アイドル黙示録 中二ブログ

16ビートとともにあれ

上々軍団『仲間』リリイベwith中島卓偉 @タワレコ池袋 2018.10.26




煉瓦の家
Posted with Amakuri at 2018.10.28
中島 卓偉
UP-FRONT WORKS




卓偉にぃ「これ(♪仲間)は、もう事務所のアンセムですよ!」







池袋へ郵便受け取りに行くってこともあり、仕事帰りに駆け付けた上々軍団のリリイベ
いや、リリイベいつまでやんの!!?
BEYOOOOONDSもしつこくリリイベやってくれよなー たのむよー




はい


タワレコ池袋でのリリイベは、はーちん卒業旅行リリイベ以来
開始の10分前に着いたので、あまり待たずに見れた
参加者50人くらい?の半分弱くらいが女性で、ほーん、上々軍団やるやん
て思ったら、卓偉ニキのファンっぽかったな
だって前の方にいたロックなカッコした女性は卓偉ニキのロゴの背面プリント入ったブルゾン着とったからな
横にいたロン毛の兄ちゃんも卓偉ニキファンぽかった



まもなく上々軍団登場
「今日は本当に、何も決まってないんで、卓偉さんに振ったらなんでも弾いてくれると思うんで、なんかリクエストあったら今のうちに。ぼくらがうまいこと誘導するんで」
という言葉に
『上手く言えない』『大器晩成』のリク


そして卓偉ニキ登場


中島「最初はちゃんと決まってたんだけどね、いろいろ意見出て、で、明日フリーでやりますって、前日に言うのやめてくれ」
五郎「卓偉さん、やっぱ最初は、盛り上がる曲、卓偉さんがアンジュルムに書いた名曲『大器晩成』からね、やりたいんですよ」


いや、いきなり言う!?


てことで、セットリスト




♪大器晩成(アンジュルム)
♪One more time,One more chance(山崎まさよし)feat.さわやか五郎
♪糸(中島みゆき)feat.鈴木啓太
♪感謝感激マジマンジ(乙女マンジ学園)feat.さわやか五郎
♪素直になれないサクランボ(やまとなでしこセミコロン)feat.鈴木啓太
♪今夜だけ浮かれたかった(つばきファクトリー)
♪20才
♪仲間





『大器晩成』で、まあ普通に盛り上がる
(最期の「大器晩成~」合唱長めに取る)


五郎「はい、まともに楽譜あるのこれだけです」


『仲間』レコーディング時、曲を作った後、エンジニアのミックスやマスタリング中、4時間くらいのご飯休憩があり、そこでギターを教えてもらったり、歌い方の指導をしてもらった上々軍団
しかしいよいよやることなくなったら、上々軍団が中島卓偉にムチャ振りして曲を弾いてもらうノリがあった


五郎「卓偉さん、意外と最近の曲知らないのよ。でもちょっと歌ったらギターで弾いてくれる。あのねーこれも、最近の曲だから、もしかしたら卓偉さん知らないかもしれないけど、僕もこないだTVで知って、ちょっと歌いたいんですけど、、、、One more time,One more chanceって曲…」
中島「20年ぐらい前の曲だよ!」


歌芸人、さわやか五郎のマジOne more time,One more chance
聴かせますねぇ!


啓太「いや、あなた楽しいだろうけど!」
五郎「これ楽しい」
啓太「ちょっと僕も一曲いいですか」
五郎「自分も入ってきてんじゃん!」


で、中島みゆきて!
さすがポエマー鈴木啓太


五郎「あれやりたいんですよ、ぼくらとつばきが一緒にやった、マンジとセミコロン」


ファッ!? その二曲やってくれるの!!?


五郎「初披露じゃないですかね、動画ではあげたけど」
中島「え、なにやるの?」
五郎「ほら、つばきとやった…」
中島「あ、『今夜だけ浮かれたかった』やっちゃう?」


観客大歓喜ね!


五郎「いや、それは早いですって! それほんとに盛り上がるやつだから、最後にしましょう。ほんと、こないだの熊谷のステージでも一番盛り上がってたんだから」
中島「そういうの言わない」
五郎「いや、言っていいんですよ、本当に一番盛り上がってたから!」


さわやか五郎が『感謝感激マジマンジ』
鈴木啓太が『素直になれないサクランボ』(何考えてんだろ、わたし?もゅってた)


素晴らしすぎやろ!
マヂ卍で今年の最強楽曲(キラーチューン)だから
もうこれだけで十分来た甲斐があるけれど、さらに『今夜だけ浮かれたかった』


上々軍団がそれぞれ歌うんだけど、、、いや、ノリでカラオケに入れて歌ってみたおっさんみたいになっとる!
すんごいグダグダになりかけたところでサビに行ったら当然の盛り上がり


卓偉楽曲は自然に体が動くよ(´;ω;`)
『就活』然り


五郎「これで全国回りましょうよ! このパッケージで全国行けますよ!」




そして『20才』


中島「いや、いい曲ですよこれは」
ってぼそっと言う


五郎「結局どうだったんですか、僕らとレコーディングするってなったとき」
中島「でもね、やっぱり、芸人だからっていうのもあれだけど、やっぱり五郎さんが曲つくれるっていうのは、すごいことだと思うしね、啓太君も、詞が書けるってことすごい才能だと思うよ」
五郎「中島さんがすんごい優しかったんですよ、いろいろ直してくれるんだけど、ちゃんとぼくの意見を通してくれる」
中島「やっぱね、そこは、20年間大人たちにひん曲げられてきたから、それだけはしちゃいけん思てね!やっぱ作曲者の意思は尊重しないと」
啓太「中島さんはプレイヤー側でもあるからね、自分がやられたらってところですね」




最後に中島卓偉が「アンセム」と呼んだ『仲間』
観客も歌えるように、スタッフさんがカンペ用意するっていう
そしてしっかり盛り上がる




おまけで中島卓偉サインも入った上々軍団サイン色紙プレゼントのじゃんけん大会
前述の、卓偉ニキファンと思われる女性の方がGETしておりました




1時間くらいのイベントが終わり、タワレコのクリアファイルバインダーを購入して郵便局へ




セットリスト、好きな曲ばかりで素晴らしかったな

『糸』て!










関連記事
[ 2018/10/28 23:42 ] $レポート | TB(0) | CM(1)
寄生虫同士なかいいね
[ 2018/10/29 11:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

Loading