みたいなものが書いてある
「~すべし」とか「~せよ」とか偉そう



46:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:15:15.15 ID:ttmTNdzd0

いらっしゃいませ、をぜっっったいに言わないのに店を出るときの「ありがとうございました!またどうぞぉぉぉ!!」
がハチャメチャに元気なラーメン屋がある。あれはなんなんだろう…



48:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:15:35.12 ID:UW++V3i30

さほど美味しくなかったり



49:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:15:38.04 ID:LKTBL2LG0

みつをフォントのポエムはいい目印だよな



605:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 12:56:45.40 ID:d9Oibk7+0

>>49
あれって、みつをフォントって言うのか。
わかりやすい呼び方だな。



55:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:16:02.01 ID:+m68MkTV0

あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回
 も五回も食ってみろ。尻からラードが出るぜ。
 脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
 懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
 これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいる
 はずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
 何度か身体に良くて美味いものを目指したがそれじゃ駄目だ。
 結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」



602:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 12:55:23.52 ID:d9Oibk7+0

>>55
嘘みたいなホントの話



56:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:16:16.18 ID:lRzqQdCZ0

うちのラーメンどうすか?旨いっしょ?なんせスープに拘ってますからっていう元ヤン店長。
お前とこFCやん。



59:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:16:37.71 ID:bnGvfxv50

湯切りに命を賭けてるってのもある



66:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:18:22.14 ID:eG9fBYstO

>>59
渋谷の武蔵は店員全員で掛け声をかけててワロタ



246:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:40:09.48 ID:YtZcrzt+0

>>66
渋谷に武蔵なんかできたの?いつ?



63:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:17:27.45 ID:IMMQaVYw0

元気だけはいい



71:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:19:10.12 ID:DttVgHbQ0

私語禁止のラーメン屋もあるんだろ



81:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:21:00.86 ID:KHZ0BHjL0

六厘舎となんつっ亭のイメージが強すぎるんだな
底辺DQNの成り上がりだから仕方ない



83:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:21:20.59 ID:W93wrjom0

みつおの書体でしょーもないポエムをデカデカと書いてる店はたいていクソ



96:名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/26(土) 11:22:25.07 ID:zZqbfr4v0

アレは天然なの?
それとも高級レストランが店内を風格にあった雰囲気に演出するように
わざとやってるの?



100:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:22:37.29 ID:moPuUDRCO

そんなファッションラーメン屋なんか行かない



102:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:22:45.52 ID:ZrsywWkr0

らぁめん



104:名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:22:55.64 ID:O6mEeio50

スープを先に~とか言ってきたら
「そんなたいしたラーメンじゃねぇだろ」
と つぶやきたい




105:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:22:56.99 ID:aNoZTOlwO

回転寿司屋も近頃は勘違いラーメン屋並みにうるさくなってきた
独り言がうるさいんだよああいう店の店員
「しゃっ、しゃっ、しゃいませ、よっ、はっ、うん、あらよいしょ!」
って



114:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:24:11.86 ID:3Aze9VXv0

>>105
握るだけのくせにな
実力のない奴ほど形でごまかす



108:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:23:16.00 ID:NT27X5pK0

バカが作ってバカが食う



113:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:24:01.21 ID:/YlHOgZ80

>なんつっ亭

店名の時点でイラッ



124:名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/26(土) 11:25:29.66 ID:RZXpqMFqO

・ラーメン一杯の価格が750円だとか800円だとか或いは更に上の、有り得ない気狂い価格設定のボッタ
・店内がオサレ内装
・店主の俺さま自らが器にもこだわってみました(キリッ!




125:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:25:37.73 ID:qS9dStQrO

水の中に檸檬が入てる・・・

あれ、不味いし、水になんかを入れるの止めてくれ。



144: 【東電 83.2 %】 (dion軍):2011/03/26(土) 11:27:28.85 ID:+gYhoQK50

駅前にラーメン屋がいくつもあるけど一番美味いのが日高屋っていう困った状況



147:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:27:56.93 ID:gO/Ih7bnP

みつを風の手書き看板は総じてクソだよ



153:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:28:41.65 ID:/YlHOgZ80

三流ベンチャーの経営者にも多いが、客が見る写真に得意げに腕組みして映るってのは、脳障害でもあるのかね?



161:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:29:37.12 ID:mWg5ptn3P

ポエムなんか完全に黒歴史だなw



172:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/26(土) 11:30:48.79 ID:VhVFRk9h0

美味けりゃ気にしないけど
むやみに高いのは(金額、敷居)ラーメンとは認めない



175:番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/03/26(土) 11:31:11.88 ID:nST4UYPH0

食い方に文句言ってくるラーメン屋にはどんなに美味くてもウザいから二度と行かない



181:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:31:57.93 ID:X799qKnh0

ラーメンばっか食ってる奴の舌って明らかにおかしくなってんじゃねーの?
そんなんで感想書かれてもって感じはする。



233:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:38:09.39 ID:O6+RtK2X0

>>181
あるある。
で、普段余りラーメン食わない人がレビュー書くと、馬鹿にしたり煽られたりする。



198:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:33:54.81 ID:/YlHOgZ80

バイト君が強制労働で連れてこられた人みたいに、おびえた感じで働いている



219:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/26(土) 11:36:35.17 ID:BAg8DMpZ0

この滲み出る幼稚さを楽しむもんだろ



222:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:36:48.01 ID:/YlHOgZ80

天空おとしw



224:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:37:07.58 ID:ow7mN4kBO

そいや昨日二郎いったら大盛とヤサイマシを中断してたな



258:名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/26(土) 11:41:27.93 ID:KXDqf8S/O

ラーメンに限ってじゃないが、恥ずかしいメニュー名やめろ
子供の名前とかマジキチ



271:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:43:05.48 ID:uX386Bw90

写真撮ってる客が気持ち悪い。
携帯ならまだマシだが、デジカメでパシャパシャうぜぇ。



292:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:45:22.91 ID:O7VL2th8O

たまに旨くもまずくもないラーメンを食べたくなる。



306:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/26(土) 11:47:49.12 ID:lwCMRiiqO

コック風の調理服着てるところは無難に美味い
これ真理



308:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:48:24.25 ID:NtvGit9c0

まぁでも 「俺はラーメンをわかっている!」みたいなデブラオタとかも
そーいうの見て射精するぐらい喜ぶんでしょ
バカ同士の需要と供給で成り立ってるんだな




325:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:50:13.66 ID:wuhmYqXm0

>>308
ラーメン屋のレビューなんか見てると、客のほうもちょっとアレだなって思っちゃうよな



314:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:49:21.75 ID:xPu4NVkp0

薄っぺらいのを自分達が一番自覚してんだよ
だからポエムだ筆書きだコダワリだって押し付けて偉そうにみせる
そんでスベる
客も客で携帯で撮影してレビュー(笑)投稿するのが趣味みたいな層だしな



369:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/26(土) 11:58:47.44 ID:OnRxxb9ZO

たかがラーメンに妙なルール押し付けてくる店も馬鹿だが
それに従って食ってる奴はもっと馬鹿




372:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:59:32.79 ID:S2qm0Kq30

某ラーメン店にあった蘊蓄

【こだわり】
ラーメン道を極める
【ラーメン十ヶ条】
一、店で煙草を吸うべからず。周りの人が迷惑だ。 
二、初めての店では、一番シンプルなメニューを食すべし。 
三、まずは、そのまま食すべし。いきなりコショウなんてもってのほか。 
四、なるべく急いで食すべし。時間が経つほどまずくなる。 
五、必要以上に店主に話しかけるべからず。むこうはあくまで仕事中。 
六、麺は、直接啜るべし。れんげから啜るなどもってのほか。 
七、自分の舌で判断せよ。有名店が、必ず旨いとは限らない。 
八、待っている客がいるならば、早く席を立つべし。喫茶店ではない。 
九、味の変化を全て店のせいにすべからず。体調による変化も考慮せよ。 
十、ラーメンの道を行く者、作り手も食べても真剣でなければならない。




383:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/26(土) 12:01:05.38 ID:wkPHnjp20

>>372
うん。アホだな



427:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 12:07:29.99 ID:6u6ga9yt0

>>372
特に変な事は言っていない気がするが・・



446:名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/26(土) 12:11:47.91 ID:emWL7A2FO

