「第11話」2012/03/21
麗子(真野恵里菜)との変則ポーカーバトルで先制を許してしまった、ニーナ(田中れいな)、さゆり(道重さゆみ)、一樹(桜田通)。3人だけでなく渋谷たちの退学が掛かっているだけに何が何でも負けられない最終戦、ニーナがあることに気付く。それはあくまでも、勝率を少しでも高めるための方法だった。ニーナのアイコンタクトでその方法に気付くさゆり。もう一人のメンバーである一樹は、ニーナたちの考えに気付けるのか?息を飲む最終戦の行方は?!そして、怒涛の様にニーナたちは最後の戦いである『ファイナルバトル』へと引き込まれていく。
「第10話」2012/03/14
ニーナ(田中れいな)たちのクラスに、またしても転校生がやってきた。名前は白金麗子(真野恵里菜)。超一流企業の社長令嬢。麗子は転校初日から校則を変えるなどと言い出したりしてやりたい放題。麗子の父親が学校でも有数のスポンサーであるため、担任の村木(鈴之助)も何も言えない。生徒や先生たちに賄賂を贈ってまで強引に校則を変更する麗子だったが、その変更はなぜかニーナたちのグループの人間に対して不利になるようなものばかりであった。
校則変更により教室には殺伐とした空気が漂う。そんな閉塞感を打ち破るために立ち上がった冬美(須藤茉麻)だったが麗子に完敗してしまう。麗子はただのお嬢様というわけではなく、かなり高い数学の実力の持ち主だった。そんな様子を見たニーナは遂に立ち上がる
そして
今日は
数学女子学園
7話放送
もう7話か
今日終わったら後5回で終わりかぁ
佐藤一樹がどんどん気持ち悪くなっていくのが
こっからの見所です
最近カラオケに行くと
数学女子学園の主題歌を歌ってしまうのは
秘密です
そしてサインも
チームハンサムの曲も
…
自分の仕事に
愛着が湧くのは
普通さ
サームライ
ダブルアクション
じゃ(TωT)/~~~
いい奴だな桜田君
さすが俺たちの桜田君や
桜田くん推せる
「第3話」2012/01/25
ニーナ(田中れいな)が学食に行くとお目当てのトンコツラーメンが売り切れていた。
学食のテーブルを見ると食いしんガールズと呼ばれている大久保冬美(須藤茉麻)と3人の子分、赤坂春(譜久村聖)、中野理子(生田衣梨奈)、大塚メイ(鈴木香音)がラーメンのどんぶりを積み上げていた。怒る二ーナを食いしんガールズたちは全く相手にしない。
翌朝、10時にニーナは冬美たちに勝とうと学食へ向かうが既に先を越されていた。ニーナの闘争心はさらに盛り上がり、数学バトルを冬美に挑むが、開始直前に春が腹痛を訴え付き添いに保健室へ。
数学バトルは中止になったにも関わらず、翌日学食へ行くとトンコツラーメンは、冬美の提案でメニューから消え、新しいメニューに変わっていた-。
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |