アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

唇の皮を歯で食い千切るの楽しくね?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:27:20.41 ID:Xgf6Kbmw0
俺だけじゃないはず


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:28:13.28 ID:iQD9MKt+0
なんだ俺か


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:28:18.25 ID:RjuuwOV70
くせになってるわ


4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:28:28.36 ID:kBqho27L0
ビリッとして血が出ちゃうのはご愛嬌


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:32:37.27 ID:Xgf6Kbmw0
>>4
でも出血するほど深く千切るのが醍醐味だと思うんだよね
指の剥けかかってる皮を剥ぎたくなるのと同じ感じ


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:28:52.45 ID:xhTUvv/h0
居心地の良いスレ


7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:29:03.61 ID:lopnIrka0
それやってると唇の皮の安定性が無くなってずっとボロボロままじゃね?


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:30:44.08 ID:Xgf6Kbmw0
>>7
毎日やってても2日くらいですぐ元通りになるよ
まあその前に千切るんだけど


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:31:16.61 ID:QWzYcr5q0
>>7
そうなんだよな
でもやめたいのにやめられない


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:29:32.85 ID:Mq3uB82+0
俺は頬の内側の方が好きだな


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:56:23.54 ID:Xgf6Kbmw0
>>8に書いてある内頬にある皮みたいなやつか?
俺も昔あったんだが食いちぎってそのままだわ


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:30:17.82 ID:iE5VZKBfO
やり過ぎると飯食うときしみる


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:30:58.35 ID:ID1Jt0ti0
とまらなくなって下唇がツルツルになる


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:31:18.69 ID:Urzp6vDDO
刺身とか食べた日にゃあ絶叫よ

醤油のしみる事しみる事


15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:31:25.32 ID:9EUjNNuU0
ついついやってしまうな


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:31:52.50 ID:VRtMMxguO
乾燥してる冬の風物詩だな
そろそろシーズンも終わりか…



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:31:55.97 ID:Lb5HpFhBO
前歯で下唇ぎゅっと噛んでそこを舐めると落ち着く


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:32:37.10 ID:NyvYlNg6O
わかるわー
ニキビ潰すのは我慢するけど
これはなんか良いかなと思ってやってしまう


20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:33:25.75 ID:p7Mygv9v0
なんだ…俺だけじゃなかったのか


仲間がこんなにも…



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:33:25.59 ID:UsSzHfBZO
なんだ私もたまにするや

ぱっとみ頭おかしい人かとおもたw


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:33:33.53 ID:i4oDyEwBO
あのシャキシャキ感がすき


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:33:46.38 ID:iE5VZKBfO
もう最近は物足りなくて爪で剥がしてる


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:34:31.64 ID:GNgJOFblO
唇の端に溜まる白いカス何とかならんのか


39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:41:31.73 ID:5FK1/iwb0
>>24
それ栄養が足りてないってことらしいね


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:50:14.73 ID:n+C0mYwvO
>>24
俺もこれ気になるわ


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:34:49.79 ID:Xgf6Kbmw0
周りはみんな唇が乾燥するの嫌でリップ塗ってんのに
自ら食いちぎってボロボロにする俺って…とか思ってたけど普通にいるんだな。安心した


26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:35:15.17 ID:FZBgEtvs0
鏡で見ると見事なまでのへの字口になってる


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:35:32.55 ID:oWezw0HbO
リップ塗ってスルッと剥がれる感じもイイイイイ


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:37:29.68 ID:6eB1v9Wi0
>>27
お前は俺か


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:36:11.94 ID:lopnIrka0
唇の皮が破壊と再生を繰り返してデコボコになった・・・


29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:36:17.31 ID:VDEOpfGH0
手ではがすほうが楽しい


32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:37:54.79 ID:vHSZN3f00
あれ、なんでこんなに俺がいっぱいいるの?


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:38:35.24 ID:hSuoM0sj0
やってる最中にスレタイ見てどきっとした。


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:39:21.64 ID:RJdBBAnzO
たらこ唇なるとかならないとか


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:42:05.83 ID:Xgf6Kbmw0
>>34
上唇はほとんどちぎらないから普通だけど
下唇は立派にたらこ唇です
だから人前ではなるべく下唇を上にあげてたらこに見えないように心掛けてる


35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:39:47.97 ID:Xgf6Kbmw0
オナニーよりやめられないわこれ
好きな人できたらどうしよう



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:39:50.88 ID:RJdBBAnz0
あるある

でもそのせいで唇が悲惨になって外出るのが恥ずかしい


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:39:52.06 ID:Urzp6vDDO
皮を全部めくったつもりがめくりきれてなくてリップ塗ると残ってる皮のとこに白くリップがたまってさらにそこを爪でつまんではがす


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:41:26.28 ID:BgMQ321xO
おかげで年中唇ザラザラなんだけどどうしたらいいの
キスする相手いないから問題ないんだけどさ


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:44:59.17 ID:X0BFrIOW0
高いリップつけたら一瞬で治った
また千切るもったいないな


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:45:01.95 ID:jYhPXVDiO
人前でやるなよ
かなり不自然な顔してるから
最近気づいたわ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:45:12.61 ID:wP4d8aem0
なにここ怖い


44: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/10(木) 03:45:42.55 ID:GmSBd92a0
いつの間にか血だらけ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:46:33.27 ID:MmUwrp3uO
口でむくのも爪でむくのも快感


47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:48:46.31 ID:X0BFrIOW0
口というか歯で剥くとして、皮は手前に引っ張り込むよな
あまり外側だと指で押さえ込まないと難しい


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:50:54.84 ID:5FK1/iwb0
指の皮くうやついないの
爪の横んとこ



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:54:33.26 ID:Urzp6vDDO
>>49
やる!特にケータイ打ちまくると親指の横の皮が堤防みたいになるから歯で噛みきるwさすがに歯で数回カミカミした後は普通に捨てるけどw


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 03:57:21.57 ID:X0BFrIOW0
>>49
指はまずいだろ、見た目も悪いし痛いし

俺は爪の中の皮を千切るのが好きだけど確実に痛いわ
あとから液状絆創膏つけないと髪も洗えないほどだ


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/10(木) 04:02:56.18 ID:kjt7rb6U0
>>49
食べはしないけれど噛む ちょう噛む

唇の皮ももちろん、爪も噛んでしまう
マニキュアを塗ってみたけれどマニキュアごと結局噛んでしまう
フロイトの口唇期云々が関係するのかね



[ 2011/03/10 22:52 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

お前ら福しんっていう中華定食屋知ってる?

1:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:43:24.46 ID:0
定期的に通ってる奴は西武線か東武東上線沿線の奴だけだろうな


2:黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2011/03/05(土) 22:44:51.77 ID:0
勤務後に福しんでタンメンビールが最高


11:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:47:21.07 ID:0
レバニラ定食としょうが焼き定食しか食ったことがない


14:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:48:18.24 ID:0
んんむん日高屋とどっちが美味い?


17:黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2011/03/05(土) 22:50:54.68 ID:0
>>14ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
日高屋といい勝負かなw値段も同じくらいだし


15:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:49:42.00 ID:0
たしかフクシンの餃子ってニンニク入ってないよね


16:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:50:15.19 ID:0
レバニラ定食は福しんのほうが美味くて安い


21:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:53:29.04 ID:O
与野だかさいたま新都心にあった気がする


22:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:54:54.62 ID:O
赤羽にもあるけど


23:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:54:58.36 ID:0
埼玉方面じゃまず見かけない


24:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:56:54.37 ID:0
池袋にあるじゃん


29:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:58:10.48 ID:0
飲食店がたくさんある東京で日高屋を選ぶやつを下に見てる


32:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 22:58:32.18 ID:O
学生時代お世話になりました
ありがとう池袋


51:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:09:09.93 ID:0
池袋と成増の店に行くけど
肉野菜炒め定食が裏メニューにあると騙された人は多いだろうw


142:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 00:06:23.39 ID:0
>>51
あるよ
言えば作ってくれたよ
大山店だけど


55:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:12:27.04 ID:0
ふくしん大好きだわー美味しいよね
A定食大盛り餃子で810円だっけな
これを8割がた頼むよ



60:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:14:03.12 ID:O
池袋のソープ帰りによく寄る


69:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:22:03.83 ID:0
>>60
角海老ってまだあるの?


72:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:22:27.01 ID:0
>>69
亀有は健在


74:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:26:25.99 ID:O
>>69
千姫も含めて角海老系列はブクロにまだ4,5店舗残ってる


61:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:14:26.83 ID:0
日高屋とか王将とかあるけど福しんが一番好きだな
福しん好きは多分王将の味付けが苦手だと思う
俺がそうだから


70:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:22:04.99 ID:0
福しんの麻婆定食ばっかり食ってると他の麻婆豆腐が別の料理に思えてくるな


76:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:28:40.98 ID:0
福しんはバレンタインにチョコと割引券をくれるいいお店


77:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:30:02.64 ID:0
俺今年は義理も含めてひとつもチョコもらえなかったからなあ
福しん行けばよかった


78:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:30:17.31 ID:0
西新宿でブートを買ったあと「こんなの買わなければもっといいものが食えるのに・・・」と思いながら近くの福しんに入る


85:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:36:08.35 ID:0
何店か食べたけど成増店がいいな
練馬店は微妙


89:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:37:46.82 ID:0
若いころはバケツみたいなチャーハン大盛り食べてたな


94:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:39:33.55 ID:0
最初に行ったのが福しんでこういう定食屋はこれが普通のレベルだと思ってた
そのせいか満州や日高屋はあまり美味いと感じない


96:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:40:41.68 ID:0
まずくもなく美味くもなくなんとなく行くな


97:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:42:02.81 ID:0
>>96
他の系列店に行くと美味いと感じるようになるかも


99:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:42:53.87 ID:O
あの手の店では唯一麺類がマトモだ
特にタンメンね


100:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:43:56.35 ID:0
成増店は餃子常に¥100だけど他はどうなの?
でも所詮は¥100だから中身スカスカだけどね



105:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:45:47.47 ID:0
>>100
たぶんどこでも100円
おばちゃんが一人でやってきて100円ギョウザを1個だけ頼んでたのを見て切なくなった


121:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:52:37.25 ID:0
福しんそんなに美味いかね
少なくとも餃子は日高屋のが美味いと思う


126:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:54:15.77 ID:0
福しんの餃子は値段で客を釣るエサだからね
肉らしきものがほとんど入ってない クズ野菜みたいなのが少し入ってるだけ
何度か釣られたからこその結論だけど


