なかなかハードでしたが、鞘師の最終リリイベに立ち会えてよかったです。
暗いング 涙返してちょうだい 何を言ったって無駄みたい
今回はなんか色々やばそうな予感があったので、いままでの最長、4時間列待機してやろう思いまして、10:30にCD販売開始なんですが、6:30には現場に着くようにと、前日は早く寝て当日は朝早く起きて準備したんですが、六本木一丁目駅についたのが6:45……結構かかるな! 早朝は電車も少ないしね。
んで早速、会場のラフォーレミュージアム六本木に向かうんですが、なにしろ初めて行くとこなので、FCイベとかやってるとこってことしか知らないので、まあ歩いてたらハロヲタ見っけてついてけばいいだろ! と歩き出したんですが、見当違いの方向に進んでって、どうも違うっぽいよ? てか、六本木、意味もなく階段ばっかの迷宮作りすぎだろ! って焦って、ホテルのコンシェルジュさんに場所を教えていただき、なんとかたどり着きました…… 泉ガーデンをまっすぐ突っ切ればいいんですね…… 書き方が悪いよ書き方がぁ!(中央改札出てすぐ左の自動扉を出て徒歩4分 ←なんやねんこれ)
普段は外国の紳士とかを対応しているのに、アイドルイベの会場検索させちゃって、ごめんなさいね♪
7時ちょっとすぎ。んー、ちょっと遅れたけど、それでも3時間半前乗りですよ?
もう500人以上並んでるじゃねーか、いい加減にしろ!
はーい、そそくさと最後尾に付けます。
それからはひたすら待ちです。
寒E(*゚▽゚*)彡
日陰で風もピューピューで辛かったです。
自分で選んだ未来だから(エンドレススカイ)、と言い聞かせて待ち続けると、途中で列圧縮というか、列の前のほう大部分を屋内に入れて、列が進み、9:45に「たくさんの方がこられているので」30分前倒し、10時からのCD販売となりました。ヽ(*´∀`)ノきゃっきゃっ!
おそらく最終的に2000人くらい来てたと思いますが、もう7時時点でスタッフの人いたから、こんだけ集まるのは予想済みだったかと。
あとはとにかく18:15からの2回目のミニライブのチケットを手に入れられるかどうかの勝負…… 祈りながら長蛇の列を進んでいたんですが、無事入手できましたー
多分まなかんのBDイベに行く人が1回目を選択したおかげだと思います。
ありがとういなばっちょ!
12時すぎ(←この時点でおかしい)にチケット入手したので5時間ヒマになりましたー
なにもやることないので、その辺ブラブラしようと歩いてたけど、気軽に休めるところがない! 水筒のほうじ茶飲みたいんですけど。ホッとしたいんですけど……
そのまま彷徨うように歩いてたら、見たことある光景。
あ、これ、このまま歩いてくとアップフロント本社に行く奴だ!
あぶないあぶない。途中で左折して東京タワーを見に行きマース。
これ、暇な研修生の遊ぶルートやんけ!
フリーメーソンの東京ロッヂさんチースとか。
メソニックビルってどういう言い訳すれば入れるんだろうとか。
東京タワーのベンチで日向ぼっこしながらお茶飲みつつ、なんか、エグザイルトライブ女子たちがダンスレッスンしながらキャッキャ言ってるのを眺めつつ、はとバスの観光客たちを見送りつつ、お土産物とか観つつ、「東京ゾンビ」ってスナック菓子が試食OKだったので食べたら、なんか懐かしい駄菓子の味だった。
よし、現場に帰るか!
その道すがら、せっかく東京タワーまできたんだから、もう少し足を伸ばして浜浦大佐の好きな味噌ラーメンの店にでも行けばよかったなーとぼんやり考えてました。
テレビ東京のスタジオ いつもこんこんとかお世話になってます
前置きが長い。
そんなかんだで…… ライブだぜ!
入場は400番台だけど、席はそこからまたランダムでチケットを配布されるので、頼むよ、鞘師!
後ろから数えたほうが早い!