>>427
牛丼屋にそんな押し付けがましい注意書きがあったらどう思う?
ラーメンは偉そうな食いもんになったものだな



454:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 12:13:02.34 ID:6Gxwc3CI0

>>372
客商売のくせにどんだけ客に注文付けてんだよ



526:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 12:29:43.36 ID:6qWEE0y80

>>372
この店いって店主の目の前でいきなりコショウがんがんふって超ゆっくり食べて見たいな



407:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/26(土) 12:04:09.30 ID:4wxCxd+J0

僕は建設業界にいていろんな職人さんを知ってますが
ラーメン屋は職人じゃないと思う。サギの世界だな。
美味しいラーメンなんて誰でも作れるw




409:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 12:04:21.11 ID:wRCHvG7A0

マシマシとか
魔法の言葉で注文しなければいけないラーメン屋も追加で



418:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/26(土) 12:05:38.32 ID:YH/gy5X60

何故腕を組む



432:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 12:08:10.87 ID:4RAdciFKO

>>418
威厳、自信、誇り、プライド



470:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 12:17:49.46 ID:ipL/Z1BbP

>>432
腕組んでるのって見かけと裏腹にヘタレな傾向があるんだって。
不安で心臓とか大事を部分を無意識に隠す行為なんだって。
余裕のあるやつは腕をだらりと垂らしている。
まあ、相手の意見を受け付けない人の話を聞かない、意固地って意味のガードポジションかもしれないが。




425:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 12:07:22.86 ID:/YlHOgZ80

無化調自慢のくそまずいラーメン



429:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 12:07:54.39 ID:Ru+dOrba0

スープスープっていうけどさ、オレは麺のほうが大事だと思うんだよね。
その麺をそこらの製麺所から買ってきただけの麺つかってるのは勘違いの極み。




440:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 12:10:15.35 ID:AveerPQ50

>>429
麺が打てたらソバ屋します、うどん屋します。



437:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 12:09:42.53 ID:CbfmLBDLO

マジレスしてほしいんだけど、なんでラーメン屋の店主って「職人」扱いなの?
いったい、ラーメン作りのどこにどう技術が必要なの?
美味い出汁を作れば、それで終わりじゃん

ラーメン屋の修行とかも、いったい何をどう修行するの?



459:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 12:14:32.26 ID:BunAjOdM0

>>437
なぜ最近ラーメン屋が増えている理由の一つは
他の外食と比べて「修行期間が圧倒的に短い」から
同様の理由で焼肉屋も最近多い。


和洋中の料理人さしおいて態度がでかいのは納得いかん



462:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 12:15:33.61 ID:AIt9ybSj0

>>459
修行期間が長いから偉いっていうのもどうかと思うけど



438:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 12:09:51.26 ID:757ODZVDO

近所のラーメンショップ最強
・お代はザルに自分で入れてお釣りも自分で計算して持って行く
・たいてい昼1時にはライスが無くなる
・麺やスープが無くなると何時だろうが閉める
・客は長距離トラックやタクシーの運ちゃんばかり


ホントに俺好みの味で飽きない



474:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 12:18:17.73 ID:Jv0e7dJc0

ラーメン屋ってのは腕じゃなくてハッタリと詐欺師の世界だよな。
飲食業の中でも特異だと思う。
だからわざと変なキャラクターを演出して宣伝効果を狙ってる。
こち亀で寂れた蕎麦屋を盛り上げる話があるけど、
俗に言う"有名ラーメン屋"はあのまんまのノリ。




475:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 12:18:34.62 ID:QIvEbga5O

いちいち方言を使う

「営業中」→「やっとうよ」



486:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 12:20:24.18 ID:FBjTuhk10

・店内BGMがジャズ
・変なオリジナル調味料が置いてある
・子供向け特撮の悪役みたいなメニュー名
・ケータイ会員を募集している




537:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 12:32:50.13 ID:PaFs9vRo0

ティッシュのないラーメン屋は潰れていいです



550:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 12:38:08.12 ID:AgimCJbk0

ラーメンって何で湯切りすんだろ
どうせ湯に浸すのに




555:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 12:39:43.46 ID:H+U4JtS70

>>550
汁が薄くなるから



557:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 12:40:29.75 ID:AgimCJbk0

>>555
スープ濃い目につくっとけばよくね?



564:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 12:42:13.24 ID:H+U4JtS70

>>557
ばらつきが出るんじゃね?
あと湯も濁ってくるし味が変わるんだろう。



569:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 12:43:30.46 ID:TPVjtZDEP

>>557
少し薄くまるのを考えてやや濃いめに作ってるってテレビで言ってた



588:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 12:50:34.98 ID:H+U4JtS70

ラーメン屋が多いのはラーメン屋が儲かるから。
ただそれだけ




596:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 12:53:00.77 ID:0uE2bWopO

回転率が良い
作るのが容易
近年は多少高くても売れる



ラーメン屋はマジで儲かるぞ




603:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 12:55:38.61 ID:Jv0e7dJc0

>>596
たこ焼き屋も儲かるらしいな。
ラーメン屋チェーンとたこ焼き屋チェーンを持ってる会社もある。
ボロ儲け。




598:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 12:54:12.65 ID:FPQvJCV10

今売れてるのって魚介つけ麺か次郎インスパイアだけだよね
嫌な業界だ



609:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 12:57:37.92 ID:zonO1Xqk0

>>598
前者は飽和、後者は不味いとのことで段々と淘汰され始めている
今ブームといえるブームはないんじゃね?某がタンメン流行らせようとして失敗したしな



652:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 13:15:12.58 ID:OoyJ7dp+0

ラーメン食いたくなってきたわ



676:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 13:25:02.48 ID:mURI+UmU0

以上レポッす、チラ裏すいません



[ 2011/03/26 18:24 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

こ こ だ け 全 員 情 弱

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:49:57.78 ID:oRb5xX0I0

明日ディズニーランドいくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:50:57.32 ID:Vdl6Nqhi0

核爆発こわいwwwwwwwwwwww



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:51:08.09 ID:G97lLsRF0

東京の水うめええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:51:18.80 ID:Vzo2X/lA0

何もしてないのに最近パソコンが重いんですけどどうしたら直りますか?



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:52:38.07 ID:Rd23DzSs0

>>6
中にある部品とればいいと思います。



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:11:50.70 ID:jzQ0SCJZ0

>>13
ありがとう!軽くなりました!!



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:51:26.29 ID:lWlZwF3E0

放射能って1週間もすりゃ消えるんだろどうせ



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:52:22.83 ID:+Teydzki0

何か今日停電したんだけどwwwwwwwwwwwwwww3時間もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:53:10.16 ID:zAfhnj0k0

2chって無料?



22: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/24(木) 21:54:42.61 ID:fBOVeE6iP

IPad買ったったwwwwwwwwww



300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:07:01.02 ID:2BA3o1w50

>>22
すげええええええええええええええ



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:54:47.57 ID:iw2y/w8v0

プルコギピザマジナウい!



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:55:56.14 ID:u7YOLS050

ワンピおもすれーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:56:38.86 ID:cHWqfbvmO

天皇って偉いんでしょ



32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:56:43.03 ID:4Rj2XIcF0

最近ACって会社のCMよく見るけど何なの?



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:56:54.52 ID:DlomsKpt0

私は原子力に詳しいんだ



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:57:02.52 ID:nN5OI0WT0

スマートフォンを買おうと思っているのですが普通のケータイと何が違うのですか?
メリットとデメリットを教えてください。
よろしくお願いします。



42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:58:21.11 ID:rWkyvu2v0

>>36
ボタン一つで電話がかかります



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 21:58:42.60 ID:3LGjl6cC0

俺トンボ鉛筆に就職するんだ



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:00:12.75 ID:JE6+vF8x0

関東だけどなんで水つかっちゃいけないの?



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:01:02.77 ID:bz3K9c4U0

すみません、割れってどうやるんですか?