129:旦那:2011/03/05(土) 23:55:23.05 ID:O
餃子の満州最強


133:名無し募集中。。。:2011/03/05(土) 23:57:40.83 ID:0
餃子に関しては満州の圧勝
成増にできないかな


140:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 00:05:16.24 ID:0
日高屋と福しんなら余裕で違い分かるよ
後楽園と日高屋なら正直ラーメン以外分からないかも


146:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 00:22:01.89 ID:0
懐かしい
よく通ったもんだ
タンメンとレバニラは間違いない


151:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 01:38:08.06 ID:0
豊島区役所前でいつもA定くってた


156:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 01:47:31.21 ID:0
>>151
あの辺で驚くような近さに二軒あるよね


163:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 04:23:49.79 ID:0
>>156
三軒あったんだよ2年くらい前までは
BICの裏にあったのが潰れた


152:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 01:39:57.43 ID:0
ふくしんの餃子って値段は変わらんがある時期からいきなり小さくなった


153:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 01:41:19.48 ID:0
餃子100円になって小さくなったよ


154:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 01:42:11.50 ID:0
店内が鏡張りだったりするよな


155:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 01:42:48.89 ID:0
広く見えるんだよなw


159:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 03:11:24.24 ID:0
つい数時間前またA定食食ってきた
福しんコスパ最高


160:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 04:05:50.72 ID:0
いつもタンメン麺固めだったなあ


169:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 04:54:42.41 ID:O
もうちょいメニュー増やしてくれたら言うことない


170:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 04:54:46.37 ID:0
福しんの冷やし中華はいい


172:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 04:58:11.16 ID:0
>>170
長いこと食ってないけど
やや甘めの汁がよかったような記憶がある


171:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 04:54:50.33 ID:0
福しんのエライとこは背伸びした広報や新商品などの妙な色気を出さずに
20年以上同じ商売を続けてきたことじゃね(ここ数年でもホイコー定くらいだろ新メ)
餃子はさすがに弱すぎたから変える必要があったけどな結局デフレ迎合策だったな

千川福しんでA定食って満州餃子お持ち帰りが最強だろ
まあ俺は大塚在住だけども


173:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 04:58:50.40 ID:0
さらに言うと日高やなんて入る気もしないな俺は

福しんは働いてるメンの感じも程よいんだよね
適当に愛想好く適当にメン間で私語も交わすみたいなね
これは店舗ごとでも日本人中国人でも同じようだから本社がしっかりしてるんだろね


184:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:08:28.82 ID:0
あと辛味噌味のニラソバも好きだったなあ


189:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:10:51.10 ID:0
>>184
メニュー写真見ると美味そうだよな


186:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:09:22.75 ID:0
http://www.fukushin.info/index.html
メニュー見てると食べたくなる


190:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:11:01.58 ID:0
商品提供と同時にレシート出されてちょっと戸惑う


191:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:12:29.02 ID:0
麻婆豆腐好きだからよく食ってたけど
独特だよねぇ福しんのはw


195:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:15:53.16 ID:0
昭和の給食に出てきそうな麻婆豆腐なんだよな
俺はかたくなにA定とタンメンだから10年に一度の頻度でしか注文してないが


196:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:16:23.82 ID:0
胡椒たっぷりかける


197:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:17:38.21 ID:0
海鮮醤油味の広東麺は半分食べたところで酢を2周回し入れる


198:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:19:03.32 ID:0
寒い日はタンメンにバターを乗せる
さらにラー油少々
胡椒たっぷり


200:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:21:46.53 ID:0
おまえら贅沢だな
福しん25年選手の俺でもバタートッピングなんて2回限りだぜ
味噌ラーとかモヤシソバとかも食べたことないんだわ


202:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:24:22.08 ID:0
ちょーくいてーとかってのは決して無いけど
食べ終えてからこの店に入ったことを後悔しない店
それが福しん地味だけど優しいんだ



205:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:31:42.32 ID:0
>>202
おまえ上手いこと言うな


207:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:35:02.09 ID:0
>>202
長続きする女みたいな


204:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:27:11.77 ID:0
チャーハンスープを小ラーメンで餃子1皿でかなり満腹かつ満足感
餃子が出てくるのが遅いのだけ難点w


209:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:37:23.09 ID:0
福しん社長は園遊会に招かれてもいいレベルの偉人


210:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:40:20.98 ID:0
裏切れないよな
ここまで尽くしてくれたんだぜ


211:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:42:09.65 ID:0
楢山節考のあき竹城みたいな女
俺たちみんなの聖母
それが福しん



214:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:45:53.38 ID:0
南京亭派は俺だけか


215:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:48:00.53 ID:0
行ってみたいけど郊外店だろ南京


216:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:48:31.25 ID:0
高校の合格発表の帰り池袋で自営してる両親に報告行ったらオカンに
福しんで昼飯食ってきなって金渡されてなんだよみんなで食うんじゃないのかよ
と思いながらもひとりで食いに行ったあとできいたらオカン嬉し泣きしてたって


218:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 05:51:27.77 ID:0
そういや昼飯(レバニラ定食)食うときに
初めてビールを頼んだのが福しんだった
いわば俺のランチビール童貞を破った相手


229:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 08:20:27.22 ID:0
お願いランキングには出て欲しくない


230:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 09:21:26.34 ID:0
そろそろ飯食いに行くかと思ったけどまだ開いてないや


237:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 09:57:48.81 ID:0
ひばりが丘には日高屋と満州はあるけど福しんはない


238:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 09:58:45.04 ID:0
そういえば最近びっくりラーメンって見ないけど潰れた?


239:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 10:01:37.59 ID:0
びっくりラーメンは確か吉野家が買収したと思ったけど儲からなくて潰したみたいだな


240:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 10:10:35.62 ID:O
すがきやも関東からはもうほとんど撤退しちゃったな


241:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 10:16:10.58 ID:0
吉野家は経営陣総取っ替えして出直すべきだろ
福しんの堅実経営を見習えよ



242:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 10:19:53.82 ID:0
どんなに安くても白めしチラ見せ牛丼を出し続けるようでは吉野家は浮上しないぜ
金を払って損をしたような気分に高低はないのである


244:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 10:43:28.38 ID:0
要町に住んでたときは近くに2軒あって満州までそばにあって不自由ない生活を送れたのに・・・


246:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 13:38:06.15 ID:0
福しんなう
チャーハンうめえ


249:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 14:32:53.64 ID:0
チャーハンセット大盛りにおとも食ってきた


250:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 14:42:18.24 ID:0
この日なぜか中年おっさんで混みあう福しんであった


251:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 15:15:55.20 ID:0
福しんはおッさん率高いよね
松屋やすき家とは年齢層が違う



252:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 15:16:56.76 ID:0
おっさんが安心して入れるんだよなあ


254:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 17:13:38.93 ID:0
℃-uteが食いにいったとこだろ


257:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 17:24:21.08 ID:0
日高屋は経営側のために在るが
福しんは俺らのために在る



260:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 20:38:18.96 ID:0
なにその正義の福しん、悪の日高屋みたいな雰囲気


261:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 20:41:00.19 ID:0
日高屋おぬしも悪よのう


262:名無し募集中。。。:2011/03/06(日) 20:51:10.81 ID:0
福しんつったらタンメンだろう
よくお世話になった


269:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 00:09:30.58 ID:0
福しん行って来た
タンメンとミニチャーハン710円と餃子100円を食べてきた
今度はほかのメニューも試してみたい


270:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 00:11:29.55 ID:0
ニラソバお勧めだよ


275:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 10:37:32.65 ID:0
オトモラーメンとかいうセットメニューの名前が恥ずかしい
あと不味い


276:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 10:41:53.63 ID:0
味がどうこうという店じゃないし
あくまでもコスパに見合った味で腹いっぱいになればイイ


277:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 10:56:25.17 ID:P
池袋勤務、元板橋在住の俺にはすげーシックリくるスレ
美味いなら行こうかな


278:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 12:36:48.45 ID:0
うまくはないぞ
空腹なら満足出来るレベル


279:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 12:38:55.12 ID:O
早く冷やし中華の季節ならないかな
福しんの冷やし中華が一番好き


280:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 13:41:05.07 ID:0
安くて美味かったら逆に不安だろうが

福しんは安い値段でそれなりのモノを出してくるだけさ
すげー遅い出店ペースや地味な商品構成と併せて客に安心感を与えてくれる店
プラ箸じゃないとこなんかも俗な流れとは線引きできてて好印象


283:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 14:29:11.72 ID:0
安心感のある店だよ
安くて早くて毎日食える味付け


284:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 16:54:24.66 ID:0
このスレでタンメンの評判がよかったんで初めて食べた
タンメン自体そんなに好きじゃないが普通に美味かった
たまには食べても良いかな


285:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 18:52:42.31 ID:0
ニラレバとチャーハンで満足


293:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 23:12:11.70 ID:0
チャーハンは味薄めにしてもらって七味と胡椒たっぷりかけて食うのが好き


294:名無し募集中。。。:2011/03/07(月) 23:18:53.16 ID:0
よし明日タンメンとチャーハン食うぞ


301:名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 01:09:51.16 ID:0
地元にしか無い店だと思ってたらチェーン店だったのか


329:名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 18:17:51.95 ID:0
2日連続で福しん行ってきた
昨日はタンメンとギョーザ
今日はA定ご飯大盛り



332:名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 19:47:36.08 ID:0
チャーハンスープ昔は醤油ベースのだったのに数年前から塩味に変えたのは頂けないな


338:名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 21:45:41.67 ID:0
>>332
今でも醤油味じゃね?あれっ?


341:名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 21:55:01.01 ID:0
>>338
池袋はどこも塩味で溶き卵が浮いてるミネストローネ風のだよ


344:名無し募集中。。。:2011/03/09(水) 00:17:40.69 ID:0
>>341
マジですかスカ
そっちも美味しそうだなあ


334:名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 19:51:37.68 ID:0
いつの間にかギョーザ100円がデフォになっててデフレを感じた


335:名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 20:15:17.20 ID:i
マジか!それは知らなかった


336:名無し募集中。。。 :2011/03/08(火) 20:18:28.60 ID:0
ギョーザが100円になったのは俺がまめにアンケートに答えてあげたおかげ


337:名無し募集中。。。:2011/03/08(火) 21:14:49.97 ID:0
ありがとう
次はギョーザの数を増やすようアンケートに書いてくれ


346:名無し募集中。。。:2011/03/09(水) 00:27:46.23 ID:0
今日福しん行ったら混んでて断念した
明日こそは!