だけど、通路席だったので、恐ろしく眺めがよく、終始鞘師を見ることができました!鞘師の歌い方の癖なのか、顔をこっちに傾けて歌うことが多いので、表情もばっちり。
モーニングさんって存在感がすごい。
今回のLEDは鞘師の赤を振りました。
なんか最初の立ち位置、鞘師が直線上にいて高まった。
■セットリスト
・ENDLESS SKY
(自己紹介、トーク)
・冷たい風と片思い
・笑ってYOU(9期&10期)
・HAPPY大作戦
(感想トーク、ハイレゾ音源紹介)
・ワンアンドオンリー
ちゃやし><
鞘師のダンスはどんな体勢でも安心して見られる。
今回は鞘師ばっか見てて他のメンバーの印象がほとんどないです。
『ワンアンドオンリー』で、「はーちんの無言パート長すぎィ!」と思ったくらい。
『笑ってYOU』は鈴木さんいわく2013年の春ツアー以来の披露ということで、これはアルバム曲なんですが、そのアルバム発売の前にまーちゃんのUSTREAM番組があって、ハチャメチャだったなーとか、「手拍子のとこが好き!」とか言ってたなーとか懐かしい気持ちになりました。鈴木さんの「このかんじ~オーイェイ!」も聴けて良かった。
そしていつもの『HAPPY大作戦』のエンディング感。
ワンアンドオンリーは2番のサビ部分で上手側で指差すとこ、鞘師の指さしいただいて嬉しかったです。
トークのテーマ「鞘師里保に今だから言えること」
工藤「正直ごめんなさい
鞘師「えー、なにー?
工藤「推してるって言ってたけど、一過性でした!
会場(えー)
メンバー「てゆーか、推しとか言ってた??
鞘師「舞台の時だよね
工藤「いまは推しメンとかじゃなく、憧れの先輩として好きなんです!
若い時の私はイキってたんで……
石田「私は鞘師さんと、よくダンスバトルをさせてもらってたんですけど、ダンスバトルって二人でセンターをはさんでやるじゃないですか
でも鞘師さんはセンター部分にグイグイ入ってくるんですよ!
鞘師「それは、ダンスの圧力ですよwww
あ、でもみんなは真似しちゃダメだよ(後輩たちに)
立ち位置は守らないと
生田「はい!(挙手)
会場(おぉ~)
生田「そんな期待されると困るんやけど
譜久村「えりぽんが言うってのがね
生田「そう、ふだん他人を強調せんけん
昨日、9期でDVDの撮影をしたんですよ。イーラインナップで限定発売される。
そしたら、まさかの鞘師さん遅刻しまして。
忘れ物したから家に取りに帰ったっていう。
まあ、遅刻はいつものことじゃないですか。
そのあとリリースイベントがあったんですけど、まさかの撮影現場に忘れ物をしてくるという
鈴木「しかも忘れ物取りに帰ったジャージをね
鞘師「まあでも、遅刻したのは四人での集合で、
本集合には間に合ったからいいじゃないですか
譜久村「その本集合を知らないんですけど
生田「本集合?
鈴木「なにそれ
生田「いや、みんな集まって、もう撮影始まっとったけんね!
鞘師「…………
ごめんなさい!(土下座)
譜久村「りほちゃん、二の腕話が増えたじゃん
さっきの曲でもとなりで歌う時あるけど、そこでも触ってくるから
その影響で、他のメンバーもさらっと触ってくる!
メンバー「え、誰?
会場「どぅー」
工藤「違いますよ!
飯窪「じゃあ無意識で触ってるんだよ
譜久村「香音ちゃんベタベタ触りすぎだから!
鈴木「いや、わたし、お尻派だから!
会場爆笑
譜久村「自己申告がないようなので発表します
香音ちゃん、どぅ、小田、はるなん!
飯窪「え、わたし!?
工藤「やっぱ無意識で触ってるんだよ!
生田「モーニング娘。、ヘンタイばっかじゃん
鞘師「まあ、わたしはもうバレてますからね。はい、ヘンタイです
羽賀「初めて新幹線でとなりになった先輩が鞘師さんだったんですよ。
わたし、サインを考えてたんですけど、うまくできなくて。
そしたら鞘師さんが”簡単な方がいいんじゃない?”ってサラサラーって書いてくれたんです。
鞘師さんが書いてくれた時、あかね何も反応しなくてシラーっとしてたけど、
そのサイン、まだ大切に持ってます
鞘師「わたしのサイン大切にしてくれてありがとー
生田「羽賀ちゃん、エリのも大切に持っててくれてるから
羽賀「鞘師さんと生田さんと工藤さんのサイン持ってます
小田「いま、ハロープロジェクトのコンサートのリハーサルが始まってるんですけど、12人でやってて、正直、めっちゃさみしい……
鞘師さんのいない12人で……ああ、なんか泣きそう
鞘師「大丈夫おだちゃん!?www
小田「鞘師さんいないから、わたし、歌めっちゃ頑張ってるんですよ……
小田、泣き出す
一同「小田ちゃんっ!www
小田「だから、留学から帰ってきたら、鞘師さんが手が届かないほどの歌姫になってるので、そこんとこ、よろしくお願いします
鞘師「小田ちゃんならできる。期待してるよ!