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:03:07.64 ID:3cuepzW/0

みんしゅとう働きすぎやがwwwwwww

仕事しない自民は早く解党しろよwwwwwwwww




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:03:29.95 ID:7IlprXA7P

テレビは絶対に嘘を付かないんだよねwww



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:06:35.28 ID:drskmHKiO

日本ユニセフに募金してきたwww
俺いい人過ぎワロタwwwwwwww



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:08:00.44 ID:csQbZCYw0

nihonngogautenakunatteshimattanndesukedodousurebanaorimasuka



95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:09:40.24 ID:gSYccyql0

>>83
watasimodesutasuketekudasai



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:08:26.43 ID:ya1FLD5LP

Firefox神すぎる



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:10:24.12 ID:zwhju6UK0

>>87
IEが最強だろ



90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:09:03.54 ID:GOm+e5mS0

きのこの山うめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:09:33.35 ID:i+LLYH9mP

あーはやく絶体絶命都市4やりたいなー



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:09:55.02 ID:gQNSwwYi0

液晶TVとかアクオス以外にありえないだろwwwwwwwwwwwwwwww



103: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:10:58.37 ID:6ojvTY8B0

ちょwww
2ちゃんねるの料金すげえwww
フシアナサンで裏行こうかなwww



105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:11:40.78 ID:T2QBHSW60

ブラウザって何?



122:生殖秀麻呂:2011/03/24(木) 22:14:07.62 ID:WoG2/QEV0

2ちゃんねるの皆様はじめまして、生殖秀麻呂といいます。
ペンネームではなくて本名です。
住所は東急都禿輪区極楽魔町4-3-15ハイツパンティ208号室です。
電話番号は、0000-00-00000です。
今後ともよろしくお願いします。




142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:18:09.74 ID:AZnZWcPa0

ニコニコおもしろすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:18:48.89 ID:DkCUDftHO

うち浄水器あるから水道水でも安心だわwwwwww



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:20:09.63 ID:FFCvBILeO

>>147
うちは煮沸消毒してるから完璧wwwwwwww



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:26:18.11 ID:SjSsRGUc0

ただで映画見れるって聞いたんですけどどうすればいいですか?



189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:29:32.22 ID:13yGkPT80

ロック大好き
ロック以外はクソ



194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:30:02.44 ID:PZ4itza+0

オススメのエロアニメさいとおしえて><



200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:32:11.66 ID:QdV2tq/1P

明日アクアマリンふくしまでデートなんだけどwwwwwwwwww
今ガラガラらしいじゃんwwwwwwwww楽しみwwwwwwwwwwwww




206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:33:39.94 ID:zwhju6UK0

>>200私も楽しみ(-。-;



207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:34:23.21 ID:CGqtcJCi0

>>200
アクアマリンって小学生以来だなー
秋刀魚が泳いでるから必見!!



211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:35:05.12 ID:QdV2tq/1P

>>200
客どころかサカナもガラガラだってよwwwwwwwwww



203: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/24(木) 22:32:41.18 ID:SuKQT7HcP

うわあああああwwwwwほうれん草だあああああwwwww原爆するうううううwwwwwww



214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:35:38.61 ID:CVUtqOq/O

3DS4万で買ったったwwwwwwwwww



223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:37:15.42 ID:IYQlDbim0

>>214
やっす!ちょっとNGP探してみる



260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:46:49.90 ID:v969m0fR0

やっぱり麻生と違って菅さんは真面目だわー。



272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 22:50:41.54 ID:J9rbnn8a0

ツイッターの情報拡散したったwwwww
俺情強wwwwwwww



335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:20:32.43 ID:/DWMSZCw0

ageとかsageってなんですか?



366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 23:57:54.43 ID:QvnUMcbJ0

あと少しでまどかだああああ!!!
一週間ぶりだぁぁぁぁっっ!!




383:山本剛:2011/03/25(金) 00:50:53.89 ID:JagGSZqR0

こんにちは!
今日からこの掲示板に書き込みさせていただきます山本剛といいます!
よろしくお願いします!