354:名無し募集中。。。:2011/03/09(水) 08:37:24.29 ID:0
福しん文化圏に住み続けたいな


355:名無し募集中。。。:2011/03/09(水) 09:35:53.79 ID:0
10時開店か
初福しんして来ようかな



[ 2011/03/10 18:45 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

死ぬほどどうでもいい豆知識 ※真偽のほどは知らん

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:51:16.58 ID:WUdFdNgt0
蝶の数え方は1頭、2頭


5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/03/04(金) 18:52:23.69 ID:SZqc0ZDl0
顔にはダニがいる
通称顔ダニ


11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:55:10.71 ID:gs6IhsYlO
>>5
マジかよ
最近顔がかゆいのはコイツのせいだったのかよ


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:06:38.08 ID:kkMeQIeRO
>>5

ちなみに顔ダニがいなければ
肌は今よりも荒れると言われている
理由は顔ダニがいなければ皮脂を食べるやつがいなくなるから顔が脂だらけになる


8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:53:38.18 ID:IFnp5Bxa0
大豆は植物の中でも特にたんぱく質を豊富に含むので「畑の肉」と呼ばれている


9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:54:02.10 ID:YbHrCb0M0
俺はAB型


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:55:18.08 ID:lM5kJTXRO
俺は童貞


894:18:2011/03/07(月) 16:14:47.62 ID:rjU7smq40
>>893
正確にいうと1気圧で99.974℃だな
まぁ詳しくは調べてくれ


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:58:40.41 ID:6IfBbcQm0
風呂でオナニーすると排水溝が詰まる


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:00:07.94 ID:X69PzcJO0
>>19
それは知っとかないとまずいだろ


33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:03:27.21 ID:hYmjHiXr0
>>19
洗剤で洗って流すと詰まりにくい


440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:19:43.91 ID:KGFZH+X+0
>>19
やべぇマジかよ。かなり詳しく聞きたいんだけど


530:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:36:11.67 ID:ZsvtnpY2i
>>440
お湯に出してみりゃ答えがでる
たんぱく質が固まり、排水管内面のサビコブなどに髪の毛などと一緒に張り付く


488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 11:07:08.61 ID:225CR9WA0
>>19 お父さんに教えといた


23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 18:59:35.93 ID:jlsNw7YqO
腹が減りすぎると気持ち悪くなる


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:00:35.86 ID:0PnbE/+wO
ジョイとユージがすげえ似てる


30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:01:42.51 ID:Ff/Dc9tg0
猫の爪の雑菌がヤバい


459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:41:15.71 ID:V+ZEo65gO
>>30
知人の腕が腫れてたわ


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:02:11.57 ID:jnlilVaPO
ケータイ電話(ドコモ限定?)
・待ち受け画面で*#06#と入力すると固体識別番号?が出てくる
特に意味はないww


56: 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/04(金) 19:29:45.63 ID:pq4Wfybc0
>>31
すげー


705:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 08:19:45.47 ID:0CcSofmg0
>>31
すげ


714:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 09:00:35.92 ID:ekV+FpAXO
>>31まじだ!


719:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 10:11:55.33 ID:j/+kJG1K0
>>31
今更ながらあうでもできた


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:09:35.10 ID:rz07saUZ0
ダンプ松本さん2009年6月に二年ぶりに生理
あき竹城さん凄い便秘症のため毎日浣腸
マツコ・デラックスさん、目が覚めたら自分の腕が知らぬ間に他人のアナルに入ってたことがある
天童よしみさん少なくとも2005年までは処女、ソースはえみちゃんねる
久本雅美さん寝るときのパジャマの下はノーパン
友近さん、DHCのCM発表会で「私はマグロじゃない」と発言
原由子さん潮吹きの勢いは天井まで届くほどとの噂
末成由美さん還暦祝い時履いてたパンティはTバック、ソースはあらびき団
マツコ・デラックスさん、若かりし頃1日20回オナニーに挑戦するも18回目で種が尽きる
森三中大島さん黒の勝負下着を着て夫の前に出たら、長州力と言われる
高畑淳子さん、生理不順克服のためAV見まくって女性ホルモンを増やす


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:31:13.10 ID:SqBoS5R4O
>>41
優勝


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:45:09.45 ID:MGrODnyn0
>>41
最後あざっす


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:11:46.88 ID:+6yipVc10
イヤホンは左(L)にギザギザがあって暗闇でも簡単に判別できる

って2年位前に初めて気づいた・・・


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:14:58.33 ID:rz07saUZ0
>>43
ポッチあった。


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:50:18.05 ID:0VwcD07b0
>>43
これすげぇww
初めて気付いた


343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:36:03.87 ID:1CggQtzsO
>>43
マジじゃん知らなかった


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:15:37.14 ID:ruCt4CNK0
会話ができるようになった小さい子供に「お母さんのお腹にいたこと覚えてる?」と聞くと、「ぐるぐる回ってた」などの回答を得られることがまれにある。


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:19:33.94 ID:xFSv6mHL0
山口県の西の方には下関があるけれど
東の方には上関
真ん中ぐらいに中関もある


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:21:43.41 ID:NlJMnQWGO
猫は四本足で立った姿勢から十センチほど垂直に飛べる


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:28:31.86 ID:kRAm/dfaO
ウッチャンナンチャンは二人ともAB型


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:39:43.87 ID:rz07saUZ0
狂犬病は100%死ぬ


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:42:08.95 ID:+6yipVc10
>>60
前にアンビリバボーかなんかで初めて助かったみたいのやってたぞ
医療は進歩してますな


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:42:27.24 ID:rz07saUZ0
>>62
まじか。


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:47:19.19 ID:+6yipVc10
>>63
つっても早い段階で麻酔でずっと眠らせて病気の進行遅らせて、
その隙に体内で抗体作らせるって治療だったと思う

患者の体力とかその人次第、運に委ねてみよう的な感じだったけどね


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:43:30.40 ID:ZFOwB9ECO
空気抵抗のおかげでアリは高いとこから落ちても死ねない


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:48:04.45 ID:afCWb9RDO
雀は空飛ぶ鼠と言われるほど雑菌を持っている
鷹と鷲は生物学的には同じ


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:53:54.02 ID:55dg03qu0
温度には-273℃より下はない


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:19:37.41 ID:MvW0WwMR0
>>78
-273.15℃があるぜ!


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:57:33.45 ID:U0jb+WEYO
果汁100%のジュースのみフルーツの輪切りになっている表示が許される


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:59:39.77 ID:KXzfEAsw0
>>85
マジで????


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:00:24.88 ID:rP0Rtmgf0
>>85
むしろ100%以外のジュースがない
トマトジュースの塩とかは認められる


88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:59:23.25 ID:QMWC4yiGO
家庭にあるコンセントの穴は片方微妙に小さい


89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 19:59:24.25 ID:xFSv6mHL0
レーザーをちゃんと言うとすげえ長い


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:02:20.91 ID:OA+ZlpwN0
「ショウヘイヘーイ」の声は戦国無双の島左近の中の人


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:02:42.43 ID:+WP2l8Y50
イカ墨には栄養があり、タコ墨にはない


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:03:49.74 ID:afCWb9RDO
ミカンは外国産でみかんは国産


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:04:07.35 ID:/vMbjAP40
割と勉強になる豆知識でわろたw

ロレックスの原価は大体10万


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:04:38.54 ID:Vx0xYt1t0
タラバガニは、実は蟹ではなくてヤドカリの一種


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:06:44.85 ID:ss+nlxap0
将棋の歩の裏は「と」と書いてあるけど実は、金の崩し字


108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:10:42.96 ID:xFSv6mHL0
金持ち国のブルネイでは
王宮に新年の挨拶に来た国民全員にお年玉的なものが配られる


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:14:35.46 ID:OA+ZlpwN0
ザンギエフはモスクワ大学出身


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:27:41.73 ID:OHZXaCN+O
日本では平安時代に一時期死刑が廃止された


127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:38:00.87 ID:xFSv6mHL0
昔のヨーロッパでよくやってた火あぶりだの溺死刑だのは
めっちゃ良心的な処刑方法だった

罪人にとりついた悪魔を火とか水の力で清めて救ってやろうって発想から


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:39:56.65 ID:BoTKMV8W0
>>127
そうだったのか

てっきり拷問みたいなのかと思ったわ


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:40:45.48 ID:p7NML3e4O
油の中にコーヒーのミルクをいれると玉になって綺麗


131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:41:14.85 ID:jxdXHBImO
各地にある馬に乗った武将の銅像は
地面から離れている馬の脚の本数で





その武将の死因がわかる


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 20:49:33.94 ID:PMriTW/30
日本最古の二次創作同人は、平安時代末期に書かれた


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:02:23.19 ID:xFSv6mHL0
スキマスイッチの元アフロの方の人は
モテたいという一心でバンドをやりたがり
弾けもしないピアノを高校生のときに始めたのが音楽人生の始まり


149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:17:28.67 ID:nh4oYBFXO
マンボウが水面からジャンプするのは体に張り付いた寄生虫を振り払うため


152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:30:30.50 ID:CURO9ZENO
>>149
しかもそのジャンプによって
結構な確率で死ぬ



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:24:37.03 ID:xFSv6mHL0
鈴木の読みかたは10種類以上ある
まあ98%以上がすずきなんですけどね


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:37:56.15 ID:qRE+u1BQ0
紙コップ自販機の中はごきにゃん大量


156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:42:20.47 ID:59HsCqtk0
>>154
もう紙コップ自販機に近づけない


157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:45:28.20 ID:xFSv6mHL0
>>156そんな心配するなって
普段からゴキのウンコくらいは
日常的に吸い込んでんだから俺たち


161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:51:13.52 ID:59HsCqtk0
>>157
おいお前ら冗談はそこまでにしとけ


冗談だよな?

頼むよおい


162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:54:27.76 ID:qRE+u1BQ0
>>161
ところがどっこい事実なんですよ
まあそりゃ例外もあるからお前は食ってないかもしれんがな
ちなみに一人が食う量は平均五匹らしい


168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:06:20.02 ID:59HsCqtk0
>>162
食うとどうなるの?
寝てるとき喉は食道じゃなくて肺に繋がってるよね
もしかして肺に蜘蛛が貯まってるとか...


174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:09:38.19 ID:MH6MmbqD0
>>168
ゴキブリとかの昆虫は仮に人体に入ったとしても、胃酸で消化されてタンパク質になってくれる。 貴重な栄養源だ
伝染病とか持っていたら別だけど、通常家にいるゴキブリはある程度清潔らしい


182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:16:45.18 ID:59HsCqtk0
>>174
貴重な栄養言われましても

((( ;゚Д゚)))

今日からマスクして寝よう


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:24:21.43 ID:xFSv6mHL0
>>182はい死亡フラグー

マスクはホコリ程度ならシャットアウトできるけれど
ウイルスサイズの物はザルのように素通りだ

汚物の刺激から解放されて免疫力が弱まったところにちょっとヤバいウイルスが紛れ込んできたら
ぱたっといっちゃうかもね


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 21:57:20.33 ID:MH6MmbqD0
枕にはダニの死骸や糞が大量にこびりついていて寝ている間ずっと吸っている

別に健康被害がでなきゃどうってことないさ


170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:07:06.71 ID:jcsgqCZD0
野菜ジュースはジュースに加工したあと冷凍されるので、ほとんどの栄養が破壊されてる


172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:08:50.99 ID:CG/bVDd80
臭いを感じるのはその物体から発せられる粒子が鼻につくから


173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:09:24.74 ID:T93DJzSC0
東京一郎を演じている役者は大阪出身


198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:28:20.27 ID:OtTFraO80
ザブングルの松尾はのどちんこが2つある


199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:29:28.05 ID:yLy1igbX0
日本では、自分より年上の人を養子にすることはできない


200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:30:01.19 ID:uP/XtTspO
さかなくんさんは結婚している


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:31:12.55 ID:h4/bVO4t0
サンガリアの社名の由来は「国破れて山河あり」から


205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:32:33.91 ID:xFSv6mHL0
不快指数0の環境では人間はすぐ死ぬ


206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:32:45.82 ID:yLy1igbX0
「凸」と「凹」はまったく同じ画数


213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:38:45.89 ID:j87UlxN20
貝の中にたまに入ってる小さなカニは「カクレガニ」といって、あの大きさで成体


215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:39:58.00 ID:9hVCdIIt0
マックでポテト頼んだ時にケチャップくださいって言えばくれる


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:40:16.28 ID:MH6MmbqD0
市場直送とかで売っているカニについている黒いのは「カニヒル」といって、カニに寄生するヒル

一昔前までは「カニヒルがついてると国産」や「カニヒルがびっしりついてると美味しい」などと言われていたが全くの嘘


229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:48:50.30 ID:UZjIXqU5O
>>216嘘だろ、なあ、嘘だろおおぉおい!?
黒いの気持ち悪いけど国産だから・・て我慢してたのにいいい


244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:02:12.77 ID:MH6MmbqD0
>>229
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51536735.html
ここを見ればそんな幻想吹っ飛ぶぜ


492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:00:57.03 ID:N316HzIJO
>>244ありがとう好きな食べ物リストから蟹が除名された


565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:05:20.73 ID:CgnuBe7F0
>>216
えええええ!?
あれヒルのタマゴだったのか…フジツボみたいなもんだと思ってたのに…


223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:43:59.98 ID:yLy1igbX0
手相の生命線を英語でいうとライフライン


224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:45:32.48 ID:q3nx/N/iO
ピューと吹くジャガーの作者とエニグマの作者は夫婦


225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:45:59.75 ID:yLy1igbX0
植物にも血液型がある


232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:50:24.03 ID:yLy1igbX0
人間国宝には定員がある


233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:52:12.01 ID:yLy1igbX0
警察の隠語で、最初から犯人が誰だか分かっていることを「牛の爪」という
(牛の爪は割れているから)


236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 22:56:19.98 ID:yLy1igbX0
清の最後の皇帝が死ぬ直前に食べたいと言った好物はチキンラーメン


242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:00:41.34 ID:yLy1igbX0
日本ではホテルに泊まる際に 宿泊者名簿にウソの名前を書くと捕まる


243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:01:26.83 ID:Z7ZTFd6pi
>>242
嘘だろ承太郎!?


245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:03:05.68 ID:yLy1igbX0
>>243
旅館業法第6条2項


あと香水の匂いには著作権が無い


248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:04:37.61 ID:zCHa5De2O
J-WALKの何も言えなくて・・・夏。には、何も言えなくて・・・冬~WINTER VERSIONがある。
サビは、何も言えなくて・・ただMERRY X'mas


262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:11:22.24 ID:yLy1igbX0
アメリカの大統領専用機は「エアフォースワン」だけど、副大統領専用機は「エアフォースツー」

そろそろネタが無くなってきた


263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:11:33.29 ID:V9ZMcOOiP
未開の地グンマーには日本で唯一のハーゲンダッツ生産工場がある


269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:13:37.80 ID:xFSv6mHL0
ファミコンのたけしの挑戦状が出回ったころ
攻略本を見てもクリアできないというクレームが多すぎて
電話受付の担当者が死んだ



448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:22:45.69 ID:1ECYIQu60
>>269
それって、攻略本会社にクレームの電話があまりにも多すぎるから「担当者は死にました」って返したんじゃなかったっけ?


653:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 01:47:16.28 ID:IJ4GoOOb0
>>269
ちなみにたけしは発売日前日にフライデー襲撃している


275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:16:37.50 ID:Fb3Qkg0R0
F1のタイヤは1本120万程度


298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:27:55.17 ID:yLy1igbX0
ホッチキスを発明したのはホッチキスさん


303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:32:39.77 ID:mspuGO/P0
>>298
ホッチキスはマシンガンメーカー


302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:31:08.57 ID:yLy1igbX0
「ヴ」の表記を考案したのは福沢諭吉


308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:41:28.98 ID:c0lJa7jpO
「すいばり」は方言だが標準語に「すいばり」に該当する適切な言葉はない


657:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 01:59:37.62 ID:IJ4GoOOb0
>>308
ぱいずりに見えた


309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/04(金) 23:44:32.69 ID:xFSv6mHL0
オランダでコーヒーショップといったらマリファナ屋さん
コーヒーを飲みたいときはカフェに行きましょう


315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:05:24.16 ID:YPp63rtOO
働きアリの3割は怠け者
働き者の7割だけにしても3割怠ける


316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:08:18.09 ID:eksMHpWd0
働き蜂は全部♀
子供産めるのは女王蜂だけ


317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:09:18.67 ID:uhWc8Q6F0
>>316
オスいないのー?


319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:14:47.10 ID:eksMHpWd0
>>317
雄蜂は成虫期間がすげぇ短い
後尾したら役割終わり
成虫になるまでは城の王子みたいな扱いだとか


325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:22:30.27 ID:uhWc8Q6F0
>>319
へえ、トンクス


321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:18:38.32 ID:27rrTVbD0
>>316
働き蜂は産卵管が毒針に変化してるんだったな。


323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:21:06.73 ID:yen8O+aA0
カタツムリの体内に寄生する寄生虫がいる

参考→






328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:23:53.64 ID:j76i4hmN0
>>323
ひやあああああああああ


330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:24:59.94 ID:yen8O+aA0
>>328
あ、書き忘れたけど一応グロ注意だから


332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:25:49.76 ID:eksMHpWd0
>>323
昔ヤブ医者が女性に蝸牛勧めて食ったらそれが脳に廻って死んだって事件あったな


344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:36:16.49 ID:kbUOmRvC0
ぷよぷよのラスボスの声は社長の声


355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 01:03:02.50 ID:j76i4hmN0
>>344
セガの焼き直しの奴は変わってるんだぜ


347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:41:27.48 ID:tPzqW2T7O
コラーゲンは口から摂取しても肌にはほどんど影響がない

ようは肌に直接スッポンスープ塗りたくれ


364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:05:27.04 ID:E03B2oi00
>>347
しかし肌に塗ってもほとんど影響が無いんだよね

ようはコラーゲンに頼らずビタミンC取って規則正しい生活しろってこった


349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:44:04.61 ID:gt3T0RdoO
ココイチで大盛りよりも
ノーマル+ルー多め(無料)+追加ライスのほうがライス50g分得する


358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 01:32:07.17 ID:66jrJ7IqO
今年と2005年はカレンダーが丸かぶり


359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 01:33:10.25 ID:yen8O+aA0
>>358
え?嘘だろ? と思ったら本当だった・・
すげーな


366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:26:07.08 ID:3Tjm1hfW0
飛行機についてるブラックボックスは赤かオレンジ色


367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:27:58.87 ID:na50/zjo0
3×3のルービックキューブは
どんなにバラバラな状態でも20手以内でそろえることができる

ちなみに、このことが完全に証明されたのは去年の7月



368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:28:44.98 ID:kbUOmRvC0
>>367
すげえ


568:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 17:21:33.36 ID:CgnuBe7F0
>>367
へぇへぇへぇ!

子供の事買ってもらったけど、結局そろえられなかったなww


582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 19:06:24.77 ID:gtXU9DXJ0
>>568
ルービックキューブは買うと解き方ついてくるよ


373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 02:39:47.16 ID:PtdqXfaC0
ポテトチップスのりしお味
の海苔は実は半分ぐらい海苔じゃない


380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 03:45:11.63 ID:eksMHpWd0
本当に豆の数ほどあるな

牛乳を飲んでもカルシウムはこれっぽっちも取れない
カルシウムとりたいならほうれん草とか煮干し食えばおk


399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 05:17:39.24 ID:rC7Cbedy0
エアフォースワン用の機体は常時2機が待機しており、
アメリカ大統領が搭乗した機がエアフォースワンというコードネームで呼ばれる


403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 05:34:38.05 ID:na50/zjo0
世界一演奏時間の長い楽曲は
ジョン・ケージ「Organ2/ASLSP」という楽曲である

その演奏時間は639年


2001年から演奏が開始し今現在も演奏中である


847:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 23:59:06.14 ID:TxWCiSJA0
>>403

0309_mame_847_1.gif

すごいなこれ


405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 05:53:03.04 ID:oD4hyd5R0
アメリカを空爆したのは日本だけ


414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 07:32:21.41 ID:jhtGcqjc0
虫歯などの痛みは、親指と人差し指の間にある
合谷(ごうこく)と呼ばれるツボを刺激する事で多少軽減出来る。


417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 07:37:58.76 ID:6k2HKy+60
週刊少年ジャンプの歴史において、
「最終回を巻頭カラーで飾った作品」は3つしかない。


420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 07:45:10.88 ID:0w78rtrRO
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
→から読むと7は「しち」
←から読むと7は「なな」


535:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 14:03:27.96 ID:hLJ1nHst0
>>420
ほぉ


536:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 14:21:23.10 ID:0w78rtrRO
>>535
矢印だとわかりづらかった
1から読むとしち
10から読むとなな



421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 07:46:30.83 ID:6k2HKy+60
ティッシュペーパーを半分に折る→それをまた半分に折る→それをまた半分に…と続けて
9回目が折れたら神


425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 07:53:10.87 ID:yen8O+aA0
>>421
どんなに薄い紙でも8回折るのが限界
理論上9回目は


692:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 05:21:35.15 ID:eAVV/IPP0
>>425
できるだろうと思ってトイレットペーパーでやってみた。
かなり長めに切ってやっても無理だった。
なんでなの?
バカでもわかるように教えてください。


あーー、思い出した。
こんな話どらえもんで見たことある。
1円を毎日倍、倍で貯金していくと結構早い日数で
かなりの金額になるって。
1、2、4、8、16、32、64、128、256、512、
1024、2048、4096、8192、16384、
32768、65536、131072、262144、524288、
1048576、2097152、4194304、8388608、16777216、
33554432、67108864、134217728、268435456、536870912、
1073741824、・・・・・・・・・・  なんか怖い。。


693:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 05:23:28.74 ID:4uhb8cFj0
>>692
なんでなのもなにも
かけ算していってみ?
凄い厚みになるぞ


701:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 06:12:24.50 ID:eAVV/IPP0
>>693
めちゃくちゃ長いトイレットペーパーとかでも無理なの?
厚みが凄いのはわかるが、長ささえあれば折れそうな気がする。


699:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 05:43:13.14 ID:cWnOg8wwO
>>692
一般的な紙(例えば新聞紙)をだいたい30回位折れたら月に届く厚さになる


433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:14:47.67 ID:sGdRVeELO
ワニは丸のみするため石を飲んで消化の手助けをさせる


437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:18:23.57 ID:WtRzZs0bO
静電気の電圧は30000ボルト


439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:19:43.74 ID:bPl5tsju0
デジャヴの反語はジャメヴ


449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:23:40.43 ID:kO/T2YB+0
>>439
デジャヴの反対ってどんな感覚だよw


457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:36:04.56 ID:0w78rtrRO
>>449
すでに何度も経験したことをまるで初めて経験するかのような感覚


442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:20:29.71 ID:6k2HKy+60
ベジータは人造人間編でトラックを吹っ飛ばすまで、地球人を1人も殺していない


444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:21:46.73 ID:2ruxyywmO
寝ている人間は唾を飲み込まない

だから狸寝入りはすぐにわかる


467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 08:58:13.20 ID:lEk4XysDO
>>444そういや司馬遼太郎の小説でそれとヒザのポキッて音で忍者が人の気配を察しながら潜入する話しがあった気がする


695:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 05:27:52.15 ID:eAVV/IPP0
>>444
やばい、たまにめんどくさくて寝たふりしてるw
今度から寝返りうってからにしよう。


483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 10:45:00.84 ID:hojpnro0O
義務教育は
教育を受ける義務ではなく
大人が、子供に教育を受けさせれる環境をつくる義務


484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 10:47:42.12 ID:3YOX45Fw0
タングステンの沸点は5555度


495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:10:29.92 ID:EaFnQl8aO
>>484
マジか


502:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:16:14.15 ID:T8mpb0vK0
けいおんのさわちゃんの声優の人は、
アニメでけいおん映画化発表されるまで知らなかった


514:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:43:08.35 ID:mp0je88l0
自分が死ぬ日を予言してその日に死にそうになかったから自殺した数学者がいる


516:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:47:40.37 ID:fCBdOQZgO
モグラは土以外でも生きられる。ただし体が何かに触っていないと不安で死んでしまう。


520:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 12:58:42.90 ID:mnH8ULePO
1stガンダムのガンダムは実は二号機


526:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 13:13:53.50 ID:nDDB1jrf0
朝立ちのとき小便しづらいのは、精液と小便を分ける弁のようなものが
上手く働かないから。


541:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 14:45:54.65 ID:Yjhs6/BE0
ほぼ音速の約1100km/hの飛行機で生まれてそのまま80年生きても約0.015秒しかズレねーからな


545:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 15:13:48.59 ID:ypA9KUYW0
ガwwwラwwwスwwwはwww液www体www


549:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 15:33:45.30 ID:4HSgvd70O
>>545
大抵のテストでガラスを固体って答えさせるけどすげー微妙だよな
子供の頃からそれ知っててかなり困った


547:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 15:14:10.65 ID:W9QYfHVH0
ベートーベンは字が汚かったので
曲名「エリーゼのために」は誤字で本当は「テレーゼのために」


553:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 16:30:38.96 ID:/y+Ul5eL0
エアフォースワンは飛行機の名前でなくコールサイン。
なので、大統領が乗った空軍機なら輸送機でも戦闘機でも何でもエアフォースワンになる。

ついでに陸軍機に乗るとアーミーワンと呼ばれる。


563:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 16:56:30.81 ID:tY85Umc60
ケインコスギは秋葉のバスケットコートで遊んでてサモハンキンポーの息子に出会い
彼経由でジャッキーに弟子入りした


579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 18:45:37.30 ID:Guz2JbMt0
人工衛星に搭載されている原子時計は相対性理論を考慮して、地上のそれと比べほんのわずかだけ進みが速い


581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 18:52:16.30 ID:YnGdnOMV0
枝打ちも間引きもしてない杉に建材としての商業価値はほとんどない


604:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 21:17:01.75 ID:3Tjm1hfW0
大陸で大量発生して作物に害を与えるイナゴは
日本で佃煮にして食べるイナゴとは別物
毒があるので食えない


605:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 21:18:29.27 ID:w/9X+HRKO
インスタント麺には上下がある。

油が塗ってある方が若干黄色く、そっちを下にする事で
麺のゆで上がりを均等にする為。


609:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 22:20:19.25 ID:xitFsAfQO
北極点から赤道までの距離はちょうど1万km


615:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 23:11:40.10 ID:poOJWrvV0
パートタイマーは英語
アルバイトはドイツ語


629:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 00:51:03.89 ID:w8baRp34O
IMALUを逆から読むと…


639:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 01:02:05.77 ID:hZIkTWsd0
カリオストロの城の銭型が最後に乗るパトカーは埼玉県警


640:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 01:02:49.88 ID:D8XiA8uD0
シングルCDを初めて今のCDの大きさで発売したのはB'z稲葉のソロ初シングル


678:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 03:50:43.55 ID:ze8XnJD5O
地球温暖化の原因は実はよくわかってないらしい


679:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 03:52:00.65 ID:4uhb8cFj0
>>678
ただの周期で暖かくなってるだけって意見も割と多いらしいしな


681:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 03:57:04.05 ID:bGnJUCR20
>>678
これから氷河期に入るからその前兆って説もあるね
これからって言っても相当先の話だが


685:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 04:20:21.62 ID:vzRv9g9m0
B型の人はノロウィルスにかかりにくい


707:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 08:32:51.44 ID:j/+kJG1K0
>>685
プラスしてB型の人は牡蠣に当たりにくい遺伝子がある


720:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 10:16:40.66 ID:ICl9lEJR0
風力発電の風車は回るときに低周波の音を出し
周囲の動物が不妊になったり、ヒステリーを起して自傷行為をしたり
野生動物が寄りつかなくなり生態系が壊れてしまう

太陽光発電はパネルが黒いため熱を吸収しやすく
そのため火力発電よりも地球を暖めてしまう



722:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 10:37:09.54 ID:buoaWdbd0
>>720
ためになる豆知識だな


724:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 10:51:39.42 ID:9gplNmD90
>>722
豆知識でなく一般教養として知っておくべき


721:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 10:21:54.98 ID:Cm0a4K4NO
中国語では棒にすごい、カッコイイって意味がある


729:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 12:07:29.82 ID:/xGDzHVN0
昔のアイドル業界の業界用語で「君はメンバーの中で一番犬吠岬だね」っていうのは音痴っていう意味
犬吠埼が銚子の外れにあり、調子外れとかけた。


736:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 13:40:01.66 ID:fBzRnp0R0
>>1
これ詳しい解説ね、遅レス失礼

蝶を数えるとき、正式には一匹、二匹ではなく、一頭、二頭と数えます。
なぜ馬や牛のように「頭」で数えるのでしょう?
これは英語での数え方、one head, two headsから由来したものといわれています。
この数え方は明治初期に海外から日本に入ってきたといわれ、
動物園や標本カタログなどに利用されていた助数詞をそのまま利用したというものです。
そのほかにも説があり、標本で頭部の無いものは欠陥品であるため、
頭の数を数えるようになったからとか、
東南アジアで大型の蝶を大型動物と同様に「頭」で数え始めたなどの説があります。


769:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 15:53:29.94 ID:+vxQCIRU0
豊臣秀吉は手の指が6本あった


773:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:05:45.19 ID:lEX2UzpF0
日本で現在発行されている硬貨を全て足すと666円になる


775:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 16:07:24.69 ID:pxHBmx0S0
>>773
どうでもよすぎてへー


799:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 20:35:47.09 ID:t4X6qdGc0
全身を強く打ち死亡 はぐっちゃぐちゃになって死亡


819:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:24:11.33 ID:uZyZ0SQB0
機動戦艦ナデシコのラピスの声は、仲間由紀恵


821:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:26:26.55 ID:yU6LDmne0
>>819
コロコロ ロックマン 仲間由紀恵


827:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 21:52:27.86 ID:oGTfOVrL0
南極で吐く息はしろくならない


838:運黒斎 ◆Unk..wwRu2 :2011/03/06(日) 23:22:56.07 ID:9GmUF3BgP
108 1900 ←これ早口で言うと竜巻旋風脚っぽい


843:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 23:37:41.61 ID:m84wec2h0
>>838
笑った


842:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 23:34:50.39 ID:8ifgD3rTQ
蝶がなぜ飛べるのか、実はまだ解明されていない


845:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 23:56:05.58 ID:HzmRmIme0
卵と玉子の違いは生物学上の表現か、食用の時の表現かの違い


846:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/06(日) 23:56:46.74 ID:Y1GQK9SY0
まだこのスレあったのかよ

アクビは脳の酸欠による反射的な深呼吸


848:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 00:15:36.92 ID:H3vdWYko0
>>846
それと熱くなった脳を冷やす働きもあるんだってね


851:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 01:24:41.37 ID:eK9ORsGrO
ガリガリ君の当たりの確率は25分の1


858:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 08:02:55.64 ID:KFfPrdRD0
adidasとプーマは兄弟


860:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 08:13:49.70 ID:u8StTuKvO
ドリームキャストの起動音を作曲したのは坂本龍一


870:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 08:58:53.31 ID:S99aGcgAO
亜の部首は口


890:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 15:35:51.27 ID:HqHQpt7w0
ウィンドウズが中身殆ど変わってないのにパッケージが売りだされるのは
特許が切れると海賊版に裁判できなくなるからというのが理由


899:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 17:18:03.29 ID:hqyKZNTZ0
ガリガリ君は65分の1じゃなかった?


929:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:19:25.27 ID:Vz7JVegdO
トビウオは敵から逃げるために100m以上もの距離を飛ぶ

しかしその100m先の着水点に先回りして待ち構えることが出来る魚もいるwwww


955:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:46:26.05 ID:Vz7JVegdO
長井秀和
井上和香



縦に読んでも長井秀和と井上和香


984:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:51:49.89 ID:jqo2FT5o0
アナルは形容詞なので、名詞として使う場合にはアヌスを使わなければいけない


988:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 07:57:27.06 ID:oLkjypa2O
和田アキ子はカメラをキャメラと言う




[ 2011/03/10 14:30 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

「あ、死んだな」と思った出来事

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:42:25.98 ID:BgHvPGPM0
女友達が遊びにきて俺のPCでamazonを開く
最近チェックした項目に女児用パンツが



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:44:42.41 ID:KTyeytAci
親にオナニー見られたとき


13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:51:27.77 ID:+6bEiALd0
友達の家の中でジャンプ燃やして遊んでたら家が全焼した時


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:08:22.53 ID:V3fsakKlO
灰皿テキーラ飲まされそうになったとき


38: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/08(火) 01:09:12.54 ID:Q2zhLLkF0
>>37
リーダーチーッス


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:11:21.32 ID:mUND9L2z0
ヤンキーの足をおもいっきりふんだとき


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:21:55.28 ID:oxorGyOn0
喉にゼリー詰まらせた

親に助けを求めたら
「遊んでんじゃねーよww」って笑われた


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:26:46.29 ID:JkgV30bn0
集団でツーリングしてて、結構なスピード出してたから「後ろの奴ちゃんとついて来てるかなー?」と思って振り向いたらちゃんとついて来てた。
前向いたら渋滞が始まってた、目の前クルマ、突っ込んで宙を三回点くらいしながら舞った。



舞ってる間には保険でいくらおりるか考えてた


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:40:12.87 ID:sLklI/yDO
原チャでダンプに強引な幅寄せされガードレールに接触した瞬間


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:42:41.14 ID:ztPEZS+BO
二十歳位の頃、そば食べたらアレルギーの発作出て死にかけた
それまで自分がそばアレルギーとはしらなんだw
そば大好物なのに喰えねえ!!


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:43:08.07 ID:bUfv/1aV0
思いっきり金玉を蹴り上げられて
ブルーな気持ちの後にくる悲壮感


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:43:50.79 ID:xSX4Ga1cP
彼女と別れた次の日アパートに帰ったら彼女が俺の部屋で首吊ってた時


82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:43:58.82 ID:90hlzhbe0
チャリで手放ししてる時のコケる前のあのグラグラは小学生には絶望的


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:48:11.01 ID:Ies0FI1L0
氷舐めてたらスルッと喉に引っかかって窒息した。なんとか氷が溶けたから良かったけど、もう少しでかい氷だったら死んでた。


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:53:03.70 ID:JIL5aE0a0
消防の時折りたたみナイフをカッコつけてなめたらスッパリ切れた時


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:55:10.44 ID:opRlG7x8O
DQN三人にフルボッコされたとき


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:57:26.27 ID:FlHlfBahO
バイクで事故る瞬間、本当に世界がゆっくりに見えた
何かに応用できないかと考えたけど自分が早く動けるわけじゃないしな


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:59:29.35 ID:30AIFG1Y0
職歴なし無職のまま30歳を迎えたとき


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:59:31.06 ID:eHFO3PQ+0
川で高い岩から飛び込みしてて
踏切でコケに足を取られて助走ないままに真横になって落ちた

とっさに足で壁蹴って助かったけど蹴ってなかったら多分、死んでたな


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:09:25.16 ID:AIgUzu+lO
チャリ乗ってて坂道でブレーキ壊れた時
意外と冷静になるんだよな、あれ


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:12:47.97 ID:rwHa1iq+0
>>117
それなったときは可能な範囲でドリフトかけて止めてたな・・
無理そう・・・な時は靴削ってまでブレーキ


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:12:24.03 ID:GVn6Jwfw0
自転車で車と正面衝突したとき
花畑がみえた 


121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:13:26.99 ID:xfos1odNO
家でたらナイフ持って立ってるヤツがいた時。
急いで家に戻ったが、そのあと玄関のドア何回もガチャガチャされまくった。
覗き穴から見たら、しらない兄ちゃんが真顔で立ってた。
数分後鍵が開いた音がして、ヤベーと思ったら母親だった。
外には誰もいなくなってて…あれは何だったのか。



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:20:03.63 ID:Pi6M4Oa5Q
>>121が地味に怖い


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:20:38.77 ID:bq4u5YwxO
>>121
通報しよか


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:24:46.24 ID:xfos1odNO
>>125その時は通報したよ!
現場検証みたいなのやって、見回り強化しますで終わったけど。


123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:18:37.50 ID:d00Yx4n60
免許取り立ての頃、間違えて有料道路の降り口を逆走してしまい
降りてきたトラックと正面衝突しそうになったとき
トラック運ちゃんの神回避のおかげで助かった


147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 04:48:11.65 ID:a2BwCyGCO
>>123
トラックの運ちゃんカッケー


133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:35:32.59 ID:FgQPvwQRO
考えたけど無いわww
俺の人生平和すぎワロタww


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:51:58.38 ID:Dk4Y9BKK0
原付で友達と並走してたら
そいつのシャツがハンドルに引っかかって
バイクでこけた時。

あっなんかこれ映画みたいって
転がりながら思ってた


143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 03:26:36.86 ID:ni1ssO8b0
>>137
あるあるあるある!


138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:52:19.51 ID:ekHaKB0OO
飲み屋で友人と間違えてヤの人の後頭部をチョップしてしまった時
相手が大人の対応をしてくれなかったらやばかったかも


142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:59:38.55 ID:lvgP7GB80
スキー行ったとき、リフトで友達とふざけてたらバーと座面の間からすっぽ抜けて落ちた
たまたま誰もまだ滑ってない朝でしかも新雪のやわらかいとこに落ちたから骨折だけで済んだけど、
もしそれが午後の溶けて凍って固まった雪だったらと思うと・・・


146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 04:43:13.12 ID:13LSuEP00
>>142
子供の時に、ちょっと浮かしてケツ掻いてたら急停止して
その勢いでズルッといった

履いてたのがショートスキーで、つま先からズボっといって
直立姿勢で頭まで埋まったことがある

全く身動き取れなくて、もごもごしながら思ったのが
「おかあさんに怒られる」だったなあ


152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 05:19:25.12 ID:Dk4Y9BKKO
友達が自転車でガラスに突撃して血まみれになってた時
小2とかだったしほんとに死んだと思った


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 05:20:02.33 ID:BRC/OjOX0
フォークリフトで運んでいた荷物が俺に倒れてきたとき

マジで潰れて死ぬかと思った


192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 06:59:03.21 ID:HBFCNSNfO
大学卒業間近での就職内定取り消し


195: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/08(火) 08:02:58.36 ID:UUrqppL50
ヤクザが刃物出してきた時
いやマジで


206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:31:41.75 ID:xmLWTEGSO
仲間内ではエロとは疎いイメージだったのに
知り合い10人くらいが俺の部屋来たときにパソコンをいじられてとあるエロサイト閲覧数50回が表示

firefox氏ね


227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 14:57:55.96 ID:BgHvPGPM0
今オナろうと思ったらオナホがねえ
昨日風呂場に忘れてた
見に行ったらねえわ
オワタ



230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 17:07:34.12 ID:5KAXRtMt0
>>227
ごめん、笑った


234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 18:34:06.15 ID:0W5LZfKF0
ベタだけど阪神大震災のとき
何故か眼が覚め時計確認して二度寝を決め込んだ直後にきた
マンション住んでたんだけどマジで崩れたと思ったよ



[ 2011/03/10 14:01 ] 暮らし | TB(0) | CM(0)

天皇陛下すげえええってなる話教えて

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:45:10.11 ID:QYEldPvW0
俺さっき思ったんだ
俺ってば天皇陛下の事なんも知らないってさ!!



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:46:24.93 ID:AL/NKGRi0
そんなお前でも天皇陛下の存在を知ってる


28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 20:52:40.22 ID:cZij62Cr0
昭和天皇暗殺未遂事件(虎ノ門事件)

犯人の兄は仕事を辞め、父親は家の一室に籠って餓死
内閣が総辞職し、警察庁長官及び警察部長が懲戒免職
さらには犯人が育った山口県の知事が減棒
犯人が犯行直前に通りかかっただけの京都府の知事が譴責を受ける
犯人が卒業した小学校の担任及び校長が辞職し、犯人が育った村は天皇が死んでないのに喪に服した



149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:52:46.75 ID:fF0Y3dksO
>>28
かなり至近距離で撃たれたのに無事だったんだよなぁ
おまけに犯人は杖を改造した仕込み銃で
さながらの演技で近付いたとかなんとか


45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:05:30.52 ID:waRFG7sQ0
昭和天皇「雑草という名の花はない。花にはみな名前がある。」


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:08:37.67 ID:FaD11vSRO
皇后は結婚式でDiorのウエディングドレス着てた


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:12:55.38 ID:QEfEnJRR0
ghqは戦犯として天皇を死刑に出来なかった


56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:15:26.57 ID:0cGvfLDAO
>>53
もし死刑にした場合、事態の収拾に百万のアメリカ兵が必要になるって分析されてたからな


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:18:19.29 ID:GxRT8cmbO
冬、私(幼少の秋篠宮)がペットにしていたテンジクネズミを池で泳ぐかと思って泳がしました。
そうしたら心臓マヒを起こして死んでしまいました。ちょうどその時父(今上帝。当時皇太子)がそこを通りかかりました。
「何をしているんだ?」と「泳がしたら死んじゃった」と私が言ったのです。そうしたら次の瞬間わたしは池に放り込まれていました。(笑う)
ええ、次の瞬間、私がテンジクネズミのようでした。


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:23:44.64 ID:Qn/+DFidO
>>60
すげーな……


63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:21:41.36 ID:7buBM9R90
じゃあ、今上陛下のエピソードを

