あやちょに円空が通じたの意外
円空なんて名前しか知らんわ
@ayakawada 薬師寺の僧侶です。記事を書いていただいてありがとうございます。仏さまが本当に好きなんですね!言葉遣いに愛と敬意を感じました。薬師寺には秘仏の仏さまもたくさんで特別開扉もありますから、またお参りにきてくださいね。お仕事頑張ってください。応援します!
— 加藤大覺さん (@Kato_Taikaku) 2013年2月9日
奈良薬師寺の僧侶、加藤大覺です。薬師寺の情報や思うところをつぶやいていきます。こちらは薬師寺の公式アカウントではありません。ツイート、リツイートともに個人的なもので薬師寺の見解ではありませんのでご了解ください。普段は伽藍で勤務しており、宝物管理の担当をさせて頂いています。 奈良
加藤大覺 @Kato_Taikaku
@ayakawada 薬師寺の僧侶です。記事を書いていただいてありがとうございます。
仏さまが本当に好きなんですね!言葉遣いに愛と敬意を感じました。
薬師寺には秘仏の仏さまもたくさんで特別開扉もありますから、またお参りにきてくださいね。
お仕事頑張ってください。応援します!
この和田彩花さんって仏像好きアイドルなんですか?すごく愛を感じる書き方やなぁ。RT @sou_sora: 和田彩花ブログ。薬師寺聖観音は、今まで見た仏像と違って、服に空気感があって、すごく立体的でした!!」 is.gd/7DtKO4 #smileage
— 加藤大覺さん (@Kato_Taikaku) 2013年2月9日
今まで、日本の芸術作品はあまり興味もなくて西洋の芸術作品ばっかり見てたのですが、、
最近、日本の芸術作品ばかりお勉強してたのでそういう仏像を生で見たのが凄い感動でした~
でも、
まだ行きたいお寺と見たい仏像があるのでまた鎌倉行こうと思います!
日本の芸術作品の素晴らしさを知ってしまい、すっかりはまってしまいました。
私がお寺や仏像見ながら、
ニヤニヤしてるので、
お母さんは、まさか日本の仏像まで好きになるとは。。。
って、感じでした
いつか、こうなると思いました。
京都、奈良にも、行きたいな~!
中学の修学旅行は、
京都、広島だったので奈良にはいったことありません!
行きたいな~!!
バイバイ
http://gree.jp/wada_ayaka/blog/entry/654206980
あやちょはこれ完全に美術検定受ける気だな
受験はしないのかな
尼さんになりそうだな
最近は、
仏像がすきになりました。
日本の美術も少し好きになれました。
絶対に、好きになれないと思ってたのに、仏像の良さが少しわかりました。
ホントに少しです。
絵画でいえば、
モナリザくらい有名な
仏像しか知りませんが。
如来と菩薩の違いくらいしか私にはわかりません!
おすすめの仏像があったら教えてください~
絵でもいいですよ~
やっぱり、
広隆寺の半跏思惟像ですかね~
バイバイ
そういやじるが仏像に嵌ってたな
>>5
偶然w
広隆寺の仏像が好きとはなかなかわかってるなーw
一緒に興福寺デートしたいな
こんな感じに人はサブカル女子になって行くんだな
| HOME |
Author:中学二年
中二ブログ管理人@エクソシスト可愛い
★相互リンク絶賛募集ちう
★ご意見/ご感想/タレコミはメール/twitterにて
→
mail:haruko15w☆yahoo.co.jp
twitter:@jcjk02
![]() | English |
![]() | 한국어 |
![]() | 中文 |
![]() | Franc,ais |
![]() | Deutsch |
![]() | L'italiano |
![]() | Espan~ol |
![]() | Portugue^s |