[ 2011/03/26 14:22 ] 中二 | TB(0) | CM(0)

サトシが検索しそうなこと

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 22:59:23.94 ID:56K8u9ji0

めざせポケモンマスター 神曲



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 23:00:49.76 ID:ScA56vyn0

ポケモンセンター コスチューム エロ画像



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 23:01:50.00 ID:u5DuVXMf0

ツタージャ エロ画像



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/23(水) 23:02:18.56 ID:I0Fp5RGg0

「ジムリーダー 弱点」



512:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 13:14:44.83 ID:i9zDBzo20

>>8 で終わってた



281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 00:24:34.18 ID:2efuHTFu0

核タイプ 出現場所



284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 00:25:12.54 ID:Ku7kDp4sO

サトシ ポケモンマスター イケメン



289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 00:30:00.96 ID:Yb2I9lDR0

メタモン 変身 セックス



292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 00:32:12.43 ID:IqE2w7UqO

たけし 池沼



293: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/24(木) 00:33:40.78 ID:RY3Srr0K0

タケシ 世紀末



295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 00:33:56.86 ID:rYi2eLp+0

ミュウ バグ



299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 00:35:40.77 ID:olNP6Z6G0

カリビアンコム 無料



352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 01:01:14.79 ID:yrKxun9sO

>>299それは自分のだろwww



360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 01:03:36.09 ID:DDxaFU5f0

ふしぎなアメ チート



382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 01:28:40.83 ID:yuHytC6RO

ホットパンツ 食い込み 画像



392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 01:35:34.39 ID:4q8yiQvQO

ピカチュウ 老化 見分け方



397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 01:38:50.37 ID:zZa4mcd10

伝説ポケモン ゲット



452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 08:13:47.58 ID:3iMpJgLTO

改造 やり方 ポケモン



457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 08:17:06.25 ID:aOngAYT90

ポケモンマスター 挫折 その後



461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 08:28:34.53 ID:EnFee856O

乞食速報 じてんしゃ



466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 08:34:01.42 ID:Npr2Mybh0

ドンキ 自転車 値段



468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 08:41:03.51 ID:EnFee856O

ヒカリ 腋 太もも 画像まとめ



478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 10:29:09.23 ID:WJd1JMpZ0

ハルカ エロFLASH



480: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/24(木) 10:36:40.43 ID:3v5WBTpF0

一方的に攻撃はルール違反 Yahoo!知恵袋



502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 12:28:56.96 ID:H0+lgVq/0

ポケモンセンターの先生 中田氏 動画



504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 12:31:50.71 ID:aLUc2aXfO

上野クリニック



505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 12:32:45.26 ID:4z2dKdoT0

モンスターボール 入らない



506:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 12:33:51.85 ID:GSxnTTAp0

カスミ 同人誌



521:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/24(木) 13:32:45.97 ID:W2uBxAdF0

ジムバッチ 転売



[ 2011/03/26 10:13 ] イロイロ ゲーム | TB(0) | CM(0)

【熊本】覚せい剤所持、区長中原清治容疑者(67)逮捕・・・山鹿

1:ワオキツネカフェφ ★:2011/03/24(木) 21:53:48.56 ID:0

覚せい剤所持 区長を逮捕

去年の11月、知人の家で覚せい剤を所持していたとして
山鹿市に嘱託されている山鹿市内の区長が逮捕されました。

覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは
山鹿市の嘱託員で山鹿市鍋田団地の区長、中原清治容疑者(67)です。

警察によりますと、中原容疑者は去年11月、
知人の家で微量の覚せい剤の結晶を持っていたということです。
警察の調べに対して中原容疑者は「所持していたことは間違いない」と容疑を認めています。

警察ではさらに中原容疑者を検査するなどして覚せい剤を使用した疑いでも
調べるとともに、入手経路についても追及することにしています。

中原容疑者は平成18年4月から山鹿市の嘱託員として委嘱されていて
山鹿市鍋田団地の区長として▼市からの伝達文書の配布や
▼地域住民の意見のとりまとめなどを行っていたということです。

ソース:NHK熊本県のニュース 03月24日 13時20分
http://www.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/5004872531.html



8:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 22:03:55.65 ID:0

(67)で、勃起するのか



11:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 22:11:34.72 ID:0

テラ地元ww
ものすごい田舎なんだけどな




13:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 22:19:40.52 ID:0

67歳で覚せい剤!?
すげぇな。




15:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/24(木) 22:22:16.44 ID:0

覚せい剤って、良いの?



[ 2011/03/26 00:31 ] ドラッグ問題 | TB(0) | CM(0)
Loading