学生時代(学習院高等科3年の試験終了日)学友である橋本明(龍太郎の従兄弟)に「銀座にいきたい」と相談し、
学友が「いつがいいか?」と尋ねると「今日がいい」と答えた。
「一人ではなくもう一人つれていこう」と提案し、承諾(もう一人は千家崇彦)。

新任だった東宮侍従濱尾実など仕えている周りの人間を、
「今宵、殿下を目白の方にご案内したい」など騙して抜け出すことに成功し、3人で銀座をぶらついた。
このとき銀座4丁目あたりで慶應ボーイ4人と出会い、慶應ボーイは「殿下こんばんは」と挨拶したという。

高級喫茶店「花馬車」で橋本の彼女と合流し皆で、お金を出し合い一杯99円のコーヒーを飲み、
洋菓子屋「コロンパン」でアップルパイと紅茶を楽しんだり、満喫したようだが、
当然ながらすぐに事件は発覚。大騒ぎになり、目的地を知り居場所を突き止められると、
銀座にいた彼の周りに警官が20~30メートルおきに配置されてしまい、これ以上散策が出来なくなり終了した。

もちろん、連れ出した学友が警察と皇室関係者にこっぴどく叱られたのは言うまでもない。
これが有名な『銀ブラ事件』である。


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:22:20.39 ID:UM0k4nIg0
すげえっていうか世界でほとんどの国はみんな支配者が変わったり名前が変わったり
よその国の一部になったりで一定の王どころか国が長いこと続いたことはない
その中で約2000年の間「日本」という国であり続けて天皇という王の血筋が今まで続いている
稀少どころの騒ぎじゃない


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:29:29.11 ID:fIR7ScHe0
>>64
こんなに続く一王朝はこの先もまず無かろうな


70: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/07(月) 21:26:13.23 ID:QzCBRVNK0
なんなの天皇陛下


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:26:32.05 ID:V04+lZC+O
皇室維持費という名の生活保護


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:28:12.12 ID:+jTANOpcO
アメリカ大統領が頭を下げる人間は三人
その内の一人でごわす


79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:29:57.77 ID:GxRT8cmbO
>>75
頭は礼儀として誰にでも下げるだろwwそこまで傍若無人じゃない
白ネクタイだよ。


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:28:47.75 ID:eWZ2Uz4r0
昭和帝は下関訪問の時に河豚を楽しみにしてたけど、「万が一があるから食べちゃダメ」と言われ
悔しいから、お付きが河豚を食べてる隣で「河豚は毒があるんだからお前らも食うんじゃないやい」とグズってたそうな


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:30:29.07 ID:LipQYwPvO
チリやペルーなどの南米では昭和天皇が崇められている
セカンドネームにヒロヒトと付ける人もいる


81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:30:41.44 ID:6XXn1aHh0
ローマ法皇と唯一対等に話せる存在
ネタじゃなくガチで


88:1/2:2011/03/07(月) 21:35:48.78 ID:93UYlHBy0
マッカーサーを心服させた昭和天皇

「…(終戦時において)陛下に対する占領軍としての料理の仕方は、四つありました。

一つは東京裁判に引き出し、これを絞首刑にする。
一つは共産党をおだてあげ、人民裁判の名においてこれを血祭りにあげる。
三番目は、中国へ亡命させて中国で殺す。そうでなければ、二〇個師団の兵力に相当するかと怯えた彼らです。
また第四番目は、闇から闇へ、一服もることによって陛下を葬り去ることでありました。

いずれにしても、陛下は殺される運命にあったのです。
天皇は馬鹿か、気狂いか、偉大なる聖者か、いつでもつかまえられる。
かつては一万八〇〇〇人の近衛師団に守られたかもしれないが、今や全くの護衛を持たずして、二重橋の向こうにいる。…

陛下の割腹自刃の計画は、三度ありました。
貞明(皇太后)様は、(侍従に、)陛下から目を離さんように命じました。
じつに一番悩まれたのは、陛下でありましたでしょう。

九月二七日、陛下がただ一人の通訳を連れて、マッカーサーの前に立たれたことは、皆様方もよくご承知の通りであります。
ついに天皇をつかまえるべき時が来た。
マッカーサーは、二個師団の兵力の待機を命じました。
マッカーサーは、陛下は命乞いに来られたものと勘違いし、傲慢不遜にもマドロスパイプを口にくわえて、ソファーから立とうともしなかった。

陛下は直立不動のままで、国際儀礼としてのご挨拶を終え、こう言われました。

『日本国天皇はこの私であります。戦争に関する一切の責任はこの私にあります。私の命においてすべてが行なわれました限り、日本にはただ一人の戦犯もおりません。絞首刑はもちろんのこと、いかなる極刑に処されても、いつでも応ずるだけの覚悟はあります』

――弱ったのは通訳でした。その通り訳していいのか

――しかし陛下は続けました。
                                        つづく



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:44:12.17 ID:MwJiYk970
>>88
みたいなエピソードは、ちゃんと教科書に載せるべきだよなぁ…


98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:45:22.59 ID:SqfnvtWO0
>>88
素直に感動したわ


217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 12:03:23.46 ID:eZW1rhui0
>>88
その話は、何度読んでも涙があふれてくる。
今こうして我々が生活できてるのは、
昭和天皇はじめ、この国をお守りくださった歴代の天皇のお陰なんだな。


89:2/2:2011/03/07(月) 21:37:07.30 ID:93UYlHBy0
『しかしながら、罪なき八〇〇〇万の国民が、住むに家なく、着るに衣なく、食べるに食なき姿において、まさに深憂に耐えんものがあります。温かき閣下のご配慮を持ちまして、国民たちの衣食住の点のみにご高配を賜りますように』

天皇は、やれ軍閥が悪い、やれ財界が悪いと言う中で、一切の責任はこの私にあります、絞首刑はもちろんのこと、いかなる極刑に処せられても…と淡々として申された。
このような態度を見せられたのは、われらが天皇ただ一人であったのです。
陛下は我々を裏切らなかった。

マッカーサーは驚いて、スクッと立ち上がり、今度は陛下を抱くようにして座らせました。
そして部下に、「陛下は興奮しておいでのようだから、おコーヒーをさしあげるように」と。

マッカーサーは今度は一臣下のごとく、直立不動で陛下の前に立ち、
「天皇とはこのようなものでありましたか!天皇とはこのようなものでありましたか!私も、日本人に生まれたかったです。陛下、ご不自由でございましょう。私に出来ますることがあれば、何なりとお申しつけ下さい」と。

陛下は、再びスクッと立たれ、涙をポロポロと流し、
「命をかけて、閣下のお袖にすがっておりまする。この私に何の望みがありましょうか。重ねて国民の衣食住の点のみにご高配を賜りますように」と。

そののちマッカーサーは、陛下を玄関(ホール)まで伴い、見送ったのです。

皆様方、日本は八〇〇〇万人と言いました。
どう計算しても八〇〇〇万はおらなかったでしょう。いかがです?
一億の民から朝鮮半島と台湾、樺太をはじめ、すべてを差し引いて、どうして八千万でしょうか。
じつは六六〇〇万人しかいなかったのです。
それをあえて、マッカーサーは、八〇〇〇万として食糧をごまかして取ってくれました。
つまりマッカーサーは、いわゆる、陛下のご人徳にふれたのです。
米国大統領からは、日本に一〇〇〇万の餓死者を出すべしと、マッカーサーに命令が来ておったのです。

ただ一言、マッカーサーは、『陛下は磁石だ。私の心を吸いつけた』と言いました。

彼は陛下のために、食糧放出を八〇〇〇万人の計算で出してくれました。
それが後で、ばれてしまいます。
彼が解任された最大の理由はそれであったというのが、事の真相です。                         おわり



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:39:21.63 ID:fBJv5gQDP
海洋生物学に深い造詣があり、海外の学者も感心して
「ちょっとこの執筆者に会いたいからうちの大学に遊びにおいでよ」と
コンタクトを試みようとして正体を知って驚くほどだが、
「ナマコ食えるんだしウミウシも食えるんじゃね?」とイキのいいのを料理番にサバかせて食った。
さすがにまずかったらしくもう食べてないが、ちょっとさばいてくれと言われた
料理番は東郷平八郎にビーフシチューを作れと言われた海軍兵より困った。
腹でも下ったら大変だし。


100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:46:41.52 ID:Lo76/X800
侍従「台風がそれて良うございました」
昭和天皇「台風が上陸した地方の人は難儀しておるではないか。何が良かったのか」


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:47:39.92 ID:lKetjRxu0
生まれたときから定められたその仕事を、常人には出来ないような努力で全力全うしてる方。
日本の象徴として必要な知識、勉強は漏らさす全て学ばされ、言動全てを自制して生きている。


111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 21:59:47.43 ID:rMCKlh5D0
光の速さで皇太子が手を振ったらどうなるの?

リアルな話すると
多分皇太子の住んでる皇居が消し飛ぶ
光速で手ほどの質量(約200~300グラム)の
物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが皇太子妃と激突したら地球がヤバイ

皇太子の奥ゆかしさで地球がヤバイ


114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:01:30.40 ID:+IOkHaVx0
>>111
手が高速で動いたら、肘より上がヤバイんじゃね?