譜久村「小田ちゃん、歌える? →『冷たい風と片思い』へ
高橋愛と田中れいな、田中れいなと鞘師里保がそうだったように、鞘師と小田さくらも、エース同士が持つシンパシーというのを、無言のまま感じ取っているんですよね。そういうのが、最後に発露されて、非常に良かった。
感想トーク
羽賀「今日は鞘師さんのサインを持ってるってことを伝えられてよかったです。
メンバー全員のサインを集めたいと思います!
石田「『笑ってYOU』を久しぶりにやれて、リハーサルから楽しくて仕方がなかった。
あと、グラビアザ・テレビジョンで私と鞘師さんでグラビアをさせていただいてるんですけど、それもいい表情してるんですよね!
鞘師「ファッション雑誌の撮影みたいだった!
鈴木「初めてリリースイベントをした『マジですかスカ』のときは、私と里保ちゃんはまだ中学生で、感想も「えへへ、楽しかったです!」としか言えなかったけど、いまではこんな大人っぽい衣装も用意してもらって。久しぶりに『笑ってYOU』も披露させてもらえて、今までのことを振り返るようなことができてよかったなと思います。一生の思い出に残るイベントができました」
鞘師「今回は、わたしの卒業記念でシングルを出させてもらえて、ありがたいし、きょう皆さんが並んでる姿も見て、ありがたいと思いました。本当に今日はありがとうございました」
■握手
握手まで待ってる間、会場にBGMで今回のシングル掛かってるんですが、『ENDLESS SKY』の「目標だったこの夢が いつの間にだろう、ぼやけてる」ってとこで泣きそうになるわ!
握手は
フクちゃん→12期(年下から)→小田→10期(まーどぅだーはるなん)→9期(生田鈴木鞘師)の順
フクちゃん、最後の最後で足くじいたのか、座っての握手でした。
ラス曲の最後、なんか後ろの方でグラっとなってたんだよなぁ
大丈夫かなー……
また小田ちゃんの手がしっとり柔らかくて放しづらかった!
離れかけてもずーっと上目遣いで見てくるし、これが熱狂的ファンをつかむコツなんですね。片手を離しても、もう片方の手をずっと握ってるから。
あとのなかっちょ以外初12期。はーちんもまりあっちもクシャっと笑うのが人気なんかなーと思った。
10期は、再びだーいしね。だーいしがめっちゃ強く握ってくる。
「お前、まじか」と二度見してしまった。
そしてまーちゃんも一年前とは違って、しっかり握手して空いてる手でバイバイするようになってた。
9期は、鈴木さんデカすぎィ!!!!!! って衝撃だった!
痩せた時にれーなが「ずっきの顔が半分になっとった」って言ったけど、なんか思わずその隣の生田を見たらほんとに生田の顔とか半分よ!
私は鈴木さんは無理せず本能のままにやってほしいと思っているので、健康さえ害さなきゃ太ってても問題ないとは思ってるんですけどね。
あと、鞘師。
ラスト鞘師。
両手を握って「おつかれっ!」って声をかけると笑顔で「はーい!」って返してくれました。それでなんだか、今日のつらかった分、全部報われたよ!
よし、もう今日は渋谷まで歩いて行く(渋谷からは定期があるのだ)!
と決めて歩いてったんですが、渋谷まで遠すぎィ!!
まさに 冷たい風の中歩いて帰るけど、急に寂しくなった……『冷たい風と片思い』
ヘトヘトになって渋谷にたどり着いたら、あ、そうだ、鞘師の映像、流れてるって、こないだのイベントで言ってた…… と思い出してハチ公口に行くと、ビジョンがいくつかあって、どれや念、もう終わったんか、看板もないし、、、 渋谷TSUTAYAのビジョンが切り替わるの待ってたら、なんか背後で謎の着物着た女性の撮影やっててモロに映りこんでるのが悪い気がして横にズレたりして……
諦めかけてたら、『ENDLESS SKY』が流れてきて、4K鞘師を観ることができましたよん。あ、そっち?って。一年前、TIKI-BUNNの看板のあったとこね!
鞘師さん、最後の最後まで、ありがとうございます。
これで家までたどり着けそうです。
- 関連記事
-
ワシのラスト生ちゃやしは12/23の錦糸町
翌日佐賀に帰り申した
仕事抜けるのはそれが精一杯
今はTジョイ博多に向かっとるけん
出来れば一緒に泣きたか