115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:04:39.47 ID:UmvsVlNLO
昭和の陛下のお話。

御巣鷹山に日航機が墜落した大事件のあと、
ようやく後始末が済んだ頃に天皇皇后両陛下が、
事故の後始末のために働いた関係者のみなさんをねぎらうために、
上野村までお越しになったそうな。
「大変でしたね。ご苦労様でした」。そうあちこち慰問して回られたとか。

実は上野村の村長さんは、海軍飛行隊の生き残りで、
南洋で零戦隊を率いたことがある方。
戦争中、大演習の視察に訪れた陛下をたくさんの新米士官の中のひとりとして、
敬礼してお迎えして以来の対面だったけど、まさか、
陛下はそんな昔のこと覚えてらっしゃらないだろうし……と、
そのことにはふれずに、事故の経緯の説明とご挨拶だけしていたら、
陛下はじっと村長さんの顔をご覧になって、

「ひょっとしてあなたは、○○年の海軍大演習のとき、
戦艦霧島の艦橋にいなかったかね?」と。

数十年前に、ちらりと顔を合わせただけの、
数十人の新米士官のなかのひとりの顔を、
きちんと覚えていてくださった……村長さんは感激で、
胸がいっぱいになってしまったそうな。



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:12:38.93 ID:OSME6jF30
あと3回変身を残してる


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:19:49.25 ID:S/n6mi7rO
終戦直後の天皇行幸で、あるおばあさんが天皇が初めて見れるとあって張り切っていた
そしてその当日。おばあさんは日の丸を持って「天皇さんはどこ?」と探し回るが、どこにも見当たらない
実はずっと隣にいた背広のおじさんが昭和天皇、その人だった



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:23:42.31 ID:93UYlHBy0
欧米が驚愕した天皇陛下と日本人


『ヒロヒトのおかげで父親や夫が殺されたんだからね
旅先で石のひとつでも投げられりゃあいいんだ。
  
ヒロヒトが40歳を過ぎた猫背の小男ということを日本人に知らしめてやる必要がある。
神さまじゃなくて人間だ、ということをね。
  
それが生きた民主主義の教育というものだよ。』
  

昭和21年2月、昭和天皇が全国御巡幸を始められた時
占領軍総司令部の高官たちの間では、こんな会話が交わされた。

しかし、その結果は高官達の"期待"を裏切るものだった。
昭和天皇は沖縄以外の全国を約8年半かけて回られた。
行程は3万3千キロ、総日数165日。
各地で数万の群衆にもみくちゃにされたが、石一つ投げられたことはなかった。

イギリスの新聞は次のように驚きを率直に述べた。

日本は敗戦し、外国軍隊に占領されているが、天皇の声望はほとんど衰えていない。
各地の巡幸で、群衆は天皇に対し超人的な存在に対するように敬礼した。
何もかも破壊された日本の社会では、天皇が唯一の安定点をなしている。


イタリアのエマヌエレ国王は国外に追放され、長男が即位したが、わずか1ヶ月で廃位に追い込まれた。
それに対して、日本の国民は、まだ現人神という神話を信じているのだろうか?
欧米人の常識では理解できないことが起こっていた。



128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:34:34.67 ID:93UYlHBy0
欧米が驚愕した天皇陛下と日本人 その2

「ローマ大帝国も、ナポレオンの国でさえも、一度戦いに負ければ亡びている。
私の国のカイゼル陛下にしても、また生前中は神の如く慕われていたヒットラーも、
イタリアのムッソリーニも、戦いに負けたらすべてそのまま残ることはできない。

殺されるか、外国に逃げて淋しく死んでいる。

だから日本の天皇も外国に亡命すると思っていた。しかし、そんなことは聞かない。
だからすでにこの世におられないと思っていた。

ところが最近、日本から来た記録映画を見て驚いた。
天皇が敗戦で大混乱の焼け跡を巡っておいでになる姿である。

しかも、二年もの長い間、北の端から、南の端まで、焼き払われた廃墟を巡って、
国民を慰めておられる。陸軍も海軍もすでに解体されているのに、一兵の守りもないのに、
無防備のままで巡っておられる。

平穏無事なときでも、一国の主権者が、自分の国を廻られるその時には、
厳重な守りがなされている。それでも暗殺される王様や大統領がある。

それなのに一切の守りもなく、権力、兵力の守りもない天皇が日本の北から南まで、
焼き払われた廃墟を巡る。国民を慰める。何という命知らずの大胆なやり方であろうか。
いつどこで殺されるか。こう思って映画を見ていた。                

しかし驚いたことに、国民は日の丸の小旗を打ち振って天皇を慰めている。
こんなに美しい国の元首と国民の心からの親しみ、心と心の結び、
これはどこにも見られないことである。

われわれは改めて、日本を見直し、日本人を尊敬しなければならないと思っている。」



129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:39:25.25 ID:7buBM9R90
四条天皇マジかわいそう

ある日、四条天皇は御所の廊下に丸っこい石をバラ撒いて女官をすべらせる企画を発案
しかし誤って自らトラップに引っかかり、滑って頭を強打して崩御
享年12歳であった



131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 22:44:01.13 ID:7mJYF57K0
>>129
崩御がいい


136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/07(月) 23:49:32.39 ID:jzLKCwSwO
>>129
歴史にifはないけれど、
四条天皇が夭折せずに子孫残してたら、後嵯峨天皇は即位せず、
後嵯峨の皇子たちの代に皇統が分裂することも、南北朝の動乱もなかったかもしれん

ある意味、日本史上最も悲惨な結果をもたらしたイタズラだな


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:01:01.95 ID:RQiQR8P30
>>136
その前に病死してたかもしれんしどうなってたかわからんけど、そのイタズラがなければ今の日本ではなかったかもしれないと考えると面白い


141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:12:25.80 ID:xcbCivYl0
一度でいいからこの目で見てみたい


171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 03:07:28.47 ID:FqQTvWCp0
>>141
天皇陛下じゃなくて皇太子殿下なら近鉄名古屋駅のホームで電車(アーバンライン?)に乗るのを目撃したぞ
もちろん護衛の人とかいたけど普通の車両に乗ってた
失礼だけど親近感沸いた

偶然の出来事だったからもしかしたら会えるかもね


145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 00:22:04.07 ID:Rx8Fjc2+O
だがまて、このまま天皇制が続いてくれれば祝日がどんどん増えるぞ


150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:23:26.03 ID:uZoV/14o0
知人の親父さんが、警察官何だが警備で陛下の前にったらマジでオーラ出てて緊張したって言ってた。


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:32:42.68 ID:5sX4LYrG0
日本で最高の呪術者だからな


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:46:20.65 ID:RQiQR8P30
ほとんど悪口をいう人がいないという事がすごい所以だろうな


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:50:05.91 ID:AFrNLKMA0
硫黄島に行った時、そこ自体が墓だからといい靴を脱いで上陸した。
因みに小沢一郎は普通に靴はいていた


184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:31:49.12 ID:p8P30frJO
>>154
遺骨収集が完了していない地下壕跡に入るときは、
周りの案内役はそのまま足を踏み入れたのに、
靴を脱いで裸足になられたんだよね。


202: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/08(火) 11:15:27.54 ID:USp2zv+f0
>>184
この時の周りの反応が気になるわ


155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 01:52:37.77 ID:358muHGAO
小さい頃に親から聞いた話

昭和天皇は姿勢がいい。
ただ姿勢がいいだけではなく『立ち続けなければいけない』状況では1㎝も動かないで真っ直ぐ立っていらっしゃった


164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:39:49.73 ID:0zLshO+c0
即位するときに歴代天皇の眠る部屋に篭って、
力を受け継ぐ。みたいな話を聞いた事がある
誰か詳しい人解説して欲しい
聞いた時は、魔王の儀式かよwと思ってたけど
最近思い出して気になってる


165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:42:52.56 ID:kPCyBS4oO
>>164
日本神話は神がだんだん人間に近づいていく話だから結構中二

神の力を受け継ぎし者、天皇
みたいな


170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 03:07:01.92 ID:0zLshO+c0
>>165-
サンクス
たしか中学の社会科の時間に聞いたような記憶が
やっぱり一般には知られてないような怪しい儀式っていっぱいあるんだろうな
やばい、なんかワクワクしてきて眠れないw


166: ◆SUISEImM0U :2011/03/08(火) 02:44:53.63 ID:y0cuphlY0
>>164
それを詳しく知ってるのって陛下だけな気がするんだけど


167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 02:54:46.38 ID:ilFntXNw0
>>164
その話はそれで全部。詳しいことは天皇ご自身しか知らない
新嘗祭の時も今はゴルフ場の敷地内の場所で何かの儀式をするらしいが
それも右に同じ。何をしているか隠すほど大事な儀式であるということしか解らない


168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 03:01:18.20 ID:sc7JjrTDP
>>164
正月たけしの番組でやってたな、解説がウヨ気味の助教授で残念だったが
仏教と神道を刷り合わせるというか両方の霊力を授かる儀式らしい
聖武帝か誰かの代から急激に内容が変わってきたとか
部屋というか御簾の中で椅子に座って頭を下げる
実は天皇は天照でなく大日如来の力を授かっているらしい


173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 03:10:47.03 ID:ilFntXNw0
>>168
あくまでそれが仮説でしかないのをお忘れなく
一切アナウンスがないんだもんな。文字に起こされたこともないし


177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 03:31:07.82 ID:TYNcn31WO
>>168
即位灌頂については史料もいくつかあって、ある程度のことはわかるんだけど、
あのたけしの番組は内容デタラメばっかりだから、真に受けない方がいいよ

即位灌頂については、佐藤弘夫さんって人が論文書いてて、詳しくはそれ読めばいいけど、
あの竹田宮は、そういう専門家の研究を自分の都合いいようにつまみ食いしてるだけに見える


188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:49:01.83 ID:ztPEZS+BO
天皇陛下の家の周りを走ってる馬鹿はなんなの?


190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:55:54.00 ID:Ta8qZakyO
俺たち全員に名字配ってる
みんな天皇の臣民


191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 08:55:54.70 ID:f8gQHLth0
日本以外の国って民族も宗教も違う隣国と争わなきゃなんないから
急いで指導者を作ろうとするあまりどうしても国民を服従させる形を取ってんのな
そりゃ初めて日本見たとき民主化していないと勘違いするわけだわ


193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 09:13:31.94 ID:Prg2g2HG0
神じゃないんだからできることとできないことがあるよな。
「約束が違うぞ!」と取り乱して挙兵して問題を大きくしたり犠牲者を増やしたら本末転倒だw

陛下は自分の強さも自分の無力さも理解して行動してる。


204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:30:04.92 ID:Z2eeLJN10
2600年間「途切れていない事になっている」だけでもすごいと思うけどね
他の王朝はそういうことにすらなっていないわけだから



210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:40:01.25 ID:blvSZPWi0
>>204
中国が4000年云々言ってるけどあいつら秦の統一後もクーデターやら内部分裂やらで
同じ国として機能した時間なんかほとんど無いからな 王の血筋なんて絶やすためのものだし
大陸の上に起きた国を継ぎ接ぎで並べたら4000年分くらいあるよ!とかもうね


205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:32:17.39 ID:/DXkFR/u0
言葉では言い表せないオーラを発してるそうだな
ぜひ死ぬ前に体験してみたい


209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:37:18.96 ID:aQa8j5rX0
悠仁親王殿下ご誕生のまさにその日
台風は90度その進路を変えた

0309_emp_209_1.jpg


212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/08(火) 11:54:06.99 ID:GFLGrInh0
小学校に皇太子御夫妻が来たけどやっぱらオーラがやばかった
芸能人とは違ったな
相手は小学生なのにしっかり握手してくれたし



[ 2011/03/10 10:21 ] 中二 | TB(0) | CM(0)
